万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

桜の標本木 どこにあるか 知ってる?

2007年03月20日 22時03分04秒 | 

ソメイソシノの標本木 ( 岡山地方気象台指定の植物季節観測用標本木 )って どこにあるか 知ってる?

標本木に 5~6輪 花が 咲いたら 『 開花 』 なんだよ。


日曜日 定例会が 終わったあと その 標本木を 見に行きました。

写真は 定例会のあった 操山の空 です。

いい お天気!


GR DIGITAL


実は 後楽園 にあるんですよ。


kissDN


なぜか 標本木は 3本 あります

標本木は 桜園 (桜のたくさん 咲いてるとこ)でなく タンチョウの檻の 左手にありますよ。

ちょっと 薄暗く ここに 標本木ってのも なんか 変だねー。


GR DIGITAL


これは 何でしょうか? 標本木に 取り付けてありました。


kissDN


逆光ですが・・・まだまだ 咲かないよ。


kissDN


標本木を 撮ってたら シジュウカラが!

ぶら下がって個体は なにかを 必死に 食べています。

後から もう 1羽やってきて まるで 注意してるようでした。

んー よくわかんないけど 上のが ♀で 下のが ♂だったら 面白いね。

誰か 教えてください。


kissDN


もう閉園まぢかです。


GR DIGITAL


微笑ましかったので パチリ。


kissDN


今 テレビのニュースで 後楽園の池に 鯉が 放流されたとか・・・。

早く 元通りの 後楽園に なって欲しいね!

※ ちなみに 岡山の開花予想日は 25日。平年より 6日遅く 昨年より4日遅いよ。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする