軽井沢ブログ 『カントリージェントルマンへの道』

ネットベンチャー行政書士が東京井の頭から軽井沢へ移住 カントリージェントルマン流ライフスタイルを軽井沢ブログとして公開中

『そば処 源水』に行ってきました!

2005年12月10日 12時49分09秒 | 軽井沢・周辺のお店

■■
□ご存知の通り、軽井沢には数多くのお店があります。観光用、地元用、こだわりのお店までさまざま。軽井沢のお店紹介サイトもいっぱいあることでしょう。

■■
□軽井沢のお店というと、軽井沢銀座や軽井沢駅周辺、最近はプリンスのショッピングプラザも有名のようですが、私は、軽井沢の西に位置する追分に住んでますので、追分周辺から、軽井沢のお店を攻めてみたいと思います。

■■
□てなわけで、忘年会の流れで、ちょうど親が遊びに来ていたので、今まで行こう行こうと思いつつ、なかなか行けなかった、ご近所の『源水』さんに行ってみました。

そば処 源水


■■
□詳しくは上記サイトを見て下さいね。

■■
□私は冷たい天そばをいただいたんですけど、まず、薄緑色のそばが美味い。つゆも美味しい。

■■
□ここ、我が家はすっかり気に入りました。たぶん、今後、常連になります。


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~』

『軽井沢版*薪ストーブ生活』

『軽井沢版*ホームファーミング生活』

『CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~』

『軽井沢版*ネコ生活』★『プリン』という名のねこ★

『軽井沢版*バイリンガルへの道』~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

『菱野温泉 常磐館』に行ってきました!

2005年12月10日 11時37分43秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□『菱野温泉 常磐館』に行ってきました!忘年会の流れで、富山の両親に紹介してもらった温泉に、みんなで赴いたわけです。軽井沢からは、浅間サンラインを走ってすぐ。

菱野温泉 常磐館


■■
□ケーブルカーに乗って温泉場へ。温泉も、露天風呂が面白い。斜面にあるだけに、景色も抜群。

■■
□我が家ははじめて行ったんですけど、近場に素晴らしい温泉はまだまだあるものですね。また、行きたいです。



☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~』

『軽井沢版*薪ストーブ生活』

『軽井沢版*ホームファーミング生活』

『CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~』

『軽井沢版*ネコ生活』★『プリン』という名のねこ★

『軽井沢版*バイリンガルへの道』~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~