丘の上のつれづれ(2016年6月まで) ~飯田市知久町の陶器店かのうやのブログ

南信州、飯田市丘の上の陶器店「かのうや」の店員sunnyの器とお料理のブログです。

九谷焼の豆皿でおはぎ

2016-03-22 10:51:55 | 料理
こんにちは。

あっという間に終わってしまった3連休でしたね。
わが家は商店なので3日間とも営業でしたが、私は真ん中の日にお休みをいただいてゆっくり過ごしました。
で、一応最終日にお墓参りに行ったんですが、仏さまに何もお供えしてなくてどうしたものかと思案した結果、
おはぎを作ることに。

飯田地域には、お彼岸やお盆にまんじゅうを天ぷらにした『天ぷらまんじゅう』というものを食べる風習がありますが、
今回はパスです。

↑これが昨年の夏作ったときのスナップです。
※天ぷらまんじゅうについて詳しいことはこちらのブログをご覧ください↓
『南信州のお盆(2015.8.15)』


さて、おはぎですが、
飯田市鼎(かなえ)地域の農工商の若手のみなさんで構成され、地域の活性化を目的に沢山の活動をしている団体・
『夢かなえ隊』さんが昨年作ったもち米が運よく手に入ったので、それとうるち米を2:1で配合して炊き作りました。

あんこ・ごま・きなこの3種類。
バタバタしていたので大皿に並べてわいわい食べました。

やはり、たくさん並べて好きなだけ取って食べるスタイルは大勢で食べる際満足感があって良いですね^^

本日はその残りを陶器屋らしく九谷焼の豆皿に乗せて撮影してみました。

目でも楽しめて、少量でも満足感があります。
時間的に余裕がある時はこんな楽しみ方もいいですね。


3月も下旬となりました。
学生のみなさんはお休みに入り来年度が始まるまで解放されたひと時を楽しんでいることでしょうね。

既に何度かご案内していますが、3月25・26・27日の3日間に飯田地域では7年に1度の
『お練りまつり』が開催されます。

少し前から飯田・下伊那地域の各町が、芸能や装飾などの準備に力を入れていますので、大いに盛り上がることを期待しています。
周辺にお住まいの方も、近くにお出掛けの方も、ぜひお出掛けください☆

こちらのWebサイトからは、当店の取り扱い商品をご覧になっていただけますのでどうぞ↓


商品入荷のお知らせや当店の近況をアップしているフェイスブックページです↓


地域のブログランキングにも参加しています。ワンクリックのご協力をお願いします☆↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飯田情報へにほんブログ村

PVアクセス<br>
<br>
<br>
<br>
<!--
<rdf:RDF xmlns:rdf= -->

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハリーです)
2016-03-22 21:21:14
ほたるさんの家は、季節の節目節目を大切にしていますね。我が家はそういうものに年々無頓着になってきてしまいました。
返信する
Unknown (キムラです)
2016-03-24 17:59:33
お練り楽しみですね♪

家のぼた餅は最近はもち米だけで作りますよ~
米と同量の水で普通に炊きます。炊きあがりは少し緩いんですが、固くならなくて美味しいんです。
胡桃を擦ってかけてもいけますよ
返信する
sunny (ハリーさん☆)
2016-03-30 15:18:59
返信遅くなりました、すみません^^; わが家は女三人食い意地が張ってますから、食べ物に関する季節の行事はきちんとこなします。東京は、桜が見ごろでしょうか?
返信する
キムラさま☆ (sunny)
2016-03-30 15:21:31
お練りまつり、楽しめましたか?高森も虎舞が頑張っていましたね!
もち米100%のぼた餅美味しそうですね♪そう言えば、冷蔵庫にくるみが残っているので、今度掛けてみようと思いました。
返信する

コメントを投稿