goo

今年も北鎌倉へ

2024年05月06日 15時12分36秒 | Weblog
いよいよ23日から、北鎌倉での「河童さん展」が始まります。毎年ながら、ギリギリまで作品作りに追われています。53回目の二人の記念日も、GWもただただ、北鎌倉へ向かって、することいっぱい。今回もたくさんの出会いや再会を楽しみにでかけます。ぜひ、紫陽花の季節の古民家ミュージアムにきてくださいね。お待ちしています。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ありがとうございました

2023年12月31日 23時12分45秒 | Weblog
2023年もあと一時間で終了。今年は年末から息子家族がインフルエンザでダウン。
毎年の賑やかな年の瀬が、河童さん爺婆二人だけの年越し。いつもと同じペースで、今日もお仕事。静かなお正月になる。この一年、よく頑張りました。みなさんありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

だんだん喫茶展はじまります。

2023年12月13日 01時54分43秒 | Weblog
今年最後のイベント。十数年間の恒例行事。たくさんの出会いが、つながって、
毎年楽しい会になりました。ぜひ、来てくださいね。おまちしています。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

12月は、恒例だんだん展です。

2023年11月30日 21時46分49秒 | Weblog
いよいよ今年もあと一ヶ月。一年元気で、慌ただしく、動き回りました。
そして、残す所マイギャラリーでの恒例の忘年だんだん展です。少し例年より遅くなりましたが、ぜひ、お立ち寄りください。秋の味覚と作品を展示して、お持ちしています。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

10月25日からいよいよ鳥取展

2023年10月14日 01時31分42秒 | Weblog
暑い暑いと、九月の終わりまでへたばっていたのに一転。朝夕、寒い寒いと体が動けない。この寒暖の差の異常な今年も、あっという間に10月。ぎりぎりまで深夜の窯焼きが続く。いよいよ、四年ぶりのふるさと鳥取での河童さん展が、近づいてきた。ブログもFBもYouTubeもすっかり休眠状態で、やっと、お知らせが投稿できた。今回も
秋の紅葉シーズン由緒ある鳥取興禅寺での展示会。ぜひ、お出かけください。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

2023年夏

2023年09月01日 22時31分36秒 | Weblog
3ヶ月ぶりのご無沙汰のブログ。その間北鎌倉の展示会を無事終え、8月1ヵ月のギャラリーをお休みをした間に,
孫たちと少しの夏休みを楽しむ。
車の中は51度を記録。


酷暑の中、暑さ疲れと体力の消耗でなかなか仕事のペースが上がらない。今はやっと秋の鳥取展に向けてペースがついてきた。

アトリエの野菜たちも今年は鹿にやられずに順調に育ち、9月になってもまだ収穫はできている、
この物価高の中、河童さんちの家計費は大助かりや。
今年から始めたYouTubeや動画配信もそんなこんなで一旦おやすみ。そろそろまた始めますね。
これからは台風と雷の停電で窯焼き作業が心配や。少しずつ10月の鳥取と11月の倉敷が楽しみになってきた。
今年は、毎日夕顔が15輪咲いている。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

51回目の記念日

2023年05月06日 23時26分07秒 | Weblog
今日は河童さん二人の51回目の記念日。今年も毎年恒例となった北鎌倉古民家ミュージアムでの
展示会に向けて、相変わらず夜昼逆転の制作、窯焼きに追われてる。
昨日の能登の地震で、七尾や珠洲に実家のある知人も無事で安心したが、何が起きるか予測できない
事ばかりやけど、今年も元気で暮らせて、作品作りができる事に感謝や。
二人の人生の後半は、河童さんを通して数え切れない方達との繋がりができ元気をいただいてきた。
今年から、YouTubeの「河童婆さんのいっぷくチャンネル」やFBのリール動画もするようになって、
たくさんの方に見てもらえるように二人でコツコツ配信している。よろしくお願いします。
6月19日から7月8日まで、今年もまた三度の北鎌倉行きで、出会いや再会が楽しみ。
100種類の紫陽花の彩りの庭の小径を鑑賞しながら、ぜひ河童さんに会いに来てください。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

大雪凍結

2023年01月27日 17時33分10秒 | Weblog
お正月から、穏やかな冬で助かったと思いきや、月末は、全国的に大寒波。
比叡平もマイナス6度以上の寒さと30センチ以上の大雪。路面もアイスバーン。
明日もまだ降るらしい。どこにも出られず、陶土も凍ってカチカチ。
今年から少しユーチユーブを配信してみようと、短い動画の編集をして、公開している。
なかなか、うまくできないけど、とりあえず10個の動画をあげてみた。
「舌ヒデ子の河童さん、ユーチユーブ」と検索してみてください。
チャネル登録もあまり意味ないけど、よろしくおねがいしますね。
今月も明日明後日は、ギャラリーへは、凍結で降りれそうにないので、お休みします。




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今年も一年ありがとうございました。

2022年12月24日 00時06分40秒 | Weblog
今日は全国的にこの冬一番の寒波。この寒さで、北陸、東北や日本海側は、
大雪が続くよう。滋賀県比叡平も、冷たい風が吹き続いている。今年は、ギャラリーをお休みさせていただくことが多かったが、来年2023年は、もっと、マイギャラリーも充実させたいもんや。五月からの北鎌倉展。10月の石川県七尾展、そして、12月の恒例だんだん喫茶展。と今年も、皆さんにお世話になりながら、楽しい「河童さん展」やった。
次郎さんの11回目の河童さんと京都を歩くカレンダーの発送や、今年ご依頼いただいた作品の一部発送(まだ、年越しのご依頼制作もあるけど)も一段落。70代に入ってますます早くなる一年。なんとか元気で走れました。
ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。






goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

だんだん喫茶展2022終了

2022年12月16日 23時13分49秒 | Weblog
昨日毎年恒例のだんだん喫茶展が無事終了しました。
今年で14回目となるギャラリーでの楽しい時間に、今年は珍しい方々や遠くからの方々もたくさん来ていただき、思わぬびっくりの連続。
京都から遠く仙台に住んでるkちゃん、福岡から6年ぶりに帰ってきて早速喫茶のお手伝いをしてくれたwさん、七尾に移住されたsさん。そして鎌倉、倉敷、七尾の方たちやいつもお世話になっている方々など、久しぶりに賑やかな展示会でした。藤本真理子さんの柿渋のバックや多田さんのさおり織、けいこちゃんの皮の小物などに加え、鳥取の産物の花御所柿、紫芋、安納芋やおせんべい、それに京都のひささんのケーキなど食べ物もたくさん売れました。やっぱり12月は、いつまでもこのイベントを続けていけたらと2人で思う。天候にもこの6日間は恵まれ、いい展示会で終わることができました。ありがとうございました。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今年も恒例「だんだん喫茶展」

2022年11月20日 00時22分23秒 | Weblog
10月の七尾展が終わって、もう12月も間近。冬野菜の準備や、庭の樹木の伐採など
冬支度に追われながら、今年も11月3日からの三日間。倉敷の黒石というところにある旧永山邸での
地域交流のイベントに、河童さんや墨彩画の作品を展示させていただいたりと、あっという間に時間が過ぎる。
秋が深まり、晴れの日も多く散歩コースもすっかり色づいて、アトリエも朝夕ぐっと冷え込んできた。
一年最後の締めくくり。ギャラリーでのイベントの恒例「だんだん展」も12月10日から6日間と決まって、
気を引き締めて、またまた準備に追われてる。今年も無事、コロナにもかからず、二人とも元気に活動できたし、
ギャラリーでまったりとみんなで「だんだん」しましょう。ぜひきてくださいね。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

10月です。いよいよ6日から、七尾展はじまります。

2022年10月01日 01時44分52秒 | Weblog
5年ぶりの石川県七尾市での「河童さん展」。
河童さん二人も,70を超えてしまって、体のあちこちが、
ギシギシ、ガタガタになってきたけど、久しぶりの七尾は、楽しみや。
2回目のお山のお寺・長齢寺さんにでかけます。
アトリエは、今、コスモスや彼岸花がさいて、蝶々たちが、気持ちよさそうに飛び回ってる。



大根、人参、など冬野菜の準備も、なんとかできて出かけられそう。
秋の七尾。ぜひ河童さんに会いに来てくださいね。


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

5年ぶりの七尾へ、もうすぐ。

2022年09月16日 21時55分37秒 | Weblog
北鎌倉展が終わって、7月。比叡平のアトリエの野菜たちは、見事に鹿に荒らされ、やっと見つけた、出入り口を
塞ぐまで、悪戦苦闘の日々から二ヶ月。ナス、キュウリ、トマト、トウガラシ、オクラ、枝豆、スイカ、ことごとく一本の棒状態から、たくましく、葉を出し、枝が伸び、花が咲き、実をつけた。中秋の名月も過ぎ、秋の季節に、いま、河童さん二人に自家野菜が口に入った。これだけ痛めつけられて、もう今年は、諦めていたのに、自然の土の力には、びっくりや。手入れもしなかったので大きくはないが、今年ほど愛おしく、美味しくいただいたことはない。

キューリの酢の物、ナスや唐辛子の煮物、焼き物、炒め物、ラタトウユ、ゴーヤチャンブルなどなど、毎度メニューの連続。
もう少しで、5年ぶりの七尾での河童さん展なので、制作に追わているので、今年もなんとか、自家夏野菜が食べれて、
よかった!もう冬野菜の土の準備も、そろそろ始めないと・・。

さて、あすからのギャラリーは、展示会の準備でまた、お休みです。今年は、変則で、なかなかギャラリーが
オープンできなくてすみません。コロナもまだ少し不安ですが、10月4日から、秋の能登へでかけます。
機会あったら是非、秋の能登へ、お出かけください。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

紫陽花の季節

2022年06月03日 21時48分53秒 | Weblog
5月18日からはじまった、北鎌倉古民家ミュージアムでの「河童さん展」も、前半24日までの滞在中には、
まだ、紫陽花も一部咲きにも関わらず、たくさんの方に来ていただき、一年ぶりの再会で、あっという間の滞在期間だった。京都に帰り、アトリエの雑草の手入れや、夏野菜のミニ菜園の準備をしながら、補充作品の制作に追われたが、
再度6日から、紫陽花の見頃のいい季節に、北鎌倉へ出かける。そろそろ、梅雨が始まりそうだが、倉敷や・七尾からも
来てくれる方や、久しぶりの孫や母さんの姪っこたちにもも会えそうや。12日まで在廊しています。ぜひのぞいてください。




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

50年の記念日

2022年05月06日 23時54分52秒 | Weblog
いよいよあと10日に迫った北鎌倉古民家ミュージアムでの恒例の河童さん展。
今年は鎌倉大河ドラマの影響で人出は多いかな。
窯焼きも大詰めで少しずつ無理をせずに出かけようと思っていたのに、やっぱりなかなか思うようにいかん。
ギリギリまで挑戦のかっぱ母さんに引っ張られ昼夜逆転の毎日となる。
頭がぼーっとしながら、今日は金婚記念日や!とつぶやいている。
50年か。よー毎日顔を突き合わせて生きとるなぁ。堪忍、溜め息。元気で今年もレンタカーで鎌倉まで出かけられることが何よりや。ちょっとワインで乾杯!

皆さん是非北鎌倉へ会いに来てくださいね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ