goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

実行

2025年02月26日 | 好々爺への道
やってること

たしかに、やっていることなんだけど
いいことをしている。あの人はいい考え方で正義を実行している。では
本当の意味での実行していることにはならない。

1言ってることとやってることが同じように実行されているか?
2そもそも、何を理想(ありたい姿)にして行動しているんだろうか?

ありたい姿が不明な組織の、(ありたい姿が不正な組織の)正しい事って 明確なんだろうか?
【自己の権力拡大・自分のみ・権力者に近い人のみぼろもうけ】 まるでやくざだな~ 政商(テスラのマスク・ロシアの新財閥・中国の共産党直結企業)【アリババが中国の実態だよ!金持ちは、目指すもの。でも共産党以外の超金持ちは犯罪者!】
うまくやった人とは
 確かにうまくやった人なんだろうけど、根本にあるものが公平ではないものであったら、うまくやったのではなく、うまく不正をしたということであって、尊敬されるものではない




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする