日々是好食日

食べることが大好きなので、食に関すること、農に関することを中心に書きつづります。

酒チャレ!稲刈り&酒仕込み!

2009-11-22 10:52:45 | 土が好き
千葉県の神崎町にある寺田本家にて
田植えからはじめる!自然酒チャレンジ(略称「酒チャレ!」)」
に田植えから参加し、
10月12日に稲刈り、昨日が酒仕込みでした!

両日とも雲ひとつないいいお天気。

稲刈りの10月12日は、ちょうど神崎町で開催される
火渡り修行と重なっていました。
火渡り修行とは、“お大師さま”の呼び名で親しまれている大日山神崎寺で
行われる真言密教の修行の一つです。
この行事は、山伏姿の僧が燃え盛る炎の中を素足で通り抜け、
その後を信徒や見物人が家内安全、無病息災、病気平癒
を祈願して歩きます。

私も歩いてきました!!
体全体が煙に包まれ暖かく、
いろんな煩悩が浄化されたよう。


さて、稲刈りのほうは、
順調に進んでいたのですが、、、、

はざかけをするために組んだ竹が
稲の重みで崩れるというハプニング!!
もうすぐ終わりって所だったので
参加者一同呆然・・・・

一旦お昼と火渡り修行で気分転換し、
午後別の場所に刈った稲を移動して、
無事終了しました!!


その稲が無事脱穀等され、、、
(寺田本家の若旦那さんのブログに
脱穀の様子がありました!)
http://blog.goo.ne.jp/champroonomoto/e/d80fbaa84cf0f5a5652d520ed7d75731


昨日が待ちに待った酒仕込み!!
全部で280kgくらいの神力というお米が取れました。
それを3段仕込みで仕込んでいくそうです。
寺田本家さんで2段目までは行っていただいていて、
昨日は3段目を行いました。
(こちらも詳しくは若旦那のブログに)http://blog.goo.ne.jp/champroonomoto/e/e5d9c0dfccf4f39e4291c52562b4abce

蒸した神力をみんなで広げて冷まします。


それをこちらの樽に入れます。



そしてかき混ぜる。
なるべく温度が上がらないように、
6,7℃を保ってゆっくり発酵をさせるそうです。
今は氷を入れて温度調整をしていました。

神力は一粒一粒が大きく、
ぱらぱらしてました。


広げていくときにお米を触っていると、
手がすべすべになるし、
お米一粒一粒に愛情が!
この日の参加者12名の想いが詰まった
お酒になりそうです。

1ヶ月後には絞れるそうなので、
年明けくらいには飲めるかな?
今から楽しみです♪

そして、お楽しみの持ち寄りパーティ。
皆さん腕を振るって、
12人では食べきれないほどの量のお料理たち。
私はたかいく農園さんの三浦大根を使った
大根のゆず味噌のせ

大根葉を使ったカップケーキを作りました。


おなかもいっぱいで大満足の一日でした!

寺田本家で「酒チャレ!」田植え

2009-05-31 23:42:21 | 土が好き
先々週の土曜日、今年は田植えをしていない!
と思い、
種まき大作戦がやっている、
田植えからはじめる!自然酒チャレンジ(略称「酒チャレ!」)
に参加し、千葉県の神崎町にある自然酒でおなじみの寺田本家までいってきました。


今回田植えしたのは、8畝の田んぼ。
寺田本家のおいしいお酒「醍醐のしずく」を作るための、
「神力(しんりき)」という品種を植えました。
この品種は神崎町の在来種のようで、
とても大事に育て、復元してきた苗だそうです。



8畝の田んぼでおそらく5俵ほどのお米が取れるそう。
そうすると、300~400本の醍醐のしずくができるというから
びっくり!

神崎自然塾の鈴木さんによると、
ちなみにこれをお米として食べるとした場合、
4,5人家族の1年分となるそうです。
一本の苗から1000粒のお米が取れて、
お茶碗いっぱいには2000粒のお米が入っているとのこと。
今回は20人くらいで田植えをしたのであっという間でしたが、
家族だけで管理すると考えると、
田植えにとても時間かかるし、草取りのことを考えると
気が遠くなりました。

改めて考えると
当たり前のように毎日食べているお米を作るのも、
大変なんだ。

さて、この「酒チャレ」は、
田植えではじめる自然酒チャレンジの略で、
お酒のためのお米作りからお酒造りまでをやりましょう、
という企画です。


田植え、草取り、刈り取り、など、
作業を参加する毎にスタンプがもらえ、
1つのスタンプで300mlのお酒という換算に
今のところなっているようです
(実際の収穫により前後します!)


これからお酒造りまで何回いけるかなー。
楽しみです♪

この日も寺田本家の聡美ちゃんが作ってくれた
おいしいご飯と、
つきたての御餅などで、また食べ過ぎました



寺田本家の蔵も見学させてもらい、
社長の寺田さんの
発酵のお話も聞けたし、
大満足。


酒チャレもこれからも作業があるので途中参加も可能だと思います!

その他、千葉県鴨川自然王国で行われている「開墾からはじめる!棚田チャレンジ」、千葉県のこうざき自然塾で行われる「種まきからはじめる!手前味噌チャレンジ」などもあります!
みそチャレは7/4に1000人の種まき大作戦が開催される予定です。
詳しくは種まき大作戦のHPで!

http://www.tanemaki2007.jp


この取り組みで収穫した米、味噌、お酒は来年40周年を迎えるアースデーの「地球力(ぢきゅうりょく)100%」の食事として提供されます。

自給力アップ、皆さんも参加してみませんか?

畑のお話

2008-12-07 23:21:03 | 土が好き
3年前から区民農園を借りています。
15㎡というとっても小さい畑なのですが、
一人で作業をするといっぱいです。
友達と二人で作業をしてちょうどいいくらい。

去年までは夏野菜をたくさん植えて、
トマトピーマンなど、たくさん恵みをいただきました。

今年は夏野菜を植えるタイミングを逃したので、
9月くらいからブロッコリー、カリフラワー、
レタス、キャベツの苗をお世話になっている世田谷区の農家
小泉さんからいただいて、植えました。

その隣には小松菜の種を撒いて、
奥には隣の畑のおじさんがネギを植えてくれました。
ここは今おじさんにまかせっきりです・・・



苗を植えたときには
まだ暑かったので虫が心配だったのですが、
一応コンパニオンプランツのマリーゴールドを間に植えたり、
コリアンダー等のハーブをあいているところに撒いたり、
小泉さんから教えていただいた
ブロッコリー→ブロッコリー→レタス→ブロッコリー→ブロッコリー
というように同じ種類の間に違う種類を植えるといいよ、
というアドバイスのもとにした結果、
こんなに立派に育ってきました!

キャベツもそろそろ球形ができてきました




私たちの畑はほんとに何もしてなくって、
雑草をすきこんで、米ぬかを撒いて、
たまに炭などを入れるくらいなのですが、
そんな土でもこんなに育つんだなーとしみじみ。
家のプランターでもブロッコリーとレタスを育てたけど、
全然生育の度合いが違う。

土の偉大さを思い知らされます。

今日はそのレタスと一昨日買った貝豆を使って
サラダにしました。





食卓の自給率がちょっぴり上がりました




  ●info●
  *mikikana食堂*のブログ 随時更新中です!