goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりーん あっぷる

夫婦と4人の子どもたちの生活を母目線で書いていきます。

玄米クリーム

2006-03-10 22:42:46 | たべもの
かのが生まれてからずっと、
一度は作ってみたいと思っていた“玄米クリーム”を作った

玄米を炒って、10倍の水でクツクツと煮て、三角の袋状に縫ったさらしでこす。

文章にすると1行ですむことだけど、
これがけっこう大変
時間も手間もかかるんだけど、
できあがりは、おいしいから、がんばりました

冷凍したから、しっかり味わっておくれ

パウンドケーキ

2006-02-05 22:56:25 | たべもの
パウンドケーキを焼いた
ただし、卵も砂糖も牛乳も使わない、と言うやつ。
本を見て焼いてみたんだけど、
膨らみ具合は普通のパウンドケーキ。
でも、大さじ2しか入れていないはずの豆乳の香りが少し残っていたのが
ちょっと気になったかな~…。

次回は、生地にりんごとかバナナとかを入れたものにしたら
豆乳の香りも気になんないかもしれないな。


おでんとうどんの神様

2005-12-03 15:50:23 | たべもの
昨日の我が家の夕飯はおでんだった。
昆布とかつお節でだしをとり、味付け 味付け
…が、何を思ったのか、私はしょうゆをだぼだぼ入れてしまった


…なんてこったい
土鍋いっぱいのうどんスープができてしまったではないか!!
たかに「うどんだしでおでん作っていい?」と一応聞いてみたが
ゲームに夢中で相手にしてもらえなかったので
一瞬そのまま強引に作ろうかとも思ったけど、
幸い(?)大量にだしをとっていたので、作り直すことに。
はぁ~。何やってんだか



そんなこんなで大量に出来てしまったうどんスープを消費すべく、
今日の私の昼ごはんは、もちろん、うどん
しかも、近所のスーパーで今日はうどん麺が4玉で100円
これは、うどんの神様がうどんを食べろ、と言っているに違いない。

そして、何か具になるものを求めて冷蔵庫を開けると、
春菊がしなしなになっていた

ぎゃー。新聞紙に包んどくのを忘れてた!!

そんなわけで、具は春菊に決定。
春菊好きだからいいけどさ。




今日の夕飯は、昨日のおでんの残り+α
明日の私の昼ごはんは、きっと、うどん。

おでんとうどんの神様はもうしばらく我が家に居座るようです

チョコパン

2005-11-27 22:47:53 | たべもの
この間のベーコンパンと同じ生地に
今日はチョコレートを入れて焼いてみた。

単にミルクチョコレートを包んだだけだから
市販のチョコクリームパンのようには
ならないだろうとは思ってたけど、
それどころか、包んだはずのチョコレートが
焼いているうちに出てきちゃって、
中身が無いわ、外側にこげチョコついてるわで
なんとも無残な姿に…

う~ん。
パンを焼く事にまだ慣れていないのに
自己流に走ったのがまずかったか…。

かのが料理のお手伝いを出来るようになるころには
パンを焼くのも上手になっているだろうか…?
その前に、かのは料理に興味を示すのかどうかが
分からないけれど。




ベーコンパン

2005-11-24 22:03:01 | たべもの
パンを焼いた。
ずーっと昔に切り抜いてた雑誌のレシピを使って。

レシピには「ベーコンフランスパン」と書いてあるのだが、
出来上がったのは、ふんわりふわふわのパンだった。
フランスパン???
焼き方がまずかったのだろうか…。

でも焼きたてはホカホカでおいしかった