goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

家族でだっこしておはなしかい

2006-05-23 13:54:59 | かの0歳
図書館の乳幼児向けおはなしかい
「だっこしておはなしかい」に行ってきた。
毎月やってるものの、参加は今回で3回目。

今日はたかがお休みだったので、3人で行くことに。
平日のイベントだし、お父さんが来るのは珍しかったらしく
「お父さんですか?ありがとうございます」と言われた。
お母さんと赤ちゃんばかりの会場で居辛かったかな?
つきあってくれてありがとう、お父さん

さて、かのは会場に着くと、
ハイハイで周りの赤ちゃんに挨拶してまわり、
なんだか今日はやけに社交的。

そして読み聞かせが始まっても挨拶に行きたがり、
絵本のほうはちっとも見ない。
でもその後の、身体を動かす親子遊びは楽しかったようで
ちょっと大人しくなった。

今日の様子からしても
もっと身体を動かして遊べる場所に連れて行ったほうが
かのには向いてるのかもしれないな…。




帽子

2006-05-22 17:17:52 | かの0歳
これからの季節、お散歩に帽子は欠かせない
でも、かのは夏用の帽子は持っていないので
近々購入予定。

どうせ買うならUVカット加工されてて首もカバーできるやつがいいな
と思い、ネットで探すと、
「エポカル」という子どものUV対策ウエアを扱うページにたどり着いた。
結構かわいい
でも、目をつけたのは送料・手数料込みで約5000円。
どうしよう…

実は、昨日も赤ちゃん本舗に行ったついでに帽子を探したんだけど、
試しに被せる端から嫌がって脱いでしまう…
私もあまり帽子は好きじゃないので気持ちはわかるけどさ。
かぶってるうちに慣れるかなぁ?
買ってもかぶらないんじゃ意味ないし。

どうしよう~~~

最後のハイハイ競争

2006-05-21 17:55:52 | かの0歳
毎月恒例、赤ちゃん本舗のハイハイ競争に参加。
福岡店は1歳未満限定なので、来月1歳のかのは今回が最後

今回は各4名で18レース。
例の如く、各組応援者も含め2~5人くらいで来てるから
会場はすごい賑わい

かのはぎりぎりの受付だったので
15レース目の1コース。
今回のアイテムは、
・お風呂あがりに使ってるクシ
・お気に入りの車のおもちゃ
・大人用歯ブラシ

そして、レーススタート
…が、4人とも一歩進んで二歩下がる状態で前に進まず、接戦に
そんな中3位だったかのは後半、すたたたーっと進みトップでゴール
なんとか準決勝進出
やったー


そして準決勝。
負けました
でも今日もちゃんと最後まで走った(?)さ。
いいのさ、それで。

…と、言うわけで最後のハイハイ競争の結果は
前回と同様、準決勝敗退。
引退(?)おめでとう

皆様も機会があったらご参加あれ!
誰に遠慮することなく親バカっぷりを発揮できて楽しいよ


ブーブー

2006-05-16 13:45:07 | かの0歳
キョーちゃん家に行った時、車のおもちゃをもらったかの。
とってもお気に入り

今までは積み木だろうがお手玉だろうが鈴だろうが
投げたり振ったりして遊ぶことが多かった。



今回は「車」であることを認識しているのか、
ハイハイしながら片手に持った車のタイヤをちゃんと床につけ、
前後させて遊んでいる。
しかも今までに見せなかった集中力!!
すごい!!

遊びが発展していく様子を実感できて
お母さんは嬉しかったよ…

キョーちゃん、ありがとう


キョーちゃん家へ

2006-05-10 23:53:39 | かの0歳
キョーちゃん家にかのを連れて遊びに行った。
彼女は大学からの友達で、お互いにあまり遠慮したりしない。
なので、私はまるで我が家かのようにくつろぎ
かのも一度慣れると遠慮なく遊んだ

いつもと違う場所で、いつもと違う人がいて、
興味をひくものがあちこちにあって忙しかったのか、
私が居ようが居まいが、きゃっきゃと声をあげて楽しんでいた。

そう、私が居なくてもちっとも泣かなくて。
楽なんだけどさ。
人見知りして泣きまくるよりは全然いいんだけどさ。

たま~に思うわけさ、

「誘拐されてもきっと騒がないんだろうなぁ…」と。




そんなこんなで一日たっぷり遊んでもらって
おみやげまでもらって帰ってきたのでした。
あ~楽しかった
また行きたいな



ちゅっちゅっちゅ…

2006-05-08 15:32:18 | かの0歳
昼食後、かのがそのまま昼寝させることを企み、
添い寝しながら授乳していた。
すると、いつのまにか私まで眠っていたらしく、
はたと気づいたら授乳を始めてから1時間ほど経っていた。

ありゃりゃ
私まで昼寝しちゃったよ。
昼ごはんの後片付けしなくちゃ。
…と、立ち上がろうとしたその時!

かのは眠りながらも、まだちゅっちゅと乳を吸っていた。


どんだけ飲むの
私が眠ってた間もずっと飲んでたのかなぁ???

職人デビュー

2006-05-06 23:07:44 | かの0歳
都合上、一日遅れの初節句祝いをした。
特に具体的になにをしたということは無いのだけど、
たかの実家の家族と一緒にお食事。

せっかくのお祝いなので、いつもとは違う服を着せようと思い、
さっそく届いたばかりの鰻職人セット(5/4参照)を着せて、
ねじりハチマキをして出かけた

かのはねじりハチマキを嫌がり、何度も自分ではずしていたけど
その姿は、お店のお姉さんとばぁばに大うけ
かのは「かわいい~」と声をかけてくれるお姉さんに
機嫌よく「あ~あ~」と声をかけまくっていた。
ナンパですか…





栄養相談

2006-04-26 22:13:06 | かの0歳
たかの勤務先のドラッグストアでは
月に一度、和光堂の栄養士さんが来て栄養相談をしてくれる。
そして、今日がその日だった。

全く悩みがないわけではないのだけど
特に相談するほど深刻な悩みはなく、
体重と身長は10ヶ月健診で測ったばかりだし、
主目的は
(私が)栄養士さんと話をしてみたい!
…かのはこの目的の為に利用されたのです

でもまぁ、いろんな人と触れ合うのは大事だよ、うん。

ドラッグストアの栄養相談って初めてだったけど、
結構、いいね。
ちょっと気になることとか気軽に聞けるし。
買い物ついでに行けるからめんどくさくないし。
おススメです

♪ね~むれ~

2006-04-25 23:59:31 | かの0歳
鼻水が出るものの毎日元気なかの
体力が有り余っているようで、ちっとも眠くならないらしい。
おかげで昼寝もせずに母に遊びの相手を泣いて強要する。

遊んであげたい気持ちはあるんだけどね
ご飯は待ってても出てこないし
せっかくの天気だから洗濯もしたいし掃除もしたいんだよ
ちょこっと昼寝してくれたらその間に出来るんだけどなぁ~
…なんて都合よく眠ってくれるはずもなく、
今日もかのに振り回されてるうちに一日が終わってしまった
ネットを開く時間が日に日に少なくなっていく…。