Soccer Watcher ~KKのサッカー観戦記~

このBLOGでは、浦和レッズ、FC町田ゼルビアを中心に、日本サッカー界に関する様々な話題を掲載します。

JFL後期第11節 金沢 vs 町田 レビュー

2010-10-18 10:55:04 | FC町田ゼルビア
昨日は、JFL後期第11節の2日目が開催されました。
FC町田ゼルビアは、アウェイでツエーゲン金沢と対戦しました。
会場は石川県西部緑地公園陸上競技場で、13:03キックオフでした。
私は、観に行っていませんが、昨日の試合について以下に簡潔にまとめます。


先週行われた天皇杯3回戦でJ1・アルビレックス新潟に1-2で惜しくも敗れてしまった町田は、切り替えてリーグ戦の残り7試合に集中したいところでした。
町田は、来季からのJリーグ入会は実質不可能となってしまいましたが、1つでも上の順位でリーグ戦を終えることが今季の目標となります。

試合は、前半は金沢が前線から激しくプレッシャーをかけて来たため、町田は上手く攻撃を組み立てることができませんでした。
前半は、0-0で折り返しました。

後半も、スコアは動かないまま試合が進みました。
そこで町田は、57分にMF太田康介に代えてMF大前博行を、65分にはMF星大輔に代えてMF鈴木崇文を投入し、先制点を奪いに行きます。
すると73分、町田はエース・FW木島良輔が得点し、待望の先制点を挙げました。
そして、そのまま試合終了となり、町田はリーグ戦3連勝となりました。


後期第12節は、アウェイでのジェフリザーブズ戦です。
会場は千葉県総合スポーツセンター東総運動場で、10月24日(日)12:00キックオフです。

ジェフリザーブズは、現在17位で地域リーグ降格の危機に瀕しています。
しかし、後期第9節ではホームで現在4位のHonda FCに1-0で勝利しているため、決して油断はできない相手です。
次も全力で戦い、勝利を収めてほしいです。
そして、リーグ戦残り試合全勝する勢いで頑張ってほしいと思います。


第12回JFL後期第11節

10月17日(日)13:03キックオフ 石川県西部緑地公園陸上競技場

ツエーゲン金沢 0-1(0-0、0-1) FC町田ゼルビア

【得点者】
73分 木島良輔

入場者数:1,370人