goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

高梁川のホットドッグ屋が ・・・ 。

2013年03月27日 22時38分18秒 | グルメ

▲ 上の写真は 総社市 湛井(タタイ)堰(セキ)



湛井(タタイ) と いえば 皆さん よく ご存知の ホットドッグ屋 さん 。

ところが 驚いたことに その場所は 立ち入れないように なってて ホットドッグ屋さんの 姿も 見えません。




湛井(タタイ) から 400m ほど 北進すると ありました!




どうして 移動したのか 聞きたくて 取材を 敢行!

はじめて 買いました。 思ったより 安いです。




聞いてみたのですが おじさんも 分からないとの こと。

お金を 払うと クルマで 待っててと 言われました。


待ってると おじさんが 持ってきてくれました。

パンパンに 膨らませた 袋に 入ってます。




そして 中身は こんな 感じ。

ウインナー 350えん です。


買ってから 買い物とか 行って 時間が たったので カタチが 崩れています。




懐かしい味。

ホットドッグって 確か こんな味だったな!


皆さんも 総社のほうへ 行くことがあったら ぜひ 食べてみて下さいネ 


地図は 元の場所。

兼康神社の入り口の空き地のとこで やってます。






※ iPhone 5 で 撮りました。



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平食閉店のその後 | トップ | 倉敷市 種松山の桜の開花状況 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ!! (四季めぐる)
2013-03-27 23:47:31
この赤い橋は、よく覚えてます。
夕暮れどきだと、陽が落ちていく
角度ですね。
ホットドッグ屋さんがあったんですね。
返信する
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2013-03-29 22:58:56
■ 四季めぐるさんへ

ここを 通られる方は 知ってますよね。

平日は いないのかな?
返信する
Unknown (マサきち!)
2013-08-19 16:31:39
さっき通りすがりに見たら、空き地にもロープ張られててホットドッグ屋も無かった…
どうして追い出すんだ!俺たちのホットドッグ屋を
返せ!
返信する
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2013-08-19 23:38:37
■ マサきち!さんへ

ホントですか!

また なにか 動きがありましたら 教えてくださいね。
返信する
営業してますよ (non )
2013-09-01 20:04:01
高梁川沿いのホットドック屋さん、営業されてますよ♪
今日、行ってきました。
雨の中、営業されていました。
8月19日頃は、身内に不幸があったみたいで、お休みされたそうですよ。

相変わらずの人気で、美味しかったです♡

営業時間も聞いちゃいましたので、良かったら見てください
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/noriko-dx/entry-11604545279.html
返信する
ありがとうございます。 (かんちゃん)
2013-09-01 21:13:37
■ nonさんへ

ずっと気になってたんですが なかなか行けずにいました。

また今度 食べに行ってみようと思ってます。
返信する
ぜひぜひ (non)
2013-09-02 06:32:22
ブログへのコメントもありがとうございます!!

ぜひぜひ、行ってください。
雨の日でも、お客さんが来ていましたよ。
返信する
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2013-09-02 23:42:27
■ nonさんへ

分かりました。

ファンが多いんでしょうね。

これからも 万華鏡を よろしくお願いします。
返信する
高梁川のホットドッグ (まんちゃん)
2017-07-02 20:41:23
情報ありがとうございます
今日行ってきました
どうやら50円値上がりしてましたね〜
でも、美味かったですよ
返信する

グルメ」カテゴリの最新記事