万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

さいこー

2007年03月19日 23時16分54秒 | 感動の風景!

日曜日(18日)お昼から ほっかいどうーへ。

ココは 嫁さんの実家が あります。

お彼岸なので 行きました。



気持ちのいい 空 です!



コルトくん。



エビちゃん・・・インパネに 置いてたら 嫁さん 却下 (泣)

しかたなく サイドウインドーに。



午後から 野鳥の会の定例会が あるので 急いで 帰りました 

※ 今日の 記事は すべて GR DIGITALで 撮りました。

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山県庁の醍醐桜です。 | トップ | 桜の標本木 どこにあるか ... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道? (mkyono)
2007-03-19 23:34:05
奥様のご実家が北海道なんて素敵じゃないですか!

でも岡山からの移動って一体時間どのくらいかかるのでしょう?

あちらも春っぽく緑が沢山ですね!
なんちゃって北海道? (DREAM)
2007-03-19 23:51:38
こんなに素敵なところがあるとは知りませんでした。
素敵なところですね!!
ファミリーカーのCM? (himatubusi)
2007-03-20 00:26:40
三菱自動車さんがCM用に欲しがりますよ
コルト君が ハンサムって言うか 可愛いワンパク坊主って感じで いいです 
背景もいいので とっても いいです
おぉぉ~! (ライム)
2007-03-20 05:08:57
かんちゃん♪おはようございます。

えーーーほっかいどうーへ来てたんですかーー(爆)
~というより、北海道より北海道らしいかもしれませんね

電線のない広い大地・まっすぐな道~気持ちいいですね

2ヶ月後の富良野を彷彿させてくれます
今頃、連日雪に見舞われてる北海道なので、羨ましい景色です
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2007-03-20 06:49:03
■ mkyonoさんへ

いやー ほっかいどう から 帰ってくるのは たいへんでしたよー。

ココは ほっかいどうなのに 雪が ないでーす。

でも 雪が 降ったら ホント 北海道 みたいでしょうねー。

■ DREAMさんへ

何もないですよー。

有名な アイスクリーム屋が あるぐらい。

でも 広大な大地と 青い空を 見てると 癒されますよね。

■ himatubusiさんへ

↑の写真は 地面スレスレで 撮りました。

撮ってる格好は とても お見せ出来ませんー。

もっと 時間あったら いろいろ撮れたのにーって思います。

■ ライムさんへ

はい ほっかいどうは 気持ちいいですよー。

雪もないしー。

そちらは 真っ白なんでしょうね。

撮ってみたいですよ。
ほっかいどうー、いいな (安頓)
2007-03-20 09:31:34
北海道は一昨年、雪祭りの時に行きました。
今年は、 6月くらいに行く予定はあるんですが、もう雪なんか残っていないんですね。

北海道のどの辺りですか、この写真は?
たっぷり写真を載せてくださいね。
楽しみにしています。
おめでとう! (パパール)
2007-03-20 10:56:39
デジキャパにダルマの写真が入賞していたよ。
今年初のフォトコン入賞かな。
Unknown (カコ)
2007-03-20 11:53:07
定例会ではどうもでしたm(。^_^。)m
帰りはこのほっかいどーあたりを通って帰りましたよ。

コスタリカのあと野鳥の会のバンクーバにも行って家族に旅行ボケと悪たれ突かれながら写真の整理しています(泣)
ふふっ (yasue)
2007-03-20 18:17:15
北海道・・・その山、よく見かけるんですが(笑)

やっぱり晴れた日っていいですね~。
なんだか本物の北海道に行ってみたくなりました。

気持ち良さそう♪ (夢民谷住人。)
2007-03-20 19:57:14
なんちゃって北海道ですネ♪

2枚目がお気に入りです
でも この写真だけでは どこだかわかりませんが 1、4枚目を見ると 見覚えのある山 電波塔が見えます。
本当に気持ち良さそうです

感動の風景!」カテゴリの最新記事