goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

木村屋のバナナクリームロール

2010年07月11日 22時19分54秒 | グルメ

やっぱ 買っちゃうよね。

ちなみに 「 秘密のケンミンSHOW  」 で 一緒に 紹介されてた 「 スネーキ 」 も よーく 見たら 売られてました。



嫁さんは 「 バナナクリーム 」 を 買いました!





blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高松城址の蓮 7月10日 | トップ | 只今 100えん! »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりあ)
2010-07-11 22:26:58
幼い頃から木村屋で買い物と言えば・・・バナナロール。最強。
しかし10年ぐらい前から木村屋シューロールなるものもお気に入りだったりする。
ちょっとお高いけど、シュガーテイストのクリームと、トッピングされたシューが・・んまいのよww
返信する
先日久しぶりに (himatubusi)
2010-07-11 23:05:06
キムラヤの店に行ったら おじさんがバナナロールだけを10本くらい買っていきました。
良く見ると これだけ以上にたくさん並べてありました。
もちろん「けんみんショー」放送なんかより以前の話です。
ちょっと目が点になった記憶です。
返信する
バナナロール大好き (菜の花)
2010-07-12 00:00:07
こんばんわ。
子供のころ、遠足で木村パンの工場でもらって以来大好きです。
ほんとおいしいですよね。
県外のお友達にも、持っていったことがあります。みんなおいしいって言っていました。
ほんと大好きです。
返信する
Unknown (ばいらす)
2010-07-12 00:16:08
バナナロール大好きです♪♪♪
続いて、スネーキー、ココアパンです^^
明日買って帰ろうかな~
返信する
こんばんわ!! (四季めぐる)
2010-07-12 00:17:32
バナナクリームってあるんですか。
こっちが気になります(笑)
中のクリームオンリーってことですか。
返信する
怒涛の快進撃 (安頓)
2010-07-12 01:14:34
今回も3つ記事のアップですね!
ついに277位ですか、すごいですね。
順調に上がっているところが地道な努力ですね。実はいつも、かんちゃんの万華鏡目標にしています。

私も過去、2桁に行ったことが2度ほどあります。
2010.04.26(月) 16,913 PV
4,366 IP 19 位 / 1,401,281ブログ
返信する
最近は (あきたな)
2010-07-12 01:45:46
嫌いではないのだけれど、バナナロールは
最近食べていませんねぇ。
返信する
Unknown (みっちゃん)
2010-07-12 05:39:06
おはようございます。^^)
 朝から、美味しそうですw~~~。。
 
 ↓ハスが、見事に綺麗に咲いていますね。。
 これだけ有れば、圧巻ですね。(@_@)
 素敵に撮られていますね。。
 蜂さんも、バッチリgetして流石です。。
 
 ブログ、毎日頑張っていますので記録更新ですね。。
 これからも、楽しみにしています。。。
 くれぐれも、お身体はご無理をされないでね。。
返信する
Unknown (もみじくん)
2010-07-12 09:04:26
かんちゃん おはようございます
岡山木村屋って大昔小学校だったかな遠足で工場見学に行ったよね。
あのバナナロールはもちろん美味しいけど
もう一回りも2回りも大きいオレンジロールやバナナロールって食べだすとやみつきになってやめられないですよね...
返信する
Unknown (もも)
2010-07-12 09:44:43
秘密のケンミンSHOW・・・今回の放送は忘れずに、録画して見ることが出来ました。

岡山県人役の人の方言、なかなか上手でしたね。
普通、変な方言になるんですけどね。
21,22と数える時の言い回し、岡山特有だったんですね。

木村屋のバナナクリームは、懐かしい味ですね。
小さい頃、岡山に住んでいたという人がいてね。
やっぱり、このバナナクリームパンは岡山の味だと言ってましたよ。
返信する

グルメ」カテゴリの最新記事