goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

写真とは 撮るか撮らないかです。

2011年10月17日 21時23分01秒 | 感動の風景!

今日少し早く仕事が 終わりました。

いつものポイント( 流通センターから 撫川へ行く途中の橋 )を 走ってると 電車が 撮りたい衝動に 襲われ クルマを 止めました。

曇ってるし 焼けそうにも ありません。

いくつか 動画を 撮ってました。


LUMIX DMC-FZ38で撮る115系(からし色)


LUMIX DMC-FZ38で撮るやくも21号


LUMIX DMC-FZ38で撮るEF66 106



夕日が 見えました。

沈む頃 だんだんと空が いい感じに。



PM17:18ごろ


夕日が 沈みます。

( あとで 今日の日没時刻を 調べたら PM17:28 でした。)



PM17:22ごろ


ちょうど 貨物が 来たので 撮りました。

撮ったあとで 気づいたのですが ヘッドマークがついてますヨ。



PM17:23ごろ


空が モサモサしてきました。



PM17:27ごろ


もうこの頃になると 感度を上げて撮ってます。

コンデジなので ザラザラです。



PM17:31ごろ


動画を 撮りました。

このころ いったん 空の色が 薄くなりました。

2011年10月17日の夕焼け。

PM17:32ごろ



そして また 空が 色づいていきました。

ちょうど やくもが 来ました。



PM17:34ごろ


そして 空は 真っ赤に なりました。



PM17:36ごろ


今日 素通りしてたら 夕焼けにも 気づかず 家の中で くつろいでたと思います。

私は いつも 思うのですが 「 写真とは 撮るか 撮らないか 」 だと 思います。

たとえば-

家で寝ていては 弥高山の雲海も 撮れません。

雲海が出るか出ないか わからないのに クルマを ぶっ飛ばして 行く。

そこまで 頑張った人には ちゃんと 神様が 綺麗な 雲海を 見せてくれるのです。

いくら理屈を こねても- 

高いレンズ持ってても- 

家で 寝てては ダメだと思います。

「 写真とは 撮るか 撮らないか 」 だと 思います。


※ LUMIX DMC-FZ38 で 撮りました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする