Dear Wonder Full World

つれづれなるままに駄日記(w

このBlogはプロローグにすぎない・・・
とか言ってみるw

リーチ一発タンヤオ撥ドラ4

2006年02月28日 16時06分31秒 | 駄日記
友人宅で遊んでいた結果
二日間の睡眠時間が2時間ないです

もうずっと麻雀

意外と勝ってました(笑)
一番勝ちは「68700点」

現実では久々の大勝です(笑)

で寝不足&徹マン明けに
素晴らしいメールが

今日人足んないから出て

俺前から帰るの夜になるって行ってたべ?

結局体調優れないのに宴会を回すことに…

現在友人宅から電車で一人帰宅中

気分は最悪です


追記:
よく考えたら麻雀負けても結局「+(プラス)」出てました(笑)

どうやらそこで運つかったらしいよ?_| ̄|〇

1日5mmでいいから今を動かしたい

2006年02月27日 14時09分14秒 | 駄日記
どうも~
カンチ@夜と生活を共にする男です(笑)

要は日が昇る頃に眠くなるだけです

現在友人宅に遊びに来てます

手ブラで

六畳一間に9人です

わりと大丈夫なもんですよ?(笑)

ちなみに寝てません

夜は麻雀

昼はボードゲー(カタン)
してその実体は…!?

ただのダメ人間です

太陽が痛いよぅ

追記:
ちなみに2泊三日な予定ですがなにか?

あなたの行く先に茜と山査子がありますように

2006年02月26日 11時04分59秒 | レビュー
「最も恐るべき化け物とは何か わかるかねインテグラ」

「・・・・・・ヴァンパイア」

「そうだ、その通りだよ。我らが宿敵吸血鬼だよ、インテグラ。
 では何故、吸血鬼はそれほどまでに恐ろしい?
 吸血鬼は弱点だらけだ。

 にんにくを嫌い、十字架を嫌い、聖餅や聖水は身を焼く。
 川・海・湖畔、流れる堀を渡れず、太陽に目をそむけ、聖書に耳をそむけ、
 ほとんどの吸血鬼は夜しか動けず、安息のねぐらは唯一ツ、暗く小さな棺だけ。
 
 それでも吸血鬼は無敵の怪物(モンスター)と呼ばれる。
 インテグラ、何故だか分かるかな。」

「・・・・・・・狼やコウモリを操る事?」

「それは決定的ではない」

「他人の血を吸い、いくらでも仲間と下僕を増やす?」

「それは確かに恐るべき事だ。だが、無敵かとはちょっと違う。
 もっともっと単純な事だ。」

「……………力が強い?」

「そうだ。吸血鬼はとっても力持ちなんだよ、インテグラ。

 反射神経、集中力、第六感、
 身体能力、特殊能力、耐久力、吸血能力、変身能力、不死性 etcetc

 しかし最も恐るべきは、その純粋な暴力………「力」だ。
 人間達を軽々とぼろ雑巾の様に引きちぎる。
 そして、性質の悪い事に、吸血鬼達はその力を自覚している。
 単一能としてでなく、彼らの理知(ロジック)を持って力を行使する「暴君」だ。
 吸血鬼との近接戦闘は死を意味する。

 いいかねインテグラ。
 吸血鬼とは知性ある血を吸う「鬼」なのだ。
 これを最悪といわず何をいうのか。


ご存知の方も多いと思います『HELLSING』4巻の冒頭シーンです

題名では気づかなかったあなたも、もうお分かりですね?

今回のレビューはこれだ!!

吸血殲鬼ヴェドゴニア

正直に白状しますおいら妖怪とか魔物とか大好きですwww
なかでも吸血鬼ってお気に入りの部類ですww

で、プレイした感想ですが

良く出来てる

そりゃ古いゲームだから
音声ないしCG拙いしたまにバグッって止まったりするけど

最初良くわからなかったものが段々とわかってくるし
そこかしこにある違和感への小さな説得もする
そして何より戦闘シーンのスピード感が良い

戦闘システムを使ったほうの戦闘はもちろん
(この戦闘システムもわかりやすくてよかった)
描写だけで終わる戦闘シーンも良かった

ただ惜しむらくはBGM
薄気味悪さをだすのはばっちりだったけど
折角の戦闘シーンが『迫力』の薄いものに…
(後おまけにミュージックギャラリーつけて欲しかった)

何気に気にいったのが
『武器の名前』
数は少ないですが
無骨なナイフに『サド伯爵の愉悦』とか
斧と散弾銃が一緒になった武器に『挽肉屋(ミンチメーカー)』
とか名付けるセンスに脱帽
かっこよすぎwww


総評:80点
メインヒロイン4人なんで一日でキャラコンできるかと
全体的に画面が暗いのは『吸血鬼』が題材だからしょうがないとして
戦闘シーン、割かしグロイです
そのグロさを小気味よく描写してあるせいで
なんかゾワゾワきます
『ニトロ』好きはもちろん『熱い』話がすきな方にもお勧め


追記:
モーラがね~…いい・・・
三者三様の性格の違う吸血鬼もイイ
っていうか
ギーラッハかっけぇ


護身用センヌキ近日発売予定

2006年02月25日 15時32分10秒 | 駄日記
ほら?一応センヌキって凶器だし?

凶器ってことはアレです
ナイフとか銃器と同列なわけですよ

つまりナイフとか拳銃の代わりになるものですよね?

というわけで

センヌキ一本で銀行強盗

というネタを考えたんですが書くのがめんどいんで却下

センヌキに真顔でおびえる人々とか面白いと思うんだけどな~

あと怪しい地下SHOPで
バヨネットとかのとなりに置いてあるセンヌキ
なんかシュールでいいよね?

まぁおいといて

素敵なゲームもあったもんだww
(あ、声でますんで注意)

『灼熱の熱血引きこもり』ってフレーズが素敵過ぎるww

おいらワンフレーズだけで欲しくなる傾向が強いので・・・

これ(竜+恋)
『恋っぽいことしようぜ?』
のフレーズだけで興味を引かれて
デモ見てやりたくなりましたww

うるさい単純とか言うな!!いわれんでも知ってるわ!!

まぁ二つともやってませんがww

というわけで最近の創作活動(?)は
専ら『グッと来るキャッチコピー』を考えてますww

そして才能のなさを実感するorz

安西先生……文才が…才能が欲しいっす…

・・・・

・・・・

・・(両手でXを作る安西先生)

ガコン(突如床が開いてカンチ@無能は奈落のそこへ・・・)

はい落ちた(強引)


追記:
大学っていつからだっけ~(もはや手遅れ)

意~味はないけれど~

2006年02月24日 15時23分53秒 | 駄日記
デンデンデンデ 

デンデンデ、デンデ

デンデンデンデ 

デンデンデ、デンデ

デン、デン、デン

ラピュタの崩壊俺のせい

あっちゃんかっこいい~

でん

あっちゃん いつもの やったげて

ぉぅ聞きたいか 俺の武勇伝

あ、そっちじゃなくて

へ?

うどん鼻から出すやつ

それオレの芸ちゃうわ!!

あ、あっちゃんは蛇でやんだっけ?

なんだそれ!?初めて聞いたよ!!

あっちゃんなら出来るって

シャァァァァァァ

無理だよ!!っていうかなんで蛇なんて用意できんだよ!?

いや都合よく蛇園みたいなとこあったから

じゃぁそれマムシかよ!?毒蛇じゃねぇか!!

あっちゃんなら大丈夫

なんだよその笑顔は!!何を根拠に大丈夫なんだよ

だってあっちゃんだし?

だし?じゃねぇよ!?

まぁいいからいいから

よくねぇって

はい、武勇伝 武勇伝 武勇伝デンデデンデン

 乗 れ る か

グイグイ

おい、ちょ、やめろって、顔に近づけんなって

ガブッジュワァァァ

んぎゃぁぁぁぁぁぁ!!



・・・・・・・(ピクッピクピク)

・・・・・

・・・・・(無反応)

あ~・・・意~味はないけれど、むしゃくしゃ~したから~…

あっちゃん毒殺~・・・

・・・・・ガブッ(またかまれてる)

・・・ペケポン!!


追記:
オリエンタルラジオって何?おいしいの?
リズムだけ覚えてたから
のりだけで書いてみようとしたらこんなことに
原型ないですねこれwww

反省?
うん気持ちがけ受け取っとくよ


3Hで20PPとか普通ww

2006年02月23日 14時15分17秒 | 駄日記
どうも~
何気なくみたパンヤの記録が
18H回って+18だった
カンチ@ダメポです

単純計算基本ボギーです

もっと凄かったのは

9H回って+20
ある意味奇蹟ですwwww

まぁ引きこもり量産型のネトゲはおいといて(失礼)


今や10人に一人がブログってる時代です
クラスの気になるあの子もきっとブログってます
友人関係がネットな管理人の知り合いも結構ブログってたりするわけですよ

で、最近
『リンク張っていい?』
という旨のメールを良くもらうようになりました

もうなんかいちいち返信すんのめんどくさいので
こっちにかいときます
(とかいってるけどそんなにいっぱい来てる訳じゃないww)

当Blogはリンクフリーです
(ちょっと言ってみたかったってのはあるww)
無断リンク上等
いや、むしろ無断歓迎ww

こんなBlogでよければガンガン無断でリンク張っちゃってくださいww

あぁ『常識の範囲内』でね?ww
(うまい言い回しだよなコレ)

ですが
『相互リンク』はちょっとムズイかもです
このBlogのリンクって
←こんな(ブックマーク)なんでww
あんまり多くなるとみずらいべ?

ですから片道になりますが
このBlogにリンク張りたい奇特な方がいたなら
ご自由にお張りくださいww
当方一切困りませんのでwwww


追記:
目が覚めたら
同じ内容の迷惑メールが3件
夜中に来ていました

そんなにプッシュなのか・・・?

いやほらだってクジラ・・・

2006年02月22日 14時14分31秒 | レビュー
最終試験くじら』クリアそんなわけでです

CIRCUSはシーン回収がめんどくさいのでコンプはしてないのですが

それはそれとしてレビューなのです

内容をわかりやすくあらわすと

(水夏+D,C+1/2水月)÷3

わかりづらいですかそうですか

まぁぶっちゃけおいら水月やってないしねww

平たくいうと

可もなく不可もない

色々詰め込みすぎて若干消化不良ぎみなのは否めないとしても
全体的に良くまとまっていて安定感のある良作と言える

ただたまにプレイヤー置いてけぼりで話が進むので
(おいらの読解力がないだけ?)
ちょっとムンです

あと
たぶんこれは演出なんだろうけど

主人公が見てる夢(劇?)と現実の境目がわかりづらい

そのせいでなんど混乱しかかったことか
(ジャンルが『不条理アドベンチャー』だからいいのか?)

でも曲は良かった
っていうか優しい感じで結構好きかもww

だけどおいらこのゲームで一番感動したことは

咲倉ゆん CV:天南ネネ

これ

わかる人にはもうわかったと思うが・・・

あえて解説します

声優さんってのは時に名前を変えて活動するんですよ

でも名前変えただけだから声自体は同じ人

で、『天南ネネ』さんの前の名前は『上原ともみ』

もうおわかりですね?

そう

アカネターーーーーン
(この人別名多いですが声聞くと一発でわかります♪)

まぁ全然キャラ違いましたがw
そしてサブキャラでしたがwww
おいらは結構満足wwww

ちなみにキャラ自体のお好みは香倶耶
残念ながらおまけシナリオヒロインですが・・・

総評:84点
わりと良作
ゲーマーには物足りなさが残るかもですが
やり始めにはちょうどいいかも
CIRCUS自体は結構安定感のあるブランドなので
初心者にもとっつきやすいかと

ただ・・・
注)ネタバレ(?)なのかな?↓
舞台背景が現代よりずぅぅぅっと未来ってことに気づくのに
結構時間かかりました…
結局くじらが何なのか明確な答えはないし・・・
読了後のすっきり感はないですww



追記:
最近のうちの親父のメイ言
バラエティ映像を紹介する番組を見て
『これ(おもしろ映像)にどんな意味があるんだ?』(ややキレ気味)
笑いに『意味』を求めるな!!

箱根八里のイモタレ君

2006年02月21日 13時58分59秒 | 駄日記
昨日が飲み会であったことは
私のファンであるなら周知の事実なんですが

すきっ腹に酒はまずいなぁ~とか思って
行きがけに茶漬けかっこんでからいったんですわ

したら

食い・飲み放題

マジっすか!?

食ってきたことを軽く後悔しながらも
そこはそれ
元を取らなきゃ気がすまない私こと貧乏性
えぇ食いましたとも、そりゃもうガツガツと

ただ問題が一つありまして・・・

その行った店

串揚げ屋だったんですよ

おいらなにも考えずにしょっぱなから
皿に乗り切らん位に持って行きまして

肉を

そりゃそうでしょ
バイキングで肉を食わないなんてなめたまねおいらにはできません

周りが笑っているのも気にせずがんがん揚げてガンガン食う

取り皿にいっぱいの串X3

うち8割が肉

野菜なんて飾りにもなりゃしねぇ

ですが

(肉の脂+揚げ物油)食い続ける=?

答えはイモタレですww

もう若くないんだからおいら・・・

最後の方なんか揚げているときの油の匂いで気分が悪くなる始末www

誰がいっちゃん食ったかっていう質問は
満場一致でおいらになることでしょうww
串入れに串入ってなかったしww

でその後解散の折になって
『食うより飲むほうが楽に元取れたんじゃねぇ?』
と気づく

どうやらおいらには野菜以外にも
冷静さも足りない様です・・・


追記:
目が覚めたらおもむろにゲップがでて
その瞬間
昨日のんだ酒の甘ったるい匂いが口の中いっぱいに・・・
久々な飲み会はペースつかめないで困る・・

再起をかけ爆死する辻●清美議員

2006年02月20日 14時00分37秒 | 駄日記
うるさい昨日の更新に文句いうな

あんたはオチの亡者か!!

オチなんてあんなもの飾り
みたいなものだという説もなきにしもあらず…

渇っ!!(ドド~ン)

と、大親分の采配が下ったところで・・・

今日からの一週間
今までの暇っぷりがウソのように忙しくなります

飲み会とか飲み会とか飲み会で

orz

まぁそれだけじゃないんですけど…

で、ふと思ったんですが

冬休み終わってからのおいらの
累計外出時間ですが

おそらく一週間ないです

いや

3日ないかもしれないwww

引きこもりですよホント

ここ最近の一日を振り返ると


13時起床

とりあえずメールチェック

そのまま気がつくと『パンヤ』

あ、飯だ

食い終わって戻ってきたら『積みゲー』プレイ

お、3時かそろそろ寝なきゃな

13時起床



の無限コンボです

基本一日一食ですww

でも体重かわんない

だって運動してないもんwww


これ~じゃカラダに良~いわきゃないよっと♪


目も自分でわかるくらい悪くなっちゃったしね~

こんなおいらを心配してみれば良いじゃない

あわよくば惚れてみようよ!!

好き嫌いイクナイ(暴走&ヤケクソ)


追記:
最近新聞とかTVまるで見てなかったんでアレですが
トリノ五輪って今年だったのね・・・・

orz



こ、このカードはまさか・・・!!

2006年02月19日 14時31分08秒 | 駄日記
あ~あ~マイクテス、マイクテス

本日は晴天なり、本日は晴天ナリ~


マイク感度良好、問題なしです

了解

ん、んんっ
あぁ~犯人に告ぐ、犯人に告ぐ

君は完全に包囲されている、武器をすて速やかに投降しなさい

篭城戦ってのはなぁ~援軍が来て初めて成立する戦なんだぞ~


ぶ、部長…

それともお前には仲間が来る予定でもあるのか~

・・・・

犯人は一名です、室内には人質の姿確認できません

ふむ…別室には?

現在確認中ですが、おそらく人質はブラフです

了解した、それでは一五:〇〇強行突入を慣行する

報道を下がらせろ


はっ

あ~犯人君、先ほどから一言もしゃべってくれないが君の要求は何だね?

何の要求もなく立てこもるのはますます無意味じゃないかね?


・・・・・

下手な意地は張らずに投降したまえ、悪いようにはせん

・・・・・

おい

はい?

ホントに篭城してるのか?さっきから何の反応もないぞ?

はぁ、しかしここまで追い詰めたのは我々ですし

その後あの家から出てくる人間は一人もいませんから


む~・・・地下道とかあったりしない?

警部…一般的な民家に普通地下道とかはありませんて

それもそうか…

時間的にこれが最後の説得かな?

んんっ
犯人に告ぐ

いま武器を捨て直ちに投降すれば寛大な処置を与える準備がこちらにはある

繰り返す、速やかに投降せよ


・・・・・・

反応なし

ダメみたいですね

仕方ない、予定通り強行突破だ

はっ

・・・・

3・・・2・・・1・・・GO!!

玄関制圧、1階居間制圧、1階キッチン制圧

本部、1階和室にて異常発生

どうした!?

畳の下に穴があります、どこかへ通じてるようです

2階、犯人確認できません

・・・やられたな

まさか床下から穴掘って逃げるなんて・・・

はぁ大失態だ


まぁいい、ところであの犯人は一体何をしでかしたんだ?

え?ご存知なかったんですか?

いやオレ今日元々オフでほとんど通りすがりだし

あ~

で、こんな大規模なとりものって、何したのあいつ、殺し?

いえ窃盗です

窃盗?

ただの窃盗じゃありません、奴は大切なものを盗んでいきました

国宝級のダイヤとか?

いえ、
この話のオチです









ギャフン


追記:
ときメモオンラインが
びっくりするくらいつまらない・・・

あと正直、機動隊員にまぎれて逃げる犯人ってのも考えましたが
穴掘って逃げたほうがわかりやすいんでこうなりましたwww