丘の上のつれづれ(2016年6月まで) ~飯田市知久町の陶器店かのうやのブログ

南信州、飯田市丘の上の陶器店「かのうや」の店員sunnyの器とお料理のブログです。

波田(はた)のごぼうで

2013-12-24 14:32:56 | 料理
こんにちは。

少し前になりますが、松本市に住む母の妹(私の叔母)が家に来ました。
その際、お土産に、波田(はた)地区のごぼうを持ってきてくれました。

波田地区は、スイカで有名で、収穫時期にはスイカ祭りなどと言う行事も行われているそうです。

その波田地区のごぼうですが、品質の良さに驚きました。
土の付いた画像を撮るのを忘れたのですが、
こちらがたわしで土を落としたものです。

少し短めですが、太くて真っ白です。

このごぼう、驚いたことにあくをとるために酢水に浸けた際

全く色が出ません。
れんこんをアク抜きした時のように、少し白いでんぷんのようなものが出ただけです。

これを、ごま油を使って細かく切った鶏もも肉と炒めます。

私は料理の専門家ではありませんが、ごぼうはしっかりと焼き色が付くまで炒めると香りが出る気がします。

しょうゆ・みりん・砂糖・酒で味を付けます。
そのまま煎り煮にすれば完成ですが、
家は固いものを食べるのに苦労する祖母が居るため少し水を加えて蓋をしてやわらかくなるまで煮ました。



完成です。
鶏肉から出汁がでて、こっくりとした良い味に仕上がりました。
ご飯が進みます。

今日のメニューは、その他に

冷蔵庫に残っていた栗で栗ごはん
それに残りもののこんにゃくとしめじの煮物を盛り付けて
柚子味噌を乗せた湯豆腐を加え

こんな感じです。

飯田市の野菜も美味しいですが、少し離れた松本市周辺も山芋などで有名ですし、
今回初めて食べたごぼうも絶品です。
その土地に合った作物を作って、味わって楽しめるなんて本当に幸せだと思います。

本日は、午前中飯田市龍江地区の親戚の家に、干し柿をもらいに行って来ました。
家から各地の親戚に送ります。

今年は、柿の花が咲く時期に、霜が降りて不作だったそうで、
出来た干し柿の味は良いですが貴重だそうです。

近年、地元の食品会社が「干し柿ミルフィーユ」と言うクリームチーズと干し柿を合わせたお菓子を作り、
それが大変な人気だそうです。
わが家でも、干し柿とクリームチーズを合わせて食べます。


本日は、クリスマスイブですね。みなさまは、どんな一日をお過ごしですか?
キリスト教徒も仏教徒もクリスマスを通して少しでも理解しあえると良いですね。

読んでいただいてありがとうございます。

こちらのWebサイトからは、当店の取り扱い商品をご覧になっていただけますのでどうぞ↓


商品入荷のお知らせや当店の近況をアップしているフェイスブックページです↓


地域のブログランキングにも参加しています。ワンクリックのご協力をお願いします☆↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飯田情報へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村










最新の画像もっと見る

コメントを投稿