さー、5月3日からGW後半です
今回は西湖民宿村のカトレアを利用
まー、常宿と言うか、毎年春から秋の間に利用する民宿です

しかし、高速道路に入ると順調で、本栖湖へ到着です
朝の静かな本栖湖は好きです❗️

すごいです
さー、後半もウインドサーフィンをやるぞ❗️
先ずはフォイルの練習から
午前中の微風から始めて、午後の強風からは、フィンに変更
最近の本栖湖は、このパターンが多いです

ここで説明です
フォイルは、これ
空を飛んで進みます

水面を進みます

今回も美味しそう❗️
ビールが旨い❗️
二次会も大いに盛り上がり
記憶なく、寝落ちしちゃいました(笑)

またまた本栖湖へ行ってきた
今回は2泊3日

今回は西湖民宿村のカトレアを利用

まー、常宿と言うか、毎年春から秋の間に利用する民宿です
初日は、ガッツリ渋滞が予想されていたので自宅を5時に出発したが、もー渋滞(涙)

しかし、高速道路に入ると順調で、本栖湖へ到着です

朝の静かな本栖湖は好きです❗️
周辺は八重桜?が満開でしたよ

すごいです

さー、後半もウインドサーフィンをやるぞ❗️

先ずはフォイルの練習から

午前中の微風から始めて、午後の強風からは、フィンに変更

最近の本栖湖は、このパターンが多いです
予定通りに夕方前から強風になりウインドサーフィンですね~
ガスティー(風の強弱)は有りますが、バンシー5.8でバッチリでした

ここで説明です
フォイルは、これ

空を飛んで進みます
フィンは、これ

水面を進みます
17時まで楽しんで、片付け後、宿へ移動して
入浴→夕食ダヨー

今回も美味しそう❗️

ビールが旨い❗️

二次会も大いに盛り上がり

記憶なく、寝落ちしちゃいました(笑)
二日目も吹きそうですよ

