ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
万華鏡
心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!
木村屋のバナナクリームロール
2010年07月11日 22時19分54秒
|
グルメ
やっぱ 買っちゃうよね。
ちなみに
「 秘密のケンミンSHOW 」
で 一緒に 紹介されてた 「 スネーキ 」 も よーく 見たら 売られてました。
嫁さんは
「 バナナクリーム 」
を 買いました!
( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )
※ SoftBank 910SH で 撮りました。
#岡山県
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (14)
«
高松城址の蓮 7月10日
|
トップ
|
只今 100えん!
»
このブログの人気記事
ドンキの爆安扇風機
【はま寿司】受付の方法が変わったんだけど・・・
川島眼科へ。
ワイパー交換は『イエローハット』におまかせヨ!
「きびの郷ワンダーランド」の跡地へ行ってみた。
気が付けば残り1店舗「マザーグースの森」
【閉店】岡山ビブレ 再度 行ってみました。
倉敷ルブラン ファイナルカウントダウン。
君はアストロパーク屋上のドライブインシアターを...
【廃墟】ドライブイン一の丸
最新の画像
[
もっと見る
]
川島眼科へ。
1週間前
定期点検
4週間前
定期点検
4週間前
定期点検
4週間前
定期点検
4週間前
手打ちうどん おおもり。
2ヶ月前
手打ちうどん おおもり。
2ヶ月前
手打ちうどん おおもり。
2ヶ月前
手打ちうどん おおもり。
2ヶ月前
手打ちうどん おおもり。
2ヶ月前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
まりあ
)
2010-07-11 22:26:58
幼い頃から木村屋で買い物と言えば・・・バナナロール。最強。
しかし10年ぐらい前から木村屋シューロールなるものもお気に入りだったりする。
ちょっとお高いけど、シュガーテイストのクリームと、トッピングされたシューが・・んまいのよww
返信する
先日久しぶりに
(
himatubusi
)
2010-07-11 23:05:06
キムラヤの店に行ったら おじさんがバナナロールだけを10本くらい買っていきました。
良く見ると これだけ以上にたくさん並べてありました。
もちろん「けんみんショー」放送なんかより以前の話です。
ちょっと目が点になった記憶です。
返信する
バナナロール大好き
(
菜の花
)
2010-07-12 00:00:07
こんばんわ。
子供のころ、遠足で木村パンの工場でもらって以来大好きです。
ほんとおいしいですよね。
県外のお友達にも、持っていったことがあります。みんなおいしいって言っていました。
ほんと大好きです。
返信する
Unknown
(
ばいらす
)
2010-07-12 00:16:08
バナナロール大好きです♪♪♪
続いて、スネーキー、ココアパンです^^
明日買って帰ろうかな~
返信する
こんばんわ!!
(
四季めぐる
)
2010-07-12 00:17:32
バナナクリームってあるんですか。
こっちが気になります(笑)
中のクリームオンリーってことですか。
返信する
怒涛の快進撃
(
安頓
)
2010-07-12 01:14:34
今回も3つ記事のアップですね!
ついに277位ですか、すごいですね。
順調に上がっているところが地道な努力ですね。実はいつも、かんちゃんの万華鏡目標にしています。
私も過去、2桁に行ったことが2度ほどあります。
2010.04.26(月) 16,913 PV
4,366 IP 19 位 / 1,401,281ブログ
返信する
最近は
(
あきたな
)
2010-07-12 01:45:46
嫌いではないのだけれど、バナナロールは
最近食べていませんねぇ。
返信する
Unknown
(
みっちゃん
)
2010-07-12 05:39:06
おはようございます。^^)
朝から、美味しそうですw~~~。。
↓ハスが、見事に綺麗に咲いていますね。。
これだけ有れば、圧巻ですね。(@_@)
素敵に撮られていますね。。
蜂さんも、バッチリgetして流石です。。
ブログ、毎日頑張っていますので記録更新ですね。。
これからも、楽しみにしています。。。
くれぐれも、お身体はご無理をされないでね。。
返信する
Unknown
(
もみじくん
)
2010-07-12 09:04:26
かんちゃん おはようございます
岡山木村屋って大昔小学校だったかな遠足で工場見学に行ったよね。
あのバナナロールはもちろん美味しいけど
もう一回りも2回りも大きいオレンジロールやバナナロールって食べだすとやみつきになってやめられないですよね...
返信する
Unknown
(
もも
)
2010-07-12 09:44:43
秘密のケンミンSHOW・・・今回の放送は忘れずに、録画して見ることが出来ました。
岡山県人役の人の方言、なかなか上手でしたね。
普通、変な方言になるんですけどね。
21,22と数える時の言い回し、岡山特有だったんですね。
木村屋のバナナクリームは、懐かしい味ですね。
小さい頃、岡山に住んでいたという人がいてね。
やっぱり、このバナナクリームパンは岡山の味だと言ってましたよ。
返信する
木村屋
(
たんぽぽ
)
2010-07-12 22:10:10
かんちゃん、こんばんは。
木村屋のバナナロールはほとんど食べたこと
がないかも・・^^ゞ
いつもマーガリンロールの方を食べていた
のです。
近くの木村屋さんが 大抵無くなってしまった
ので、岡山市街地にでたら、また買い出しを
して バナナロールを堪能してみますー。
ブログランキング上位おめでとうございます。
返信する
コメント ありがとう。
(
かんちゃん
)
2010-07-12 23:04:44
■ まりあさんへ
シューロール ・・・ 覚えとくネ!
今度 探してみます。
■ himatubusi さんへ
結構 テレビで 取り上げられたりしてるから。
10本 1人で 食べるのかな?
■ 菜の花さんへ
遠足では オハヨー乳業に行ったよ。
ママイって 知ってる?
お土産に バナナロールかぁ これも 覚えとくネ。
■ ばいらすさんへ
スネーキは 食べたことないんです。
ココアパンは ありますよ!
美味しいですよね。
■ 四季めぐるさんへ
はい オレンジクリームも ありますよ。
クリームのみ 食べるのも 贅沢ぽくて いいかも!
■ 安頓さんへ
いえいえ 安頓さんこそ 私の目標で ございます。
やっぱり アクセス数は 励みになりますよね!
■ あきたなさんへ
今度 お店に 行ったら 買ってみて下さいね。
美味しさに びっくりするかも?
■ みっちゃんへ
たくさん 蓮が 咲いてるのですが カタチが 悪うございます。
これからも 頑張ってまいりますので よろしく お願いします。
■ もみじくんへ
キムラヤへは 遠足に 行ったことないな。
ああ 大きなやつありますよね!
あれは 大満足ですね。
■ ももさんへ
録画したのを 見られたのですね。
ちょっと 大げさなとこも ありましたが
他県の人が 少しでも 岡山に 関心を もってくれたら いいですね。
■ たんぽぽさんへ
マーガリンロール ・・・ 大好きです。
キムラヤ なくなってるのですね。
バナナロールで 記事 よろしくです。
ランキング ・・・ ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
コリー
)
2010-08-18 15:06:15
本籍 岡山です!
2010/8/18 東京品川区五反田の会社勤務。大阪プチバナナ というおみやげを会社の同僚からもらいました。今、食べて懐かしさいっぱい。
もらった瞬間は「東京ばなな みたい」とおもったのですが、食べて思い出したのがまさにこの写真の岡山キムラヤのバナナクリーム。
息の長い商品ですね~。
写真を見て数十年前の子供時代を思い出しました。写真♪感謝感謝
返信する
ようこそ。
(
かんちゃん
)
2010-08-18 22:53:16
■ コリーさんへ
ようこそ 万華鏡へ。
コメント ありがとうございます。
バナナロールは 岡山キムラヤの ベストセラーです。
出来たては 柔らかくて めちゃ 美味しいんですよ!
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
「
グルメ
」カテゴリの最新記事
手打ちうどん おおもり。
びっくりドンキーへ。
傘屋 邑久店
京橋朝市
おふくろ 満点 「ONE-GRAIN」
【桃山亭】肉うどんが とってもお得な10日間。
おかやまキムラヤ マルナカマスカット店
すき家 海鮮ちらし丼
【すき家】カレー(並)+おしんこセット
セルフうどん さざなみZERO 伊福店
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
高松城址の蓮 7月10日
只今 100えん!
»
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
4,142
PV
訪問者
1,262
IP
ランキング
日別
149
位
週別
143
位
人気ブログランキング
リアルタイムは こちら!
グーバーウォーク
NHK時計(木目調版)
goo天気
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
#おでかけブログ
自己紹介
2006年2月19日開設。
最新記事
川島眼科へ。
定期点検
手打ちうどん おおもり。
ワイパーをオートバックスで交換しました。
川島眼科へ。
【定期点検】ekクロス
川島眼科へ
2回目の車検
川島眼科へ。
びっくりドンキーへ。
>> もっと見る
カテゴリー
我が愛車 三菱ekクロス
(92)
携帯から
(240)
我が愛車 三菱ekカスタム
(62)
ちゃちゃっと食堂のメニュー
(127)
瀬戸内2001大博覧会 & 瀬戸大橋博覧会
(12)
我が愛車 三菱COLT
(128)
ブログの話
(71)
白内障闘病記
(115)
総社の美味しいパン屋さん シャンピニヨン
(35)
おもしろいこと!
(137)
備中国分寺
(1184)
クルマ
(186)
桜
(385)
おもちゃ・ゲーム関係
(48)
花火
(22)
ドライブ
(323)
グルメ
(2259)
その他
(373)
日の出
(123)
後楽園
(194)
鳥
(137)
感動の風景!
(184)
紫陽花
(100)
ヒイゴ
(31)
近所のスーパー
(619)
イベント お祭り
(1100)
思いつきの話
(1912)
動画
(30)
野草
(8)
趣味の話
(782)
鉄道・撮り鉄・乗り鉄
(666)
コンビニ ネタ
(774)
最新コメント
千屋牛/
天満屋バスセンターのカフェ
千屋牛/
灯台下暗し オープンして一年経ってやっと気づいた『松のや 岡山厚生町店』
千屋牛/
Googleカーとすれ違ったら絶対写ってますwww
千屋牛/
堪井のホットドッグ 何で看板が!
おやじの休息/
山陽新幹線ふれあいデー2018 その1
Unknown/
スズキ サムライ
おやじの休息/
日曜日の早朝 突然現れた 「ハローキティ新幹線」
KLJ/
今日 いや 今年いちばんびっくりしたコト
まみ/
今日 いや 今年いちばんびっくりしたコト
murayu/
灯台下暗し オープンして一年経ってやっと気づいた『松のや 岡山厚生町店』
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
海と写真とウェブログと・・・
yamaちゃんのブログです。
Ryochanの撮影日記
ryochanのブログです。
青い林檎物語
aorinさんのHPです。
ぼちぼち、と・・・!
カコさんのブログです。
猫と6ペンス
ちんぴけさんのブログです。
ふぉと☆めも-2
ひとみさんのブログです。
パパールさんの雑記帳
パパールさんのHPです。
夢写観フォトギャラリー
夢写観さんのHPです。
瀬戸内海の朝景(asobininnphoto日記)
遊人さんのHPです。
癒しの園
ハルリンドウさんのHPです。
山猫の壮
山猫さんのHPです。
Yahoo!フォト
私のフォト アルバムです。 お暇な方 ご覧下さい。
山陽新聞社のHP
やっぱ 地元のニュースは 山陽新聞!
Digital Photo Blog
minoltan さんのブログです。
街歩き写真日記
ひささんのブログです。
goo
最初はgoo
気ままな デジタル写真記
ユッキーさんの ブログです。
★ ウェザーニュース 雨雲レーダー ★
晴れたら いいネ!
gooブログ
gooブログのジャンル 『岡山県』
気まぐれ写真館
ヨッシーさんのブログです。
GR BLOG
リコー公式 ブログ。
◇ おかやまの暦 ◇
岡山の 日の出 日の入りの 時刻が わかりますよ。
ヒロパンの天空ウォーカー
ヒロパンさんのブログです。
☆ 薫通信 ☆
薫さんの ブログです。
T・Time【東京ゴリラ】
東京ゴリラさんのブログです。
安頓写真ブログ 毎日更新 (旧)IT講習奮戦記♪
安頓さんのブログです。
お散歩しましょ
あひるさんのHPです。
橋本町電子町内会のHP
橋本町電子町内会のHPです。
採れたてメニュー
らいおん○さんのブログです。
岡山リーズナブル生活
mozilla_99さんのブログです。
岡山 後楽園
公式HPです。
JR西日本プレリリース一覧
鉄道の情報なら ココ。
「岡山人ブログ」
岡山の素敵なブログが満載です!
岡山・倉敷・吉備路エリアのイベント情報
イベントネタは こちらから。
「岡山遊び場ぐるぐる固メ」
父ちゃんさんのHPです。
さんようタウンナビ
イベントネタは こちらから。
monox デジタルカメラ製品情報のページ
デジカメを 買う前に ココを 見て! 参考になるヨ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
gooあしあと
文字サイズ変更
小
標準
大
アクセス解析
しかし10年ぐらい前から木村屋シューロールなるものもお気に入りだったりする。
ちょっとお高いけど、シュガーテイストのクリームと、トッピングされたシューが・・んまいのよww
良く見ると これだけ以上にたくさん並べてありました。
もちろん「けんみんショー」放送なんかより以前の話です。
ちょっと目が点になった記憶です。
子供のころ、遠足で木村パンの工場でもらって以来大好きです。
ほんとおいしいですよね。
県外のお友達にも、持っていったことがあります。みんなおいしいって言っていました。
ほんと大好きです。
続いて、スネーキー、ココアパンです^^
明日買って帰ろうかな~
こっちが気になります(笑)
中のクリームオンリーってことですか。
ついに277位ですか、すごいですね。
順調に上がっているところが地道な努力ですね。実はいつも、かんちゃんの万華鏡目標にしています。
私も過去、2桁に行ったことが2度ほどあります。
2010.04.26(月) 16,913 PV
4,366 IP 19 位 / 1,401,281ブログ
最近食べていませんねぇ。
朝から、美味しそうですw~~~。。
↓ハスが、見事に綺麗に咲いていますね。。
これだけ有れば、圧巻ですね。(@_@)
素敵に撮られていますね。。
蜂さんも、バッチリgetして流石です。。
ブログ、毎日頑張っていますので記録更新ですね。。
これからも、楽しみにしています。。。
くれぐれも、お身体はご無理をされないでね。。
岡山木村屋って大昔小学校だったかな遠足で工場見学に行ったよね。
あのバナナロールはもちろん美味しいけど
もう一回りも2回りも大きいオレンジロールやバナナロールって食べだすとやみつきになってやめられないですよね...
岡山県人役の人の方言、なかなか上手でしたね。
普通、変な方言になるんですけどね。
21,22と数える時の言い回し、岡山特有だったんですね。
木村屋のバナナクリームは、懐かしい味ですね。
小さい頃、岡山に住んでいたという人がいてね。
やっぱり、このバナナクリームパンは岡山の味だと言ってましたよ。