goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

3/11芝園2H

2018年03月11日 | テニス関連
3/11(日)芝園 9:00-2H  4人募集 khiro1201さんnoripapa0106さんnoripapa0106 (f)さんsu129さん
IMBSS・・・攻められたら、中ロブ大ロブで凌ぐ
KFS・・・やはり楽しいスクリーン
kan想・・・・忙しそうな1日だな~
     1.濡れたオムニは大好き。でも疲れたなぁ2.バックのリターン最近打ち込んでない。もっと強く。3.前衛でサイド抜かれることに恥ずかしさなくなってしまった。oioi今日は早く動き過ぎて2本も抜かれた。oioi 4.豪打のリターンも1発辛抱。5.スマッシュを強く叩ける方は魅力的 6.ライン際のジャッジは難しい。今日はギリギリ多かったな~ kan以外の方は公正 oioi 7.濡れたオム二でサービス豪打は威力減。大切なのは予測外し


※もう7年 まだ7年 津波だけの地域は、復興まですすんでいるのかな~
 原発地区は、後1000年?【50年位だよ!】チェルノブイリではガイガーまだ鳴りぱなしらしいし
 スマイリーは?
 いつ、再地震で崩壊するかもしれないのに、よくあの近隣に住んでいられるな~
 アリいるんだろうか?ミミズいるんだろうか?モグラは?
 燕の奇形はもういないんだろうか?
 小学入学1年生いない?【多少いるよ】地区を想像できるんだろうか?原発誘致する人たちの判断基準を想像できない。


人気blogランキングへ 
↑ ↑ ↑ ↑
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/10三角町

2018年03月10日 | テニス関連
3/10(土)三角 11:00-2H  4人募集 akio49さんwatanabe1417さんreopapaさんgambasmashさん

IMBSS・・・アングルはアングル
KFS・・・前衛にいて打ち込まれても、ぽしょ、ドロップ
kan想・・・・目がさめたら、小雨oioi、天気予報確認したら晴れそうなのでコートの清掃。今日のテニスは、きっといつもの様に不調なんだろうなあ。(なんせ、親指の付け根の疲労が・・・)言い訳
 1.ジュースコートでフォア側にファービスを打ち込むのは、あまり意味ないと思っていたけど、複合が威力なんだな~ ひょっとしたらkanはサービスも中上級にレベルアップしたかもね【バック初級ボレー初中級のくせに!】2.スライスは、同じフォームで長さ調整。若干タイムングずらして方向替え。意識しないとボレーの餌食3.サウスフォーの方がジュースコートの前衛にいる時はセンターへ送り込んでも安心できない。3.つなごうとしただめだなあ、消極的な気持ちがミス誘う。逃げたリターンがサイドアウト kanakana 4.前衛のミスは2ポイントかもしれない5.大人のテニスでは豪打は無用かもね。6.アウトのコールは、声でなく、指たててout 無言

※忖度した下位公務員が自殺し、高級官僚は一時更迭。変わらないなぁ
いつかは、天下りルートで復活するのが、通例だからね。
やはり、減俸や更迭ではなく、不正の公務員は加えて年金50%70%カット自殺者出たら100%カットもいい。
当分は、国民への奉仕とかいう嘘での活動は不要、将来への不安で正義を実行させる。のがいいのかもね。
いじめと公務員がの不正は、強烈な刑事罰で解決するのがいい  
 成り立ち近いからな~

人気blogランキングへ 
↑ ↑ ↑ ↑
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画サイト

2018年03月09日 | C.S.P.活動
何故、円錐の体積は円柱の1/3のか?なぜ1/2ではないのか?

oioi そんなこと、公式で覚えたから、証明など考えたこともない。

小学生向けは、水などを入れた容器で比較して1/3を明示
中学生向けは、柱のスライス積み重ねを加算して 約1/3を明示
高校生なら、積分?で1/3を証明
シンプソンでもいいけど今度はなぜ1/6がでるからな~
説明は難しいな~

iPadで証明方法を動画で探してたら、イビザのCM一杯出てきた。
(生徒がそれ見てて、普段よく見るのが出るのよね・・・)oioi 変なの見てないでよかったな~
こんな時、ロッドレーバーやローズウォール関連商品出るとかっこよかったのにな~
【イビザってなんだよ】 吉田オリジナル(ポーターではない 社名変更 ㈱イビザ)

普段あまり疑問に思っていなかったことを気づかせてくれる変化はありがたい
普段話さない人達と接することは、結構大事だなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオレコーダー

2018年03月08日 | C.S.P.活動
以前は、全録で大容量だったけど、最近は殆ど録画しない。(ちょい大げさ)
かといって、ドラマや経済番組見てないかというと、そうではない

インターネットって便利だな~
ティーバ―や
ユーチューブ 【番組アップロードするのは、違反です!】で十分楽しめる。
最近は、受像機にもWIFIつながっていてスマホから転送するので、画面の大きさも問題なし
NHK アシガールなど一挙最初から視聴 【違反だよ!】

メーカーは大変だな~ 部品収める モーター会社にも影響およぶんだろうな~
(日本電産 大丈夫?)
製品寿命は、発明→最盛期期間の倍 ブルーレイデッキだってもうすぐなくなる?
今のままでいい、ここを改善、改良すればいい。ではなく、寿命考えて新分野!新技術!変革

【あんたの寿命?】

※イチローさんは、これが最後の球団なんだろうなぁ
家は、まだシアトルにあったようだ。
上原さん、青木さんとの違いはどんなもんなんだろうか?【目的・目標の違い】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談合

2018年03月07日 | C.S.P.活動
リニア新幹線の談合が問題になっている。
結構不思議に思う
理由は、こんな大規模な事業を入札で決めることは反対だから、
もし外国組織が入札したらどうするんだろう
国内組織が、競争して入札したら、計画通りニンクそろえられるんだろうか?
確かに、入札すべき物件はあるけど、入札すべきではない物件もある。
それを同じルールでやっているからいけないんだろう。
官僚達は、自分達は酷いことをやっているくせに、一般論として、不正を追究させる仕組みを作る。

軍事産業も談合があってもいい。新型兵器開発して、その時だけ適正?粗利で受注しても
継続しなければ技術進歩も、アフターも困難な状況になる。まして他者にノウハウが流出してしまう。
言い値で買うべきで、儲け過ぎのほうがいい、海外輸出できないのに不公平。

日本は米国のように、トップが政策的に紛争おこして海外に輸出するようにはしていない。
何故、正義感ぶって批判するのかな~
小学校の学級会レベル
【軍需関連ソフトと業務ソフトの区別どうするんだよ。顔認証や資金移動、メールチェックソフト 区別つくのかよ】

※中国の軍事予算は膨大。軍部だけでなく、各産業、金融機関界、漁民、観光爆買い、など
国全てあげて攻めて来る独裁国家に、自由主義国家のルール適用するのは如何なものか
便利なとこだけ使われて、99年借り上げ?やられてからでは後の祭り、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする