日傘コラム

日傘・紫外線について 日々の生活で思うことを書いています

Wでワイド 傘

2006年05月30日 | Weblog
よく出来ている傘です。骨の特許を誰が持っているのか知りませんが、面白いものを考案します。二人で使ってもいいし、ひとりで使ってもよし。介護用に売れているらしいです。ハローレインでは発売したところなので傾向が分かりません。是非見てください>>>ダブルアンブレラ

傘の修理と傘選び

2006年05月29日 | Weblog
傘の大きさは通常、親骨の長さで表示されます。親骨とは傘の骨で長い方のもの、それを受けているのが受け骨といいます。親骨の長さも時代の流れとともに変わってきました。20年ほど前までは紳士用が60cm,女性用は55cmが標準でした。それが現在は5cm大きくなり、紳士用が65cm,女性用は60cmになりました。
 傘の修理で一番多いのは親骨の曲がり、または折れです。ということは傘を選ぶときに丈夫な骨を選ぶ必要があります。骨の素材としてもっとも安価なものはスチールです。このほかにグラスファイバー、カーボンなどがあります。スチールはどうしても曲がります。グラスファイバー、カーボンは丈夫で曲がることはまずありませんが裂けることはあります。グラスファイバーとカーボンの違いは文字通りガラス繊維と炭素繊維のちがいですが、カーボンの方が軽量です。ですから、もっとも丈夫で軽い骨はカーボンの骨ということになります。あとひとつ、注意してほしいのは、骨がカーボンでも親骨と受け骨のジョイント部分が金属の場合はそれが曲がる可能性がありますから、ジョイント部分はプラスチックがお奨めです。
傘の修理で多いのが骨の曲がりといいましたが、これは簡単に修理できますので、是非トライしてください。用意するものは2本のペンチと『あて金』です。『あて金』は東急ハンズまたはホームセンターで売っています。まず、曲がった骨を伸ばします。大概ねじれるように曲がっていますので、2本のペンチで伸ばすとやりやすいです。伸ばした骨に『あて金』をあて、『あて金』の足をペンチで折り曲げるだけです。ポイントは『あて金』を横からも締め付けて骨との隙間を作らないことです。真っ二つに折れた骨も同様に『あて金』でできますのであきらめずに修理してみてください。
(ご注意:他社製品の傘の修理は受けておりません)

99%

2006年05月27日 | Weblog
『紫外線99%カットの傘は赤外線も可視光線も99%カットしているのですか?』という質問を受けました。紫外線99%カットを謳っているだけで、赤外線と可視光線にはふれていない場合、そのカット率は不明です。また、よくグラフが出ていますが、その横軸は紫外線の範囲だけで可視光線の範囲に及んでいないのが普通です。

『純パラ』

2006年05月26日 | Weblog
晴雨兼用ではなく『純粋のパラソル』という意味で、傘業界ではこう呼んでいます。しかし、この『純パラ』が絶滅の危機です。晴雨兼用傘は雨にも使えるように防水加工を施しています。したがって、レースなど穴の開いた素材は晴雨兼用にはなりません。『純パラ』のよさはレースを使った涼しげなところです。しかし、時代の流れか、レース使いは太陽光が漏れて暑いというのが敬遠され売れなくなりました。ハローレインも『純パラ』の扱いはありません。

青空傘

2006年05月24日 | Weblog
傘の内側が青空プリントの傘です。発売以来3500本を売っています。この傘は雨が少ない冬でもコンスタントに売れる人気の傘です。外側が黒で内側が青空の組み合わせはベストと思いますが、外側が黒以外のものも作ってみたいと以前から思っていました。知人のデザイナーに相談しても『黒以外ないやろ。黒やから内側の青空が生きる』とアドバイスを受けました。が、やはり他の色で作りたかったので、ブルーの傘を注文しました。どんな傘になるか楽しみです。

FM栃木

2006年05月23日 | Weblog
毎年この時期になると傘・日傘の取材を受けます。いつも反響の大きさに驚いております。
FM栃木様の『B*BOX Friday hyper』の『岡田亜紀のトレンドコーナー』でサンバリア100が紹介されます。
5月26日(金)の放送です。FM栃木エリアの方は是非お聞きください。

販売傾向

2006年05月22日 | Weblog
岡本のハンドインハンドさんで店頭販売をしております。予想をはるかに超える売れ行きで非常に喜んでおります。ネット販売ではお客様の年齢が分かりませんので、どの年齢層に何が受けているかという傾向が全くつかめません。その点、店頭販売ではそれがはっきりとわかりますので、スタッフの方から詳しく傾向を聞いています。それを来年の新作につなげていきたいと思います。

日傘の大判

2006年05月21日 | Weblog
ここ数年で日傘・晴雨兼用傘はショートでコンパクトなものが主流になってきました。使うときも畳んだときもコンパクトで人気があります。しかし、デパートへ行ってもそれがほとんどを占め、大きな日傘を探していらっしゃる方はお困りのようです。サンバイア100の場合、完全遮光という特殊な購買動機もあると思いますが、ショートタイプと(長傘と大判)の販売数は5対4でショートタイプに肉薄しています。

傘の汚れ

2006年05月20日 | Weblog
傘の加工中についたミシン油などの汚れはベンジンで取るのが傘屋の常識です。他にも傘の汚れがあればこのベンジンできれいに落ちます。薬屋さんで200円程度で売っています。『衿のよごれ落とし』としても使えますので一度お試しください。