goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

11/23自宅から16km40分

2014年11月23日 | テニス関連
 16kmは遠いか?
11/23(日) 千葉ポートパーク 15:00-2H 4人募集
     満員なのに 主催者不在で代行依頼。(主催者は2Hテニスオフ申し込んだつもりが
     実際は4Hのため急遽主催のほうは参加中止)
     watanabe99さんtaguken115さんgattekun8864さんpolshe912 さん
KFS・・・サムアップ?の強いバックボレー
kan想・・・・1.日没のため1.5時間と気づき【嘘!!】急遽遠慮【大嘘!!】代行していただいたwatanabe99さんに感謝。2.本人は遠征。でもナ~7人中4人後半は5人中4人はテニスオフ仲間【みんなそうだよ】で 暴言爆裂! マナー悪いな~ 3.フォアのショートクロスはout 強打はout 口撃だけでPoint 奪取。これじゃ大会ではポイント取れないな~ 4.サービスは、センター・コーナー・ワイド。回転を変えて 5.ロブをスマッシュできない人は甘く見られる。サービスDF1ゲーム2-3個する方はゲームを壊す。【それでもキープしてたよ。】6.ボレーは角度?7.0ダブルスでドロップショット決められるのは2人の責任

*スマホのナビ凄いな~16kmミス無くナビゲート40分ではじめてのコートに到着
*長野県で地震 こんな状態で発電所などは大丈夫なのかな~
*韓国の女子プロゴルファーの方は
 1.竹島は日本の領土2.慰安婦像設置反対3.日本海表示は当然。の承諾のサインでも提出してるのかな~ イケアは税金を自国に払いたくない会社らしいからしょうがないけど
 女子プロゴルフは将来日本で生き残れるのかな~【イケアも生き残るよ】本当かな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする