万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

ニシナ東総社店明日で現店舗は閉店します。

2013年08月18日 21時28分38秒 | 近所のスーパー

今日 総社からの帰り道 空き店舗に 「 ニシナ 」 の文字。

「 もしや? 」 と 行ってみると 明日で 閉店とのこと。




ご案内。







大きな矢印。




途中 「 フードバスケット 」 に変わり リフレッシュしたけど




中は 新しいスーパーと比べ物にならないほど 古い。




このウッドデッキも お別れ。




となりのTSUTAYAが 深夜12時まで 営業するためか 「 フードバスケット 」 の店舗の中でも いちばん遅い 営業時間。




仮店舗。




ここの 借りてがなかなか つかないのは 駐車場が 広くないからだと 思います。

乗用車が 10台ぐらい 軽四が 数台の お店で 果たして やっていけるのかな。





古い店舗ながら 割と お客さんが 来てた。

完全閉店でないため そんなに 大安売りも してないのに。


ニシナさんは ここんとこ閉店ラッシュだったけど 新しくすると 言うことは ここに ビジネスチャンスがあると 睨んだからでしょうね。


年内には 新しい店舗に 生まれ変わるとか。

新しい TSUTAYAと 新しい エディオン そして 新しい フードバスケット。


楽しみです。








岡山県総社市井手1262-3






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウエストサイドカーニバル2013 | トップ | 永年勤続 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (abricky38)
2013-08-18 22:32:13
コメント欄ではご無沙汰しておりました。

あすで店じまいする現・総社東店は一度も行きませんでした。月1で総社に行く機会があるにもかかわらず……。

ニシナの店舗営業最終日はなぜか14時閉店が多いような気がします。
せめて夕方までは開けていてほしいですね。

それにしても、ニシナが暫定店舗を設けるのは珍しいと思います。
一定の集客と売り上げを見込めるからなのでしょうか。
きびしいねどこも (安頓)
2013-08-19 17:29:45
こんにちは!
流通業界どこもきびしいね。
再編成がどんどん進んでいますね。
マルナカはイオングループに、あのダイエーだって
イオンに吸収合併されるんだから時代の流れは
イオン、セブンアンドワイの二強の時代ですね。
ニシナも危ないかも。
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2013-08-20 22:44:12
■ abricky38さんへ

ニシナと言えば abricky38さん。

十四時 ・・・ ホント 閉店のお店は 全部 そうですね。

新規なら分かりますが 今のニシナさんが リニュとは ちょっと考えられませんね。

よっぽど儲かる見込みがないと お金は かけないでしょうね。

■ 安頓さんへ

かつては ダイエーとか ジャスコといえば 県南では かなりのお客さんでしたよね。

イオンも 今は いいけど 20年後は わかんないですよね。

近所のスーパー」カテゴリの最新記事