goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

岡山の風物詩「風鈴電車」

2015年08月14日 23時59分59秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

今日から 8月31日まで 走るらしいです。


門田屋敷のあたりは ヨタヨタしながら 走ります。





側面には 「 がんばれ東日本 」 花火と





ひまわり。





ヘッドマークは 山陽女子高校の生徒さん作。





車内は 備前焼の風鈴が 40個つるしてあります。





たま駅長のイラスト入り。

和歌山県 伝統工芸 「 紀州漆器 」 特注だそうです。









短冊も 山陽女子高校の生徒さんが 書かれてます。







私 今回 はじめて 見ました。

乗ったのも はじめて。


毎年 気が付いたら 終わっちゃってるw



風鈴の 涼しげな音 分かりますかね?



岡山の夏の風物詩「風鈴電車」の車内



後半のあたり ヨタヨタしてるの 分かりますよ。


岡山の夏の風物詩「風鈴電車」




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/8/13 EF64 1028@北長瀬駅

2015年08月14日 01時40分58秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄
2015/8/13 EF64 1028@北長瀬駅













最近 「貨物ちゃんねる」 なるものを 見て 貨物 撮ってます。

時間が 分かるのは 私的には 進歩です w



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネの三城

2015年08月14日 00時41分39秒 | 思いつきの話

かけ心地が 悪くなったんで メガネの三城に 行ったのよ。


世間話して そこまでは 好印象でしたよ。


メガネを 直してもらい さあ 帰ろうとしたら


「 履歴 残したいんで お名前を 」 って 言われた。


今まで 何回も メンテナンスで 来たことあるけど そんなこと 言われたの はじめて。

あっ メガネは 三城で 買ったんだけどね。


台帳を見て 「 ん~ そのメガネは うちで 前のメガネは 総社ですね 」 と 店員。

「 見え方は どうですか? 」 と 言うので 「 別にいいけど 」 と 言うと

「 では 前の メガネは? 」 と 言ってきたので このあたりで 私も イライラしてきました。


まだ 台帳見ながら ネタを 探してる店員。


無理矢理 「 ありがとうございました。また来ます。 」 と 席を立ちました。


たしかに メンテナンスは お金にならない。

でも メンテナンスも 仕事だと 思う。


メンテナンスに来た お客さんに なんか気を悪くさせるのもどうかなーと。



メガネの三城も なんか 変わっちゃったなぁ。

これじゃ 気軽に 行けんよ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いかな? 洋服の青山

2015年08月14日 00時18分06秒 | 思いつきの話

来月 法事があるんで スーツを 買いに行った。





まあ スーツとか 自分で 買ったことなかったので お店のお姉さんに 任せたら





高かった 





これで 何があっても ヨシ!w




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時サンライズ出雲を撮りに豪渓へ

2015年08月14日 00時07分13秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

昨日の話。

臨時サンライズ出雲が走る。


さて どこで撮ろうかな。


約12分停まる 豪渓駅に 決定。

でも あそこ 駐車場ないんで JRで 行くことに。


着いたら 雨。

雨 降ってたら 撮りにくい。


列車接近のメロディが流れて 来たのは 特急やくも。





多客期編成です。





雨が降ってなかったら もっと 他に撮り方 あったのに。

サンライズ出雲。





普通列車と 並んだとこを。





邪魔者 いなくなったとこで。





特急やくもが サンライズを 追い越します。





残り時間は うろうろと。









浴衣着て くつろいでるな。





ラウンジにて。

羨ましいなぁ。





そろそろ 出発?













発車のメロディもなく 出発していきました。






いや~雨とは 思わなかった。

豪渓駅では 同業者 1人。


もっと来るかなと 思ってたんだけど。



2015/8/13 臨時サンライズ出雲@豪渓駅


2015/8/13 臨時サンライズ出雲@豪渓駅





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wi-Fiルーター買い換えました。

2015年08月13日 22時18分26秒 | 趣味の話

ブログを 書いてるとき iPhoneで 大抵 テレビ番組の動画を 見ています。

ところが 動画が 止まったり イライラすること 多し。



機会があれば Wi-Fiルーターを 買い換えようかなと 思ってました。



今まで 使ってた ロジテック LAN-WH450N/GR

発売は 2011年4月だとか。





今日買ったのは NEC AtermWG1200HP PA-WG1200HP

発売は 2015年 1月です。





びっくりしたのは その小ささ。

それと アンテナがない。



中継器 ELECOM 無線LAN中継器 WTC-733HWH を 以前から 使ってます。


新しいルーターなので 要らないかなと 中継器を 外すと 2階の隅まで 届かない。


しかたないので 2階に 中継器を 持ってくると 繋がりました。






前 使ってた ルーターは 中継器を 2階に 持ってくると 繋がりませんでした。



まだ 買ったばかりなので よく分かりません。


でも 以前の ルーターは 5GHz帯が 繋がる範囲が 狭かったんですが 2階でも 繋がり 快適に なりました。 ただし 2階の隅までは 5GHz帯は 繋がりません。


本当は 中継器を 買い換えようと 思ったのですが ネットの何かに 「 中継器を 買うより 最新のルーターを 」と 書いてたので ルーターを 買い換えました。


ポイントで 買ったので 2538えんしか 払ってません。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでかな?

2015年08月13日 14時17分23秒 | その他





コンビニにクルマが突っ込む記事を見るたんびに 思う。

「アクセルとブレーキを踏み間違える?」

駐車しようとしてるのに 果たして そんなことってあるのかな?

事故があったコンビニも 事故直後から 開店休業。

「なんとか夕方までには…すみません」と 本部の方。

突っ込まれたコンビニは 迷惑な事故ですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100えん かき氷

2015年08月12日 23時28分45秒 | グルメ

今日は かき氷を 注文してみました。





ソフトクリーム。

100えんです。





トッピングって?





練乳ですか? ソフトクリームですか?

と 聞かれたので ソフトクリームに しました。






これが 100えんなら コスパ 最高です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤ141@北長瀬

2015年08月12日 22時58分17秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

雨が止んだので 撮りに行きました。

現場で 用意してると また 降り出して 慌てて 傘を 取りに。





ここのポイントは いいですね。





サンライナー色。





かなり 降ってきた。

来ました。





明るいうちの キヤは はじめて 見ました。





あっと言う間に いなくなりました。





こんなのが 撮れるのも ここの楽しいとこ。





そのうち なくなりそうな サンライナー色。





フルコンでした。





傘を 差して 撮れるのは Panasonic LUMIX DMC-FZ200の おかげ。






iPhoneでも 証拠動画に なります。


2015/8/12 キヤ141@北長瀬





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏城灯源郷 2015

2015年08月12日 22時01分11秒 | 感動の風景!

昨日 初日でした。





これは 何だろう?





この時期 特有の 危ない お天気。





イベントの用意をしています。





威風堂々。





セッティング完了。

でも まだ 明るいです。





だんだん 暗くなってきました。





倉敷を 思わせる 小物。





三脚持って行ったのに 使わなかったので 少し 甘いです。





違う位置から。





初日だったためか 人が 少なかったのと

カメラマンも 少なかったので 良かったな。





お城に 上がってみました。

後楽園の方向です。





恒例の 灯りのアート。

毎日 デザイン 変わります。





撤収中。

毎日 撤収して また 用意されます。





綺麗ですね。









夜になっても 暑かったです。





動画です。


LUMIX DMC-SZ7で撮る烏城灯源郷2015


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やよい軒】期間限定 今日からカルビ焼肉定食 お肉1.5倍

2015年08月12日 21時11分00秒 | グルメ

家族で 今日 行きました。





注文したもの。





嫁さんの注文した チキン南蛮定食。





おふくろの注文した 和風たれかつ丼。





それから 私の カルビ焼肉定食。





肉が多い 確かに 多い。






値段も 1000えん 切るし 美味しかったです。


はじめて おふくろを 連れて行ったのですが また来たいと 言ってました。


18日までの限定 店舗も限定ですが ぜひ 行って見て下さいネ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕景

2015年08月12日 07時18分44秒 | 思いつきの話

昨日いい感じの空に なったころ 私は 岡山の街でした。


でも いい感じに なっただけで それ以上には なりませんでした 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の鉄

2015年08月12日 06時34分41秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

1日でいちばん暑い時間帯。

もろ 逆光なのに 撮りに行く 私。


なんじゃ あの人たちは?





信号に昇って なんかやってる。





やくものそばに 車。





でも 邪魔。





やっぱり信号を 触ってる。





列車が近付くと 左手を 出した。

何かの合図?





やっと いなくなった。





金網 逆光 なんか はっきり撮れない。





いきなりムド。

貨物ちゃんねるには 書いてなかったよ。





やくも。





満載の貨物。





お目当ての時間も 聞いてたんだけど いまいち内容が分からず。

撤収してると 「 ぴぃ~ 」 って。


見たら お目当ての やつが来た。






ホントに にわか鉄ちゃんです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの知らない99円弁当

2015年08月12日 06時01分09秒 | コンビニ ネタ

昨夜 ふと立ち寄ったのよ。




そしたら 弁当や 惣菜もんが オール半額だったよ。



これ目当てに来てる お客さん 多し。

お菓子やジュースは 売れてない?



これが99えん弁当。



あれ?配給は 大安寺店じゃ ないのか。



行ったのは 夜10時ごろ でした。


ら・む~マート岡山駅前店

岡山県岡山市北区本町1番6号




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山駅に 博多一幸舎 豚骨ラーメン専門店

2015年08月11日 17時24分29秒 | グルメ













明日12日 オープンです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする