万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

今朝の備中国分寺

2013年10月12日 09時19分13秒 | 備中国分寺

夜勤明け。

霧が出てたので 寄りました。 


とっくに 日の出の時刻は 過ぎてるのに なかなか 朝日が 見えません。




やっと 出ました。

山の上からの 日の出です。




ちなみに 今日の日の出は 6時5分。

備中国分寺の 日の出は 6時36分でした。




どうやって 稲刈りを するんだろう?






※ Panasonic LUMIX DMC-FZ38




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« auの携帯の電池パック | トップ | 明日は 笠岡コスモスを見に... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年の稲 (broadcasting1231)
2013-10-12 12:53:13
こんにちは
今年の稲はウンカ被害が大変大きいようで田んぼの稲が一部枯れている光景をよく目にします

ウンカは中国のほうから飛来してきて稲を枯らす虫ですからね
返信する
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2013-10-13 21:01:21
■ broadcasting1231 さんへ

ウンカの被害 すごいね。

今日 いろんなとこで 見ました。
返信する

備中国分寺」カテゴリの最新記事