
フロアマップみたいなもの。

( クリックすると大きくなるよ )
駐車場から 入ってすぐ。
今は こんな感じですが ここに リサイクルのものを 入れる 変な 手作り感 いっぱいの 箱がありました。

他のスーパーと 同じ リサイクルボックスが 設置されてました。

大きく変わったのは レジが セルフに なってます。

本屋さん。
レジの位置が 変わってる。

外の看板で 気づきました。
「 ゆうりんかん 」は どうしたの?

もう1度中に入って~ お店が 「 郁文堂書店 」に変わってる。

あとから 昨年の10月に閉店しちゃったことを 知りました。

眼科に 3か月に1回 定期健診に行ってます。
そのとき 嫁さんを 「わたなべ生鮮館 庭瀬店」で 待たせます。
3か月行かない間に 大きく変わってしまうもんですね。
わたなべ生鮮館 庭瀬店
岡山県岡山市北区平野920
最近多いですね。セルフレジ。セミセルフも結構あるけど私はやはりフルのほうが好き。でも・・夕方とか特売の客が多い日に後ろに渋滞ができてるのも考えずに子供にセルフレジやらせる親がいるのはいらっとします
3か月行かないと変わってるとかの話ではなく1か月行かないと変わってるのしょっちゅうですよ^^
茶屋町エブリィのセミセルフレジがそうでした^^