万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

久し振りの 太陽。

2007年03月05日 18時15分29秒 | 感動の風景!


C-2100UZで 撮影  17:51


今日は 午前中 雨が パラパラしてたけど

日没は 真ん丸な 太陽が 見えました。

太陽を 撮るのは 何日ぶりだろう (泣)




○ 上の写真 クルマが 通るのを 待って撮りました。写ってるクルマは スズキ MRワゴンです。 見通しのよい場所なら 最後まで 撮れたのに。 こんな街ん中じゃ これが 精一杯(泣)

○ 今日 長いこと乗ってないクルマを見て ビックリ! たくさん 小キズが ついてる(泣) 目が そんだけ 見えるようになったからだけれど (泣)

○ 今の目じゃ キスデジのファインダーのぞいたら 見えません。でも C-2100は 電子ビューなので 見えます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ

2007年03月05日 12時25分46秒 | 白内障闘病記

今朝 職場へ 休暇延長の電話を しました。

『 何日までなの? 』

・・・返答に 困りました。

今朝は 10:15の 予約。

雨が 降りそうだったので 傘を 持っていきました。



今日は 長かった (泣)

何を 手間取ってるのかわかんないけれど。

視力検査に たどり着くまでに 1時間以上です。


先生の診察は 『 順調ですよ。 あさって 来て下さい。 』

右は 0.1 左は 0.5 (どちらも 裸眼。左は 目薬のため ぼやけて見えます。)

メガネなしの生活・・・見えないし イライラが つのります(泣)



行きがけに 見つけた 花。

花なんて 撮るのは 久し振りです。



ここらは 昔 田んぼでした。

用水に 船が 行き交ってたのかな・・・なんて 思いながら 通院しています。



※ GR DIGITALで 撮影。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする