goo blog サービス終了のお知らせ 

和子の記録 フォト&俳句

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログに載せていきます。

新宿御苑だより 10月温室の花

2018-10-27 08:17:05 | 日記

キイジョウロホトトギス

じょうろに似てますね

植木鉢で育てているキイジョウロホトトギス

オスモキシロン・リネアーレ

パイプカズラ

ベニゲンペイカズラ

ヒメノウゼンカズラ

オオシロソケイ







珍しいキイジョウロホトトギスが温室で咲いているとの情報を得て早速行ってきました。初めて見る花だったので、事前に調べてみると紀伊半島南部の固有種で山中の崖から垂れ下がり黄色い花を下向きにつけるとありました。御苑では植木鉢でこの花を見ることが出来ました。
紫色のタイワンホトトギスや黄色のタマガワホトトギスとは花の形が違いました。
四番目の花は名札がついていなくて帰り際に事務所により写真を見せて分厚い本を出して調べてもらいようやく解った花の名前です。係りの人は今年初めて咲いたかもと言っていました。

蔦うるし桂の大樹駆け上る