goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

官僚や政治家は嘘つきだ!

2025年06月24日 | 好々爺への道

最近病院で健康保険証を示すことはなくなった。

次回の、自動車免許更新後は免許書を持つこともなくなると思う

将来、キャッシュカードも、クレジットカードもマイナンバーカードが代用するかもしれない。Japan payなどが出来てマイナンバ~と連携したりしてね

市民カード(印鑑証明や住民証 ?)も代替えが進むかもしれない

振り返ると、マイナンバーカードが発行された時、マイナンバーカードは持ち歩かないでくださいと、官僚たちは話していなかったか?

そんなことは、なかったことにして施策進める官僚や議員たちは嘘つきでしかない。 【そんなことはわかっているよ!】

そんな輩が、いかにもの発言するのを聞くたび、虫唾が走る。

まず、議員は半減するか、支給金を半額せよ。官僚は、間違った施策を決定したら年金を減じよ。不正したら年金を半額せよ 

都議選は自民大敗のようだ。参院でも大敗はするが、野党は政権をとる気はない oioi 責任取りたくないからだ。自民は参政・維新・国民と連携し 公明と別れるべきだろうな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする