goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

山陽新聞 読者の写真コンテストから

2010年09月19日 07時20分04秒 | 趣味の話

おはようございます。

今朝の山陽新聞の朝刊 「 読者の写真コンテストから 」 に 写真が 載りました。


> 二次審査通過作品の中から優秀作品を選び「ちまた」のページに随時掲載(モノクロ使用)します。

なのですが 最近は カラーで 載せてくれるので 有り難いです。




※ そのときの ブログの記事は こちら


観覧席があるのですが 持って行った三脚の高さが 足りず 三脚は ほとんど 脚を 伸ばしきって 一脚のような 感じで-

カメラのレンズを 観覧席の柵に 載せて 中途半端な 状態で 撮りました。


ちょっと 最近 仕事が 忙しく 凹んでましたが とっても 嬉しいです。

これからも 頑張りますので 応援よろしくお願いします!


※ SoftBank 910SH で 撮りました。


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日がハッピーバースデー

2010年09月18日 23時32分41秒 | その他

面白い サイトを 見つけました。

毎日がハッピーバースデー って 言う サイトなんですが-

「 なんのこっちゃ? 」 と 思った方は 年齢と 名前を 入れてみてね。 こちら 

沖縄の ボンファンって言う ケーキ屋さんと 聞いて 納得 しました。


お誕生日 おめでとう!




今夜は 甥っ子の お誕生日会。




ケーキ 美味しかったです。





※ Canon EOS Kiss Digital N + TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC


■ おまけ ■


今日の夕景。

北の方角。

雲が とっても 印象的でした。



PM18:00ごろ SoftBank 910SH 



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ iPhone 4

2010年09月17日 21時45分45秒 | 近所のスーパー

今日は 仕事が 定時でした。

散髪をしに イオンタウン水島 へ 行きました。

散髪が 終わって となりにある SoftBank のショップへ。





iPhone 4 ・・・ お店に よっては しまってたり ある量販店では アクリルのカバーで ガチガチに 細工してたり。

盗難防止でしょうね。

なので なかなか  のiPhone 4を 触れることってなかったんです。




可愛い女性スタッフに いろいろ話しを 聞いてるうちに 欲しくなりました!




買うと 言っても 今日のとこは 予約 と言うことで。

「 買おうかな 」 と 言うと お姉さん 喜んでました。


事務手続きを 済ませて-。




2週間待ちかな?

早く来ないかな。




イオンタウン水島 大きな変化!

広場が リサイクルショップへ。

すでに この店は イオンタウンにあるのですが 拡張って ことで。




マックスバリュのとなり




噂には 聞いてたんですが パチンコ屋 が 入るみたい。




ん- パチンコ屋は どうかな。

笠岡のシーサイドモールのように 昼間でも 怖そうな人が ウロウロ って ことに ならなければ いいけど。


blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました。


※ iPhone 4 は SIMカードが 違うので SoftBank 910SH は 使えるらしい。 ( 通信機能以外 )

良かったです!


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬこ。

2010年09月16日 23時18分43秒 | その他











5年前に デジタル一眼を 買っても ほったらかしでした。


こんな絵は やっぱ 一眼ならでは。


X4を 買おうか X5を 待つか 考えちう。



ぬこ ・・・ ねこの ネット用語らしい。



※ Canon EOS Kiss Digital N + TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

115系 いろいろ。

2010年09月15日 23時44分37秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

先日 写真を 撮りに行ったら 3色 そろい踏みでした。




おニューのからし色




ちょい からし色を 後退してほしいなぁ。




新幹線基地の近くにて。

何に 使うんだろうな?




おおっ!





blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ Canon EOS Kiss Digital N で 撮りました。




そうそう メッセージを くれた方へ。

JRの プレスリリース一覧 を 見てね こちら

残念ながら 今年も 岡山では 「 新幹線まつり 」 は ありません。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカは 気持ちいい!

2010年09月14日 22時31分01秒 | 我が愛車 三菱COLT

帰りがけにある スタンド。

9月は 火・水・木が 100えん なんだって。


ガソリンを 満タンにしたついでに 洗車してみました。

( iphone 4 も これぐらい 綺麗に 撮れたらなぁ。 )





洗車機の 操作盤。




ズーム。




動画 を 撮ってみました。




ココ 24Hなんですが 洗車機も 24Hかどうかは 不明 です。



ピカピカ は 気持ちいいなぁ。



(株)JOMOネット 

セルフ花尻SS


〒701-0143
岡山県岡山市北区白石282-3




※ SoftBank 910SH で 撮りました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフくん オイル交換。

2010年09月13日 22時17分30秒 | クルマ

親父のクルマ オイル交換 を しました。

最近 行きつけの スタンドです。





オイル会員を すすめられました。

承諾すると 車検証を 見させて欲しいと。


実は 家を 出るとき 車検証が どこを 探しても 見つからなかったんです。

お店の方が ゴソゴソ 探しましたが 見つからず。

さて 車検証は どこへ?




オイル交換のあと 洗車機 に かけて 室内も 掃除機で 綺麗に しました。

かなり 汗 かきました。




運転してると メーターの上が フタに なってることに 気づき 開けてみると 車検証 がありました!

ん- ここなら お店の方も わかんないはずです。

ライフのオーナーなら すぐ わかったでしょうけどね。





ここで ライフの 面白いものを ご説明します。

メーターのとこに インフォーメーションディスプレイ ってのがあって ここで いろんな 表示が 出ますよ。

動画 を ご覧下さい。





ちょっと いろいろ 遊んでみました。

エンジン 切ったとき セレクトレバーがP以外のとこに あると この表示が 出ます。





エンジン停めて キー差し込んだまま ドアを 開けると こんな表示でます。






オイル交換したので インフォーメーションディスプレイの オイル交換を リセットしたくて 取り扱い説明書 を 探したのですが 見つかりません。


親父にも 尋ねましたが わかりませんでした。



ふと 中古車販売の YouTubeを 見てたら 答えは ありました。

1分50秒ぐらいのとこです。





たぶん ここしかない!




荷物を どけて 底板を あげると-

ピンポーン! ありましたよ!





YouTube 様々ですな。

もし YouTubeを 見てなかったら ぜったい わかんなかったと 思います。



昭和シェル石油 セルフ岡山一宮SS店

〒701-1202
岡山県岡山市北区楢津652-1





そうそう 先日 メールが ぜんぜん届かない ( 受信しない。 ) ことが ありました。

サーバーにも余裕が なかったのも 確かですが ぜんぜん届かないのは サーバーのせいでは ないと 思われます。

そろそろ 買え時かなぁ。


iphone 4

16Gなら 実質0円 32Gでも 実質 月々480えん。

嫁さんの SoftBank 940SH  より 安いじゃん!




カメラが SoftBank 910SH と 同等ぐらいなら 買ってもいいよ。

iphone 4 使ってる方 カメラの写りは どんな感じですか?



※ SoftBank 910SH で 撮りました。




コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 86

2010年09月12日 20時00分01秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

土曜日 に 嫁さんと。



人気爆発 だって!




2人 おんなじ。




旨そう!




美味しかったです!




お昼時は 多いですね。

土曜日だったので お仕事の方が お昼ごはんに 来てました。

1コインで 定食もの なら ご飯 おかわり自由 なので そのへんが ウケてるのでしょう。


ちゃちゃっと食堂の 見本を 動画 で 撮ってみました!


あなたなら 何を 食べますか?





ちゃちゃっと食堂 大安寺店

岡山市北区大安寺南町1丁目630-1




blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルク工房ジェラテリアMISAO

2010年09月11日 21時59分56秒 | グルメ

ミルク工房ジェラテリアMISAO へ。


この時期に来るのは はじめてかな たぶん。




どれにしようかな?




これにしよう!




パンプキン に しました。

とっても 美味しかったです。




なんか 下のほうで 気配が。

子猫ちゃんでした。




嫁さんが 食べ終わったカップを 置くと-。




パラソルの下も 暑かった。




鳥さんのトコは 大賑わい!





ミルク工房ジェラテリアMISAO

〒709-1201
岡山市南区北七区628





※ GR DIGITAL で 撮りました!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2010年09月11日 20時45分11秒 | 白内障闘病記

昨日の朝 顔を 洗ってるとき 左目が 真っ赤に なってるひとに 気づきました。

( あまり キモチいいもので ないので 小さくアップ )




そのうち治るだろうとも 思ったのですが なんか 気持ち悪くて 午後いちばんに 予約を 入れて 行きました。

土曜の午後は あまり 予約を 入れないのか 人は 少なかったです。

私のような場合は 緊急なのでしょうね。




眼圧・視力 問題なし。

診察のとき 「 何かクスリを 飲んでますか? 」 と 先生に 聞かれました。

診察の結果 問題は なかったみたいです。

なんで 出血するのかは 聞かなかったけど。

止血剤を 貰いました。




いつもは 2ヶ月に1回の検診なんですが 次回は 2週間後に 行きます。


※ 普段の記事は この後 書きます お楽しみに。


※ SoftBank 910SH で 撮りました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずまや 早島店

2010年09月10日 23時39分38秒 | グルメ

いつも 2号線を 走ってて 気になる 気になる!

「 らーめん あさりと しじみ 」 って 何?


「 あずまや 」 超久しぶりです。

昔は いろんなとこに あったのになぁ。




何 食べようかな

目移りしちゃう!




私は 天どんランチ 700えん




嫁さんは かつ丼ランチ 630えん でした。




私のは ごはんが めちゃ 少なかった。

嫁さんは まあまあ あったと 言いました。


私も かつ丼 に すれば よかったな。




看板にある ラーメンは ちょっと 高いと 思ったので パス しました。


でも 見本が あったので 撮ってきました。






680えん は ちと 高いんじゃないかな?


■ あずまや 早島店

〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島3458-1
086-482-2296





※ SoftBank 910SH で 撮りました。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅奈緒子さん

2010年09月09日 23時08分33秒 | その他

最近 歌手デビューしたことを マイミクさんの日記で 知りました。


少し前まで おかやま観光フレンズ だったんですよ。






何回か イベントで 見かけて 写真を 撮らせてもらったっけなぁ。




2009年10月10日 秋のおかやま桃太郎まつり にて。

その記事は こちら


ついこの前も 24Hテレビで ままかりフォーラムに いたんだってさ。

知らなかったよ。


また どこかで 会えますよね?


かんちゃん的には 応援してます。


三宅奈緒子さんのブログ こちら

mixiに コミュは ないかと 名前を 入れたら ナント ありました!

「 三宅奈緒子を応援 」 って コミュ。

なんか ネーミングが 変。

「 みんなで 三宅奈緒子さんを 応援しよう! 」 とかの方が いいと 思うなぁ。

コミュの メンバー 現在 7名

これからだ!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ。

2010年09月09日 22時07分07秒 | 後楽園

ネットで こんな 記事を 見つけました。

コピペ。

岡山の8月 日本一の暑さ 平均30・5度、大阪とタイ

 日本一の暑さでした-。8月の岡山市の月平均気温は30・5度(平年27・9度)に上り、大阪市と並んで全国で最も高かった。8月では全国の観測史上最高で、年間を通じても1956年7月に沖縄県・石垣島で記録した30・7度に次ぐ数値。

 岡山地方気象台などによると、これまでの8月の月平均気温の最高は1995年に大阪市などで記録した30・3度。岡山市は同年の29・8度が最高だった。

 今夏は高気圧の張り出しが強く、全国的に記録的な暑さに見舞われた。岡山県内でも全16観測地点中、15地点で8月の月平均気温の最高を更新。岡山市では猛暑日(35度以上)が16日、熱帯夜など最低気温25度以上の日が29日あった。

 同市の8月の平均気温が全国一になった理由について、同気象台は「観測ポイント(同市北区桑田町)が都市部にあるため、ヒートアイランド現象の影響を受けやすく、朝晩の気温が下がりにくかったことが考えられる」としている



4日 ( 土曜日 ) に 撮った 写真。

アップするのを 忘れないうちに。

( ネタが 腐らないうちに )


サンライズが 行ったあと 時刻表に 載ってない 列車が 来た。

223系? マリンライナーが どこへ 向かってるの?




後楽園に 行く途中 寄ってみると 「 青白 100系 」 が。

いつ来ても いないので 見れて 嬉しかった。

この時間には いつも いるのでしょうか?

( ちなみに PM13:22 ごろ )




後楽園 界隈 人が 少なかった。

あとで 調べたら その日の 最高気温は 36.7℃ だったらしい。

めちゃめちゃ 暑かった。




普通のトンボでも こんな ポーズするんですね!

暑いからかな?




入場料 値上げしてましたよ。




その日は 嫁さんを 外の茶店に 待たせて ちゃちゃっと 撮りました。




※ Canon EOS Kiss Digital N で 撮りました。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍百景 ミスド・ケンタッキー 夢の競演!

2010年09月08日 22時00分00秒 | おもしろいこと!


祝!gooブログ mixi ( ミクシィ ) との連携 !!


お祝いに とっておきの ネタを!


なんと 笠岡にある お店は ミスドと ケンタッキーが 合体 してます!






動画 です。 ご覧下さいね。


こんなのアリ?珍百景!ミスドケンタッキー夢の競演




不思議な 光景。





そういえば 高梁のゆめタウンも 不思議だったなぁ。





blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )




〒714-0081
岡山県笠岡市笠岡2388






※ SoftBank 910SH で 撮りました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱ寿司 笠岡店

2010年09月07日 22時31分30秒 | グルメ
PM16:30。

中途半端な 時間。

駐車場は クルマが 1台 停まってました。


お客さんの少ないときは 必ず 失敗してます。

何も 流れてないし。


かっぱ寿司は タッチパネルなので 注文してみました!


かっぱ寿司の注文方法


どんどん 食べたいものを 注文!








注文したものは これに 乗ってきます!




大満足 でした。

売り上げ日本一 ・・・ 納得デス。




かっぱ寿司のCMを 知ってますか?

最近は 宇宙人と お兄さんのからみが 面白いよね?


テレビでは 予算の都合上 15秒の 短いバージョンが 流れてますが

かっぱ寿司のHPには 30秒の 長いバージョンが 見れます。


凄く 面白いので ↓を クリックして みてね!





かっぱ寿司 笠岡店

笠岡市三番町1





blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする