
今日 帰りがけ 見たら 煌々と 灯りが点いてました。
コピペ。
ハローズ早島物流センター計画に関する変更及び追加のお知らせ
当社は、平成22 年7月8日開催の取締役会において、「ハローズ早島物流センター」計画について、下記のとおり、平成21 年4月10 日及び平成21 年7月23 日のお知らせに関し、変更及び追加の決議をいたしましたのでお知らせいたします。
記
1.稼動予定の変更について
平成21 年4 月10 日のお知らせでは、「ハローズ早島物流センター」の稼動予定を平成22 年11 月としていましたが、平成23 年1月に変更いたします。
2 . 建設資金の借入について
「ハローズ早島物流センター」建設に関し、平成21 年7月23 日開示いたしました既借入金30 億円に加え、今期中に新たに30 億円を借入し、総額60 億円といたします。
3.本部機能移転について
「ハローズ早島物流センター」併設の事務所棟に本部機能を移転いたします。
1)移転先住所 : 岡山県都窪郡早島町早島3270 番地1
(山陽自動車道:早島IC至近)
2)移転時期 : 平成22 年10 月中旬予定
以上 平成22 年7月8日
ついに 完成したようです。

動画を 撮りました。
コピペ。
計画では、広島県東部と岡山県において集中的に出店し、ドミナント化を推進するため、今後の店舗展開の中心に位置する岡山県都窪郡早島町に物流センターを構築し、広域物流の一元化を実現と物流のトータルシステム運用による効率化で、企業体質の強化を図る狙い。
福山から 本部を 岡山に 移しました。

ハローズと言えば 福山っていう イメージでしたが 今度は 岡山なんですね。
※ Canon PowerShot S3 IS で 撮りました。
灯りが点くほどに完成しているのは気づきませんでした。
もっとも、工事中でどんどん変化する方が
面白いですけどね。(笑)
今日も 点いてました。
本格稼働は 来年ですが いよいよ ハローズの快進撃が 始まります!
許可します。
ブログでしょうか?
出来れば アップしたとこを 見たいのですが。