goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

お友達

2005-10-09 22:59:10 | かの0歳
3人で外食しました。
そしたら、ちいちゃい女の子連れてる一家がいた。
聞くと、かのと同じくらいの月齢で
体重はかののほうが1キロおデブ
並ぶとますますかののむっちりが目立ってた


四里

2005-10-08 23:29:50 | かの0歳
「一里」で足の親指、
「二里」で足首、
「三里」でひざ、をつまんでいき
「四里(しり:尻とかけている)」で腰の辺りをくすぐる
…という遊びをかのがまだ1ヶ月くらいのころからやっている。

最初は無反応だったけど、
くすぐったいが分かるようになった頃から
声を出して笑うのでこっちも楽しい。

最近は「三里」のあたりで笑い出す。
きっと、この後くすぐられるから「きたきた~っ
って感じなんだろうね。

同じ事を同じようにしてるのに
毎日少しずつ違う反応が返ってくる。
成長してるなぁ

お買い物にて

2005-10-06 21:11:29 | かの0歳
夕方、買い物に行った。
お店のカートにかのを乗せて買い物してたら
店員さんが「冷蔵庫は冷えますから」って
バスタオルを貸してくれて、かのの足元にかけてくれた。
うれしい心遣い
かのも嬉しかったのか、にっこり笑顔

そういえば、買い物に行くと、袋詰めしてくれたり、
かごをサッカー台まで運んでくれたり、
かのを産んでからいろんな親切を受けてるなぁ。

この場を借りて(?)
改めて、ありがとうー

初☆プリクラ

2005-10-05 23:40:42 | かの0歳
今日はたかが休みだったので、3人で買い物へ。
で、かの、プリクラ初体験

いつもの調子でにや~っと笑ってくれるかと思ったら
よそ見ばっかりして、終いには泣き出してしまった
たかの分析によると、カーテンで仕切られた
あの狭い空間が嫌なのではないかと。
う~ん。どうなんだろ。

ま、そんなこんなで、なんとか親子3人プリクラ成功
私もかなり久しぶりにしたなぁ。

ZZZ…

2005-10-04 19:03:55 | かの0歳
かのは毎日2~3回昼寝をする。
夜に比べると時間は短く、1回1~2時間くらいかな。

今日は朝11時ごろ眠り始めて、ずーーーっと起きなかった。
あまりにも起きないから生きてるか不安になるくらい起きなかった。
寝相が悪くて布団(ベッドじゃないよ)から落ちても、
抱き上げて布団に戻しても、起きなかった。

で、起きたのは5時間後の夕方4時。
すっきりした顔で起きてぐびぐび母乳飲んで、にこにこ
機嫌良いならいいけどさ。
一体何があったの?

放生会

2005-10-03 22:47:09 | かの0歳
かの、はじめての放生会。
まだ食べ物は認識してないみたいだけど、
たくさんの人と、カラフルな出店、にぎやかな雰囲気に
きょろきょろしてた。
来年は、「あれ食べたい」「これしたい」とちょろちょろして
迷子になるんだろうなぁ…。

で、彼女連れの弟に会った。
この間は彼女とドライブ中のたかの弟と会ったっけ。
若いっていいねぇ
思わず、私がまだたかの「彼女」だった頃を思い出してしまった


バザー

2005-10-02 11:59:48 | かの0歳
うちの近所には幼稚園がある。
近所と言うかすぐ裏なので、保育内容丸聞こえ。
「♪僕のお庭がジャングルで~」とか歌はもちろん、
お集まりのピアノとか、先生の声、子どもの声…などなど。
12時になると「♪給食給食嬉しいな~」が聞こえてくるので時計代わり
歌は季節によって変わるから、季節感もある。
昼間は2人だけだけど、なかなかにぎやかなのである

その幼稚園で、今日はバザーを開催。
どうせヒマだし、放送がガンガン聞こえて気になるので
かののご機嫌がいいときを狙って行ってみた。
お母さん方や先生たちが、焼きそばやら綿菓子やらをはじめ、
ゲームやくじ引きなどを催してた。
普段、なかなか幼稚園なんて入れないから、結構ワクワク。
あと数年でかのもこんなになるのか…とか考えつつ。

かのは普段見ない数の人と風景に、目をきょろきょろ。
今日はきっと刺激いっぱいの一日だったことでしょう。



親バカ

2005-10-02 00:11:40 | かの0歳
かのはたかの帰宅前に眠ってしまう。
なので、かのと触れ合う時間の減ってしまったたかは淋しいらしい。
帰ってくるとまず、眠っているかのを見て「こいつ、かわいい」と言う。
…親バカ

そしてそれに「うん、かわいいよ」と反応する私も親バカ

それを知ってか知らずか、
かのは毎朝たかの出勤前に目を覚まして
ニコニコでおしゃべりをして、私たちを悩殺(?)するのだった

3ヶ月健診

2005-09-28 20:15:21 | かの0歳
3ヶ月健診に行ってきました。
体重は7キロを越え、ますますむちむちのかの。
首もすわったし、笑うし、呼ばれたほう向くし、
問題はなかったよう

母乳はその日にお母さんが食べたものによって
味が変わるから、離乳食に慣らすために果汁をあげたり
する必要はないらしく、
5ヶ月まで母乳以外何もいらないですよ~
と言われた。わーい、楽チン

私の出産した病院は、毎週水曜日に小児科の先生が来るので
そのときに健診をしてもらう。
なので、水曜日の待合室は赤ちゃん連れでいっぱい。
出産後、まずは2週間健診があるので、
一番小さい子は生後2週間。
ちっちゃ!!
かのもあんな時もあったんだよね…。
なんだか、遠い昔のよう



ぬくぬく♪

2005-09-27 23:09:43 | かの0歳
最近、朝夕が肌寒いので、
かのを抱っこした時にそのぬくもりが幸せ

あったかくて、ぷにぷにと抱き心地がよくて
肌がすべすべでさわり心地がよくて、
あかちゃんってもしかしたら抱っこされるために
生まれてきたのだろうか…?

とにかく、抱っこしてるとしあわせ~な気分になれる。
我が家の癒しです。