goo blog サービス終了のお知らせ 

Rentalspace Kaorinoki  ≡≡ ショップNEWS ≡≡

まずカレンダーの日付をクリック!ブティック、アロマサロン、料理教室、フラワー教室、雑貨店など曜日や期間限定で登場します。

火曜日アロマサロン thyme*** OPEN!

2009年04月21日 | リラックスルーム
<4月のスペシャルコース>
春のゆったりアロマコース
      通常11,000円のところ→7,500円
桜の花も満開です。春がやってきました! 
色々な行事や集まりが多く、何かと忙しくなってしまう時期ですね。
春のゆったりアロマで、リラックスのひとときを過ごしませんか。

フットバス+アロマフルボディ70分+アロマフェイシャル
+ハーブティ+お土産つき♡(エアーフレッシュナーもついてます!)
*お客様のお好きな香りのエアーフレッシュナーをその場でおつくりします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ボディ&フェイシャルコース」特別サービスコース 
 通常9,000円→ 6,500円で!
フットバス+アロマフルボディ60分+フェイシャル・クイック
+ハーブティ+プレゼントつき♡
ご好評につき4月も引き続きサービスコースに致しました。


【その他お好み時間で♪】
☆アロマボディ60分 6、000円
☆アロマボディ90分 9,000円 など 

*春のゆったりアロマコース・その他ボディのコースを
ご利用の方は初回に限り、更に20%OFFになります。

「フェイシャルエステお試しリフレッシュコース」 
お着替えなしの簡単エステです!
(お肌にも環境にも優しい 自然派化粧品を使用します)期間延長!!
今月も 2,500円です!
「母の日のプレゼントに<プレミアムキット>!」 10,500円
 自然派基礎化粧品ミニセットに簡単エステ(2500円相当)がおまけでついています。

【ご予約・お問い合わせ】
090-2254-3300  またはメール thyme-b.01@docomo.ne.jp まで

※火曜日は当日予約も受け付けております。 
 火曜日以外をご希望の場合、二日前までにご予約ください。

ご来店、心よりお待ちしております!! 

1/27(火) アロマセラピーサロン thyme(タイム) メニュー☆

2009年01月27日 | リラックスルーム
心のこもったプレゼントもついて、この価格!
セラピストsuzukiさんのとろけるような施術を
是非新年にお試しください♪おススメです!!
 

1月のスペシャルコース
「ニューイヤーデトックスコース」 
通常15,000円のところ→12,000円
フットバス+ひまし油パック+アロマフルボディ70分+アロマフェイシャル++ハーブティ・お土産つき♡
ひまし油パックは体内浄化を助け免疫機能を高めるといわれています。
身体の深いレベルでのリラックスも期待できます。新しい年の始まりにいかがでしょう。

ボディ&フェイシャルコース 新年サービスコース 9,000円→ 6,500円
フットバス+アロマフルボディ60分+フェイシャル・クイック+ハーブティ+プレゼントつき♡
ご好評につき1月も引き続きサービスコースに致しました!

フェイシャルエステお試しリフレッシュコース お着替えなしの簡単エステです!
(お肌にも環境にも優しい シナリー化粧品を使用します)1月末までずっと 2,500円です!
シナリープレミアムキット 10,500円 オリジナルポーチと簡単エステ(2500円相当)つき!(ポーチ&エステつきは1月いっぱいです。お急ぎきださい~!)
 
ご予約 090-2254-3300   thyme-b.01@docomo.ne.jp
火曜日は当日予約も受け付けております。
火曜日以外をご希望の場合、二日前までにご予約ください。

8/19~ 火曜日サロンthyme*** 通常営業致します。

2008年08月19日 | リラックスルーム
とてもお得な夏限定メニューです!!夏の疲れが出る前に…全身のクリーニングがおススメです♪

月桃コース
フットバス(天然温泉使用)+月桃オーガニック精油使用のアロマフルボディトリートメント70分+ハーブティ+プレゼント付
9,000円→6,500円 *初回の方更に20%OFF!!
☆月桃の爽やかで奥深い香りをお楽しみください☆

ダイエット応援コース・・・フットバス+アロマフルボディトリートメント70分+ハーブティ 

+プレゼント付(所要時間約2時間)   

デトックスコース・・・天然温泉足浴+アロマフルボディトリートメント70分+ハーブティ+お土産付(所要時間約2時間)       

その他アロマトリートメント60分 6、000円(所要時間約2時間)など   

             90分 9、000円(所要時間約2時間半)      

☆40分~10分ごとに+1,000円で自由に施術時間を設定できます。
☆すべてのコースにハーブティがついています。
☆お客様にあわせて30~40種類のエッセンシャルオイルの中からいくつか選びベースオイルにブレンドいたします。
☆予約制・女性限定         

MENU….初回は20%offです。 

ご予約 090-2254-3300

thyme-b.01@docomo.ne.jp

火曜日以外のご予約も承っております

★8月19日~ 火曜日サロンthyme***通常営業にもどります★ 

間に合った~!

2005年07月20日 | リラックスルーム
思い立ってすぐ行動すると、たいてい良い結果となる
場合が多い。そやけど、今回は20日にリラックスルーム
のご予約を沢山いただいてるから、どんなことがあっても
今日中に癒される部屋を作らなあかん!というプレッシャー
がかかっている。
またもや毎日走り続けてるわたし。
近所のホームセンターに車を走らせ、足早にカーテンを
吊るす為の小物を購入。
カーテンそのものはテラスで使っていたカフェカーテンや
自宅のものを使用する。どこまでも、リサイクル精神!

さて、そしてやっと出来上がったのはこんな感じです♪
hanaさんのアートフラワーと種谷さんの淡い色の日本画が
白い壁にマッチしていて、ええ感じの部屋になりました~。

今後はお二人同時にエステやびわ灸が受けられるように
仕切りのカーテンもつける予定。

サイは投げられた!

2005年07月18日 | リラックスルーム
今年からのんびりペースでやっていこうと決心して
半年以上が過ぎ、振り返ってみると、相変わらず走り
続けてきた自分が見えてくる。
「あ~、またやってもうた。同じことの繰り返しやん。」

いえいえ、そんな思いを断ち切るべく、よりシンプルで
丁寧な仕事を目指すことにし、スタッフと何度も打ち合わせ
して決めたのだ!
もう後戻りはいたしません。前進のみです。
でも時々足踏みはすると思います。(え~?)

思い立ったが吉日!即実行するのが私主義(=俺流)っす。
ええ、金銭がらみなこと以外は即断即決でいきます。
 ということで、本日早速カフェを解体いたしました。

お野菜のバイキングと神保町。

2005年05月17日 | リラックスルーム
今日は、ひっさしぶりに神保町へ繰り出した。
友人がお野菜の美味しいランチをやってる店があるよ!
と前から勧めてくれていたマザーズが経営している
『富士山のやさい塾』へ行くためである。

11:30のopen前からお店が開くのをおしゃべり
しながら楽しみに待っていた。
開店時は空いていたが、12時半ごろから満席状態に。
お野菜中心で薄味のランチはビュッフェ式になっており
おなか一杯野菜の美味しさを味わえる!
これで1,200円というから、びっくり!大満足な
お昼ごはんでした。
神保町までは藤が丘から1本で行けるので、
お野菜好きな方は是非行って見てくださいね。

富士山のやさい塾

その後、これまたレトロな『近江洋菓子店』へ。
外から見ると真っ暗な店内。やってんのん?という感じ。
でも、中に入ると蛍光灯の暗さに慣れて
その店の持つ独特の雰囲気に和んでいく。
ああ、何だか30年時を遡ったようである。
そこでショコラケーキと飲み物をいただく。

帰り道は、本好きな友人達と一緒に寄り道ばかり。
歩いては立ち止まり、歩いては立ち止まり、という感じで
それぞれ好みの違う本を買っているのが面白い。

私?料理の本を探していたが、これといった本が見つからず、
『大阪人』という本を買った(笑)。長屋特集だったから
もう嬉しくて!それにしてもこんな本、初めて見た。
私にとっては大きな発見!
神田・神保町はいつまでも歩いていたい魅力的な街であった。

土曜日の個展のお手伝い

2004年04月18日 | リラックスルーム
週末、土曜日はお店の定休日でしたが、青山のギャラリーで
宮崎ひとみさんによる金繕いをした器の個展がありまして、
生徒のあまのの作品も数点展示され、コーヒー担当のかのと
共にコーヒーをお出しするお手伝い、かのはコーヒーによる
お点前をするために、2人で朝一番から会場に入り、終わる
までずっとコーヒーとお菓子(徳之島の純黒糖とうさぎの形を
したかわいらしい干菓子)を出していました。お点前のほうも
2回だけの予定が、計6回もやりました。
コーヒー点前という形でご披露するのは今回が初めての経験。
大変緊張しました!

土曜日ということもあり、3時頃は大勢のお客様がいらっしゃい
ました。カヲリの木のお客様や友人、知人も来て下さいましたが
ゆっくりご挨拶するゆとりもなく大変失礼致しました。