goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

そったく

2014年05月13日 | C.S.P.活動
啐啄 
「啐 」はひなが卵の殻を破って出ようとして鳴く声
「啄 」は母鳥が殻をつつき割る音》
1 禅宗で、導く師家(しけ)と修行者との呼吸がぴたりと合う こと。2 またとない好機。

ちょうどいいタイミングっていうのがある?ってこと?確か教育のお勉強で聞いた。

【タイミング合わないと無駄って事?】
【いつ何時でも好機!! それに対応できるように整えるってのが大事 じゃないの?】

 母の日  母に感謝する映像が多数流れた。親に感謝している。ってのは当たり前のことのようだけれども。今この齢になっても、親への感謝を真に認識しているかは不明

*ローマ法王の言葉は意味深い
 船長の死刑を叫ぶことと、レベルの違いを感じる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする