goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

株価高騰

2021年02月26日 | 好々爺への道

最近 株価が高値更新した。コロナ感染で多くの組織が景気悪いと嘆き、業績目標の下方修正しているのにだ。そうなると分かってくるのは、株価は企業の業績できまるのではないということ。株の買い手は。年金機構・日銀オイオイ・等々機関投資家 その活動に準じて活動する人たちのみ株で儲けているんだろうな~ 貯金したり仮想通貨で危険犯したりするより安全で安心な株式投資なぜ皆実施しないんだろう不思議だ。

家買う・車買う・Pey・仮想通貨・商品(金等)より 今は株。バブル時期並みの株価 oioi

企業業績を見るのではなく、政府の意向に沿って頑張っている企業の株価が上衝していたりしてね。銭儲けは短期では神経すり減らす。ニュース観て政府の意向きいている企業探したほうがいいかもね。

※官僚と会食?それって他にないの?ただ食事だけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする