goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

台風一過 テニス

2007年10月28日 | テニス関連
9:00-?H  日曜のメンバーとテニス
*今回もお2人 助っ人お願いしました。こんなんで成立するテニスも不思議
 キット11/25も信じられないくらいコート取れてるから参加可能の方お知らせくださいね 
 確か9:00-3コマ+13:00-1コマきっと何コマかはキャンセルだろうな~
*チョイ早めに行って コートの落ち葉や水かきしたけど ツルンコツルンコ まるで三角町
心構え・・・①ハードだから怪我しないように・・・②シングルスで使うショット意識して
kan想・・・①開始の1Hくらいは滑るので注意 そろそろだったね②助っ人のOさん今日は3コマだって 尊敬!!③ハードでの良さは早くラケットをセットすることを覚えること悪さは面をつくってponで返っちゃう事(勉強になるかならないかは意識のもんだいだな~)④サービスが入ってリターンが返ってゲームが始まる久しぶりに記載。重要だな~⑤返球の軌道を考えて打てたのでこれが唯一成果かな~剛打→** ゆるゆるチュウロブ→** チョイ弾む→** 滑るショート→**
フェクして誘って **へ走る。年寄りは大変だ

*不出来なテニスだったな~ これじゃ11/17最悪の結果になる。一つづつ調整しなくちゃな~
*ダルビッシュって2軍時代未成年喫煙で謹慎だったっけ?大切なのは腐らず(反省して)やることなのかな~
*そろそろ寒くなったのでイチローアンダーウェア買おうかな~
 ロング・セミロング・ハーフ・ショート【ショートの意味ある?】


人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする