今日の3:50からの副講師の先生の授業ですが、何があるかわからないので休講にしました。
現在、名古屋はなんともないので休講にしなくてもよかったのかもしれませんが、
台風と違って目で予測ができない地震だけは怖い。
私の授業なら「たぶん大丈夫ですか」とそのまま授業をしたけれど、
副講師の先生は子どもが2人家に帰ってくる予定になっていました。
心配しながら授業をする大変さは、義父を救急車で運んで行なった授業で身にしみているので、
思い切って休講にしました。
その間、TVをつけっぱなしにしていたのですが、
津波で見る見る間に沿岸地域が水に飲まれていく様子に唖然としました。
始めは、おおきなカゴが崩れ、次に車が浮かび、その後2階建ての家が流れてきました。
名古屋は離れているから、直接の被害はまだないけれど、東京ではビルが崩壊したり地盤が沈下したり。
千葉では、コンビナートのそばが大火事になっています。
余震も続いていますね。
実際に被害はないけど、休講にしてよかった。
現在、名古屋はなんともないので休講にしなくてもよかったのかもしれませんが、
台風と違って目で予測ができない地震だけは怖い。
私の授業なら「たぶん大丈夫ですか」とそのまま授業をしたけれど、
副講師の先生は子どもが2人家に帰ってくる予定になっていました。
心配しながら授業をする大変さは、義父を救急車で運んで行なった授業で身にしみているので、
思い切って休講にしました。
その間、TVをつけっぱなしにしていたのですが、
津波で見る見る間に沿岸地域が水に飲まれていく様子に唖然としました。
始めは、おおきなカゴが崩れ、次に車が浮かび、その後2階建ての家が流れてきました。
名古屋は離れているから、直接の被害はまだないけれど、東京ではビルが崩壊したり地盤が沈下したり。
千葉では、コンビナートのそばが大火事になっています。
余震も続いていますね。
実際に被害はないけど、休講にしてよかった。