センターに10時ジャストに電話したら、留守電でした。
しっかり
「生徒教材がまだ届きません。至急調べてください」と吹き込んだ私。
10:15になっても連絡がないので、センターに電話
担当につなげてもらったけど、私の留守ロクは聞いていなかったみたい・・・
で、直接聞いてもらうことに
その返事を待っていたら、ピンポーン
おっと!!!
教材6箱届きました。
「すみません、2階の教室にお願いします」と頼んだ私
いつもの、お兄ちゃんはすぐ来るのに、今回は来ない・・
と、教室のうちドアをノックする音が・・・
あれ??外階段じゃなくて家の中から来たんですか????
荷物がいれやすいように開けてある教室専用の外階段のドアを指し、
「すみません、こちらのことを言ったのですが・・・」
おにいちゃん、靴を脱いだりたいへんだったろうなあ。
マニュアル世代の方には、もっと丁寧に言わなくっちゃいけないわね。
やっと、整理が終わったもう12時。
ラッキーなことに、
今日のPA2クラスには兄弟が結構いる。
JAにも兄弟がいる。
明日の英検STEP講座に来る生徒にも兄弟が。
PF1にも兄弟が
そして、明日はラッキーなことにPEの無体。
30日は最後のPF4回目の無体。
ふふふ。
メールで連絡するのは6家族だけ。
ラッキー!
しっかり
「生徒教材がまだ届きません。至急調べてください」と吹き込んだ私。
10:15になっても連絡がないので、センターに電話
担当につなげてもらったけど、私の留守ロクは聞いていなかったみたい・・・
で、直接聞いてもらうことに
その返事を待っていたら、ピンポーン
おっと!!!
教材6箱届きました。
「すみません、2階の教室にお願いします」と頼んだ私
いつもの、お兄ちゃんはすぐ来るのに、今回は来ない・・
と、教室のうちドアをノックする音が・・・
あれ??外階段じゃなくて家の中から来たんですか????
荷物がいれやすいように開けてある教室専用の外階段のドアを指し、
「すみません、こちらのことを言ったのですが・・・」
おにいちゃん、靴を脱いだりたいへんだったろうなあ。
マニュアル世代の方には、もっと丁寧に言わなくっちゃいけないわね。
やっと、整理が終わったもう12時。
ラッキーなことに、
今日のPA2クラスには兄弟が結構いる。
JAにも兄弟がいる。
明日の英検STEP講座に来る生徒にも兄弟が。
PF1にも兄弟が
そして、明日はラッキーなことにPEの無体。
30日は最後のPF4回目の無体。
ふふふ。
メールで連絡するのは6家族だけ。
ラッキー!