
「フィンランドの風」終了
昨日、私達のコンサ-ト「フィンランドの風」が無事終了。 前日まで毎日雪が降り続いていた...
クフモ国際カンテレキャンプ・
フィンランドでは夏季期間になるとあちこちで音楽祭やミュ-ジックキャンプが開催されます。 ...
helios-ヘリオス
嬉しいニュ-スです エヴァさんからメ-ルが来て、NEWアルバムの ”helios-ヘ...

EVAのnew アルバム
2,3日ほど前にフィンランドのカンテレ奏者であるEVAさんから新しいアルバム”helio...
雪の踊り
私の今年のお正月は5弦カンテレと15弦カンテレ講座のために毎日毎日受講生のために色々な...
ママがサンタにキスをした
約1週間ぶりの更新です。 今年は12月に入ってから何だかバタバタと毎日が気ぜわしい。 の...

初体験
昨夜、初めてカフェでのライブに出演をしました。 会場は恵庭市にあるおうちカフェ”MayMe's ...

カンテレで弾くクラシック曲
昨日、フィンランドのカンテレ協会から冊子”KANTELE”が届いた。 その中にCDが入って...

賑々しく”カンテレ合奏団”誕生
昨日、私のカンテレ門下生の発表会が開催されました。 色々とハプニングがあった人もいたけ...
「みゅう」の発表会
私が主宰する Kantele あんさんぶる「みゅう」 の発表会を下記の日程で開催...
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(7)
- 日記(147)
- ご案内(68)
- 愛犬ヴァロ(22)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(85)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)