南千住 川の手便り

荒川区の南千住・三ノ輪の物件を扱っています川の手不動産の日記です

東京国立博物館

2010-05-26 | Weblog
知人から切符をいただいたので、上野の東京国立博物館へ行ってきました。

入り口を入ると、建物が4つあります。

本館。


こちらは?


東洋館は工事中で、目的地は平成館です。


お目当ては、「細川家の至宝」です。


旧熊本藩主細川家に伝来した文化財と、16代細川護立(もりたつ)が収集した美術品の中から
展示されています。
とても量が多くびっくり!
兜や鎧や着物、茶道具や宮本武蔵の絵画、横山大観や小林古径の絵等々圧倒されます。
久しぶりに目の保養をしました。

5時に追い出され、上野公園内の韻松亭で食事をしました。
鮪のぬたの突き出し、湯葉や寄せ豆腐、野菜の天ぷらに桜海老と生海苔の釜飯。




幻想的なかがり火が見ながら、おいしい食事を楽しみました。






南千住・三ノ輪のお部屋探しは川の手不動産


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京国立博物館 (fujiietomoko)
2010-05-26 22:13:48
東京博物館いいですね。
私も博物館、美術館等大好きです。
石原先生の
時間と力で行けるようになりたいです。
ご馳走も美味しそうですね!
久しぶり (川の手(操))
2010-05-27 23:38:46
旅行先では良く美術館に入りますが、
すぐ近くなのに国立博物館に行ったのは、
○十年ぶり。
若い時よりは、良さというかすごさが分かるように
なったみたいです。

平日なのに、すごい人出でしたよ!

コメントを投稿