goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

母の日は 海都大安寺店

2019年05月13日 22時27分00秒 | グルメ

いつもは 「 はま寿司 」 です。

思いつきのときは このお店。


理由は 空いてるから。


久しぶりに 行きました。

最近の「 回転寿司 」は 対面のとこは 珍しい。





いちばんの珍しいとこは 「 わさび 」が 入ってる!

最近は わさび抜きですからね。


メニュー。


ここは 120円から。

お買い得感は 無いですね。






( クリックすると大きくなります。 )







( クリックすると大きくなります。 )







( クリックすると大きくなります。 )



これで 注文します。

手渡しです。





ごちそうさま。





大昔は 全部 「 マリンポリス 」 でしたね。





母の日だったせいか お客さん 多かったです。





海都大安寺店

岡山県岡山市北区野殿東町1−55





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷とんかつ かっぱの ルール

2019年05月13日 21時34分57秒 | グルメ


過去記事 倉敷の老舗とんかつ屋「かっぱ」やっと行けました。(2019年04月16日)


昨日 美観地区に行くとき 通りかかると すごい人だかり。

帰りがけ(14時30分ごろ)通ると 上のような看板が 立ててありました。


常連さんと言うか 1度でも この店に来た人は 名前を 書いて 逃げちゃうなんてことは ないと思います。

でも はじめての方は あまりの待ち時間に 待ちくたびれて 逃げちゃうんだと 思います。


どっか行く方に限って 「 名前を書いたのに! 」と あとから クレームを 入れるのではないかと。


でも かなり待たされるので ホント はじめての方は 逃げちゃうかな。

この看板に書いてあるルールも 長い間に 構築されたルールかなぁと思っちゃいました。


過去記事 倉敷の老舗とんかつ屋「かっぱ」やっと行けました。(2019年04月16日)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする