万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

備中国分寺の夕焼け

2007年03月28日 22時15分45秒 | 備中国分寺

県庁の醍醐桜 を 撮った 25日の お話しです。

帰りがけ 夕日の沈む時間だったので 『 ちょっと 行ってくらー 』 と 嫁さんを 家に 降ろして 国分寺へ。

国分寺に 夕日を 撮りに行くのも 久し振りです。



ところが 夕刻 大渋滞 (泣)

ぜんぜん 前へ 進まない (泣)

国分寺へ 滑り込むように クルマを 止めると もう 夕日は 沈むとこでした。


kissDN


あっと 言う間に 沈んでしまいました。


GR DIGITAL


『 おお 久し振り よくなったんか? 』 と 常連さんが 声を かけて 下さいました。

気にしてて くれたんだなーって 思うと なんか 嬉しくなりました。

久し振りに 行っても 知り合いが いるってのは 楽しいです。


kissDN


あちゃー ゴミか? 違ったね。


kissDN


これから 暖かくなると 朝に 夕に 国分寺が 面白いぜ!



今日 家に 帰ると 先日のフォトコンの商品(図書カード)が 届いてました。



返信用封筒が 入ってて デジキャパのHP用の 入賞者コメントを 書いて下さいとのことでしたよー。



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リベンジ 醍醐桜。 | トップ | ケータイしゃしんの ススメ。 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱ国分寺良いですね! (ヨッシー)
2007-03-28 23:53:35
こんばんわ。
本当に滑り込みセーフだったようですね。
国分寺の夕景、絵になりますねぇ~!
先日、仕事が終わってPM8:00過ぎから、国分寺の長時間露光へ行ってきました!
結果は、大失敗でしたが・・・。
近々リベンジ行かねば!

フォトコン入賞おめでとうございます。
CAPAに写真載るんですか!?
何月号か教えて下さいね。
良く見れば・・・ (よっしー)
2007-03-28 23:55:33
4月号って書いてましたね
掲載、楽しみにしてます!
夕日 (ライム)
2007-03-29 05:54:20
かんちゃん♪

これからは、国分寺の季節ですね~
定点撮影でまた楽しませてくださいね

デジキャパ4月号入賞~おめでとうございます
かんちゃんが知らせてくれた、3月号でしたね
こちらでは4月号の発売日前日でしたので穴があくほど・・まだ山積みされてた3月号を探したものです
見つけられないことに、かなりショックを受けて帰ってきたんですよー}
翌日、違う本屋さんで4月号を見て・・・そりゃ3月号をいくら探しても載ってなかったはずですよー
HPにもコメントが載るんですね
続きです^^; (ライム)
2007-03-29 05:56:46
HPで見られるのも楽しみにしてますね
コメントありがとう。 (かんちゃん)
2007-03-29 06:48:24
■ ヨッシーさんへ

ありがとうございます。

もう 四月号は 本屋で 売ってるので 見てみてね。

あっ 偶然ですね。 私も 国分寺の長時間撮影したいなーって思ってるんですよ。

も少し 暖かくなって 蚊の出てこないうちに しようかな。

■ ライムさんへ

いつぞやは ごめんなさい。

3月号を 探されたのですね。

今度 ホームページ載ったら 見てね。

これから 夏の終わりまで 国分寺が 面白いよー。
夕暮れの国分寺、すばらしい (安頓)
2007-03-29 14:15:47
かんちゃん、夕暮れのショットすばらしいですね。こんな写真がとれたらいいな…
いつもそう思います。

吉備の国分寺ですね、私のところからもそんなに離れていないし、行ってみようかな?

フォトコン、入賞ですか、すごい!
おめでとうございます。
素敵!! (ハッチ)
2007-03-29 16:36:41
毎回素敵な写真をここで見れて…
同じ日に飛行機雲を撮っていて、かんちゃんサンのブログを発見してよかった~
なんて…思っていましたよ~

しかし…夕暮れの写真って、色が本当に見事ですね~

フォトコン入賞おめでとうございます!!
触発されます~☆ (和泉 薫)
2007-03-29 17:07:19
デジキャパ入賞、おめでとうございます
「万華鏡」を訪れると「継続は力」だなぁ、といつも思います。
かんちゃんのセンスの良さと、ひたむきに撮り続けた結果が、デジキャパの入賞に繋がるんですよね。

私ね、デジカメを手にする機会が減り、子供の写真だけならこっちでいっかぁ、とカメラを買い換えた頃から気持ちに張りがなくなったような気がします。
これじゃいかん!、ともう一度CAMEDIAクンと共に頑張ることにしたんですよ
近日中に手に入る予定、またいきさつなどBLOGに書きますね
ナイス・シルエット !! (himatubusi)
2007-03-29 17:50:14
国分寺って カメラマンの大好物だとは聞いていましたが こんなに絵になるなんて・・・  
影絵のような・・・・ 絵本の挿絵のような・・・・
御伽噺ができそうですね

私も 蚊の季節までに 一度は茜空の夕景を見に行きたいです
星空もきっときれいなのでしょうね・・・・

そうだ !!  フォトコン入賞おめでとうございます
どんな写真なのでしょう
羨ましいですねぇ… (mkyono)
2007-03-29 21:04:44
行けば常連さんから声をかけられる…羨ましいですねぇ…。

私なんて良く行く所なんてオートバックスとゲーセンだから店員さんに「また来たか」みたいな目で見られて終了です(泣)

備中国分寺」カテゴリの最新記事