おはようございます。漢方 治療 漢方相談は専門薬局 東京 町田 河合薬局、河合展之です
読売新聞、血管の若返り記事から抜粋です。生活習慣病には、血管の老化が深く関わっています。実際の年齢より高い血管年齢状態が続くと心臓病などになる危険性があるそうです。
血管年齢を提唱した東京医大八王子医療センター高沢先生は血管年齢とは血管壁の柔軟性とおっしゃっています。
血管は年齢とともに硬くなりますが生活習慣病によって実年齢より早く進むことがあるそうです。
関連ページ 高血圧 糖尿 コレステロール 改善予防漢方相談、河合薬局へ
偏った食生活による高脂血症や血管を収縮させる喫煙の継続、ストレス過多が引き金となる動脈硬化がその代表。進行は気づきにくく日突然心筋梗塞や脳卒中に見舞われる危険性も
血管の硬さの変化を小さいうちにとらえて生活習慣病を予防することが大事です。心臓が送り出す血液が血管壁にあたった時にできる脈波で調べ、20~70歳代の6000人のデータをもとに血管年齢を算出した装置もあります。
注意が必要なのは、血管年齢が実年齢より11歳以上高い場合。動脈硬化が進み、生活習慣病の疑いが高いそうです。血管年齢は生活習慣の改善で15~20歳も若返らせることも可能だそうですから、ぜひ悪い生活習慣は1日も早く改めましょう
高血圧 糖尿 コレステロール 肥満解消 改善予防 漢方相談
漢方専門店 東京 町田 河合薬局にご相談下さい
漢方河合薬局ホームページ ℡042-722-3238
Copyright (C) 2009 Kawai Pharmacy,All rights reserved.
【ブログ執筆と運営ポリシー】
◎当店をご愛顧頂いているお客様、「健康ワクワク倶楽部」のメンバーとブログでご縁を頂いた方への健康情報をお届けします。
◎守秘義務のある特定個人情報は掲載しません。
◎コメントは大歓迎ですが、相応しくないと判断した場合は削除します。
◎ブログでのご相談はお受けしていません。漢方相談、取り扱い品に関連するご相談・ご質問を希望の方は「相談方法の手順」をご覧下さい