goo blog サービス終了のお知らせ 

南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

背の立つロフトです

2006-06-20 | 物件情報
今日のおすすめ物件背の立つロフトのある物件です。
まずは外観です。

おしゃれな窓のある洋室です。

ロフトの入口です。

ロフトは背の立つ高さです。エアコンもあります。

お風呂とトイレは一緒です。

南千住駅から徒歩3分、1K+ロフトで67,000円です。

詳細は川の手不動産のページへどうぞ

写真撮りが遅れ気味

2006-06-19 | Weblog
以前にホームページにしてすぐに内見予約をしていただいたのに、大家さんの都合で泣く泣くお断りしたYさんが、またまた新着物件をした途端に「№○○が良さそうだけど、外観写真はありませんか?」という電話
とても良くチェックしてくださっているのに感激
でも昨日は忙しく1日遅れましたが、本日室内写真とともに無事にお送りすることができました。

このところ結構忙しくて、写真撮りが遅れ気味です。
Yさん、いつもチェックしていただいてありがとうございます
内見していただくのをお待ちしています


南千住・三ノ輪の物件なら川の手不動産

高校の同期会

2006-06-18 | Weblog
上野の精養軒で高校の同期会がありました。

高校を卒業してから、40周年の記念の同期会でした。
同期の人が仲間とやっているという、南米音楽のフォルクローレの演奏もありました。

後はお決まりの2次会・3次会。
2次会のカラオケ店では、懐メロの大合唱でした。


川の手不動産

臨時休業

2006-06-17 | Weblog
今日は、父の四十九日の法要のため、臨時休業しました。

ホームページと店頭でお知らせしておいたところ、3組のお客様に17日(土)はお休みなんですよね、と念を押され、ご迷惑をお掛けしてしまいました。
今日も電話を何件かいただいたようで、ありがたいことです。

5月は暇だったのですが、6月に入ってからは南千住駅西口再開発関係のお客様のお問い合わせもあり、結構忙しくなりました。
明日から又頑張らないといけませんね。


南千住・三ノ輪の物件は川の手不動産

韓国のTV局からインタビュー

2006-06-16 | Weblog
近所にパワーブレンドというたこ焼きやさんがあります。
普通のたこ焼きのほかに、チーズ入りやキムチ入りなどいろいろなたこ焼きがあり、しかも念力で味が変わるとかいうのが有名らしいのです。
小さなお店ですが、よくメディアの取材があります。

今日は驚く事に、韓国のTV局の取材だと言って弊社にインタビューに来ました。
簡単なインタビューで、しかも日本ではないので誰にも見られないと思うと気楽でしたが、なぜ外国から取材に来るのかとても不思議です。

念力で味が変わるってどういうこと?
よく分かりませんが、私は普通のたこ焼きが1番好きで、普通においしいと思うのですが…


川の手不動産

トナーの交換

2006-06-14 | Weblog
先日から、コピー機が運転をするたびに「ウィーンウィーン」と苦しそうな音がするようになりました。
「故障かな?」と思って電話をするとすぐに見に来てくれ、音を聞くなり「トナーが少なくなっているので空回りしているのでは?」と言われてしまいました。
そして、あっという間にトナーを交換して修理完了!
ちょっと恥ずかしかったです。

そういえば「トナーの準備が必要です」というメッセージが出てはいたのです。
でも、トナーはなくなったサインが出ても少しトナーを回してやるとまだ100枚くらいコピーできるのを前回学習したので、そのつもりでいたのですが…

「もったいない」精神は今回は生かせませんでした。


川の手不動産のページ

負けちゃいましたね…

2006-06-13 | Weblog
昨日の夜はホンとがっかりしちゃって、これからのワールドカップ熱が一気に下がってしまいました。
引き分けならまだしも、2点も差をつけられて負けるとは…

いつもは夕食後もブログを書いたりしてだらだらとしているのですが、久しぶりに
全部先に終わらして、しっかりテレビの前に座って見ていたのに…
きっとそれが良くなかったんですね。
「お母さんが見てると点が入らないよ!」と言われていて、本当に私がちょっと目を話していると「ゴーーール!」と言う声が聞こえてあわててリプレーを見るっていうパターンが多いのです。

ま、ワールドベースボールクラシックの例もあるし、気を取り直して又応援しましょう!
それとも、見ないほうが良いのかな?


大洗へ1泊旅行

2006-06-11 | 旅行
昨日から大洗へ1泊旅行へ出かけました。
旅館へ入る前に、「アクアワールド大洗」という水族館へ。
2年前に新しくなったそうで、とても立派な水族館で、いわしの大群やエイが泳いでいたり、エトピリカという海鳥の餌付けの様子や、イルカのショーも見ました。

その後、「金波楼」という旅館へ。
窓からは目の前に海が見えます。

天気が良ければ朝日が見えるのですが、残念ながら翌日は朝から雨!
でも朝食は流行りのバイキングではなくて、きちんとした和食の朝食です。

朝から豪華なカニの味噌汁も出て、とてもおいしかったです。
正直、建物は古い旅館でしたが、食事は夕食も朝食もとても味がよく良かったです。
旅館を出る前に雨の中、目の前の「磯前(いそざき)神社」へお参りに行きました。

神社では、ちょうど結婚式が!
白無垢の花嫁さんがきれいでした。

境内から下りるときの石段は100段あります。先には海が見えます。

すぐそばの「大原美術館」や那珂湊の魚市場へ寄ってお土産を買い、帰ってきました。

帰ってきてからパソコンを立ち上げると、ちょうどアクセスカウンターが「10000」になっていました。

記念にプレゼント、と思っていたのに拍子抜けです。

明日から、又「20000」に向けて頑張りましょう!


川の手不動産