kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

プリンターが壊れた?

2023年10月03日 | 好々爺への道

インクジェットプリンター でエラーランプ 8回 oioi 5台目で初めてだな~ 

ここで、思ったのは、元勤務会社に持ち込めばきっと無料で直してくれる。

でもそれでは済ませることはできないので、工場で働く従業員に差し入れを持っていかないといけない oioi あの工場は150人くらい? 面倒だな~

結局 新しいプリンターを購入した。 【安い方を選んだだけか!】

純正のインクを購入することはなく、百均の非純正インク補充して利用してたからな~廃インクタンク溜まったのかな~廃インクタンクの処理は専門業者しかできないのは顧客にとっていい商品なのかな~  それでも、安上がりだったかな~ 【発想が、得か損かよ! カナカナだな~】

損得で考えない生き方したいものだ。

※四谷大塚は事件は、ジャニーズ以上に深刻だと思う。四谷大塚は企業の有様を教えてくれる。根本の根本をないがしろにした企業は、市場撤退しかない。【食中毒おこした弁当屋もね。人権侵害の芸能事務所もだろ!】千葉では、給食牛乳で食中毒させたフルヤ乳業がまだ生き延びている。しかも給食の牛乳提供している。採用決定者とどんなつながりがあるんだろう。興味がある。やってはいけない事件とは、その企業のある市場で最も大事にしなければならないことを破ることだ。塾を成績を上げる機関と思うのはきっと四谷大塚の経営層の勘違いだ。 

※アルメニアにロシアは支援できる状況にないようだ。ロシアと紛争のある国はこの時期を好機ととらえている。日本はどうなんだろうか? おせち食って喜んでいる時期ではない。今こそなのにぬるいな~

※プール水出しっぱなし事件で、教員はおおむね1/2損害負担をしているようだ。これを因としてもプールの授業を民間に委託するすることも進みそうだ。ふと思う。民間ならどうだろう。多分1/10、1/100 最大数万円?多分けん責程度かもしれない。税で負担するのはいかがなものかとの発想かもしれないが、私のとっては不思議な考え方だ。これが原因で、民間委託や、教員の業務が多すぎるからかわいそうだとの意見も不思議でしかない。教員の仕事とは?教員のあるべき姿は?など根本を考えた議論のもとに、処分をすべきだと思う。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする