


校友会会長の後藤先生、副会長の浅沼先生、そして卒業生たち、学内校友会委員のメンバーが多数集まってワイワイ作業をしました





先生方、卒業生、そして在校生がみんな一緒になっての共同作業


5月の校友会総会では、旧事務局(一部職員)が校友会業務を拒否し、解散提案。
しかし、多くの卒業生の応援の声で、私(教務課副田)は新事務局を引き受けることにしました。
卒業生と学校との架け橋。
卒業生と在校生との架け橋。
架け橋としての校友会事務局でありたいと考えております。
校友会の新しい形

各年代の卒業生と
在校生がコミュニケーションをとって協力しあう形

校友会の輝ける


手伝ってくれたみんな

きょうはおつかれさま。
ありがとうございました
