軽井沢ブログ 『カントリージェントルマンへの道』

ネットベンチャー行政書士が東京井の頭から軽井沢へ移住 カントリージェントルマン流ライフスタイルを軽井沢ブログとして公開中

懐古園桜まつりに行ってきました!

2009年04月24日 17時00分28秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

ブログ『カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住編★』⇒RSS登録はここをクリック

■■
□こんにちわ!カントリージェントルマン鴨志田(主宰)です。

■■
□東京などでは、桜は終わってしまったようですけど、軽井沢では、まだこれから。お隣の御代田では見頃。

■■
□そこで、懐古園桜まつりに行ってきました!

■■
□懐古園は、小諸にある小諸城址。園内には動物園まであって、桜の名所でもあるのです。

懐古園

■■
□すっかり我が家の春の恒例イベントになった懐古園桜まつりですけど、どうやら小諸の桜の見頃は過ぎてしまったようで、懐古園内でも、桜は終盤でした。

■■
□草笛でお蕎麦をいただいた後、散策したんですけど、夕暮れの桜もよいものですね。


☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~『プリン』という名のねこ~

PACフォト~軽井沢Salon~


☆こんなブログもやってます!

軽井沢ブログ『カントリージェントルマンへの道』

軽井沢ブログ『追分Salon』

軽井沢版*エッセイスト

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢ブログ『薪ストーブ生活』

軽井沢ブログ『ホームファーミングSalon』

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢ブログ『親父Salon』

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

『軽井沢発地ホタルの里』へホタルを見に行ってきました

2008年07月11日 20時00分16秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□3年連続で、『軽井沢発地ホタルの里』へ行ってきました。

軽井沢 発地 ホタルの里


■■
□今年は、夜7:45頃に行ってみたんですけど、見れましたよ、ホタル。

■■
□今年は、ホタルの出が遅く、しかも、少な目とのこと。それでも、何とか見れました。

■■
□我が家から車で15分程度のところにある、夏の楽しみ。どうやら、我が家の夏の恒例イベントの1つになりそうです。


☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~プリンSalon~

PACフォト~2008軽井沢Salon~

PACフォト~2004軽井沢Salon~
PACフォト~2005軽井沢Salon~
PACフォト~2006軽井沢Salon~
PACフォト~2007軽井沢Salon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*追分Salon

軽井沢版*エッセイスト

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

懐古園桜まつりに行ってきました!

2008年04月21日 17時30分39秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□東京などでは、桜は終わってしまったようですけど、軽井沢では、まだこれから。近くの小諸では、ちょうど満開の季節になってきているようです。

■■
□そこで、懐古園桜まつりに行ってきました!

■■
□懐古園は、小諸にある小諸城址。園内には動物園まであって、桜の名所でもあるのです。

懐古園

■■
□一昨年、懐古園桜まつりに行ったことがあったんですけど、今日は、素晴らしい天気に恵まれました。

■■
□娘の保育園お迎え後、車で行ったんですけど、満開の桜を堪能してきましたよ。


☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~プリンSalon~

PACフォト~2008軽井沢Salon~

PACフォト~2004軽井沢Salon~
PACフォト~2005軽井沢Salon~
PACフォト~2006軽井沢Salon~
PACフォト~2007軽井沢Salon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*追分Salon

軽井沢版*エッセイスト

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

『追分きのこ祭り』レポート

2007年10月07日 10時30分00秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□10/6から、軽井沢では、紅葉まつりがスタート。各種イベントが企画されている中、追分では、恒例の『追分きのこ祭り』が催されました。

●10/7<9:00~16:00>@追分公民館『追分きのこ祭り』
・朝市
・きのこ展示会
・きのこ汁賞味会
・きのこ鑑定会

追分きのこ祭り - 軽井沢イベント情報 紅葉まつり

■■
□実は、移住後、『追分きのこ祭り』には行ってみたことがなかったので、今年は、初参加してみました。

■■
□そこで、今年は、『追分きのこ祭り』のレポートなのです。詳しくは、こちら!!!

(10/7)『追分きのこ祭り』レポート - 追分Salon




☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*追分Salon

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

夏祭り『しなの追分馬子唄道中』現場レポート

2007年07月29日 22時00分00秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□7・8月は祭の季節。いよいよ、追分最大のイベント『しなの追分馬子唄道中』の当日となりました。

・7/29@追分宿『しなの追分馬子唄道中』
・8/13~16@浅間神社『追分盆踊り』

第22回しなの追分馬子唄道中 - 軽井沢イベント情報
しなの追分馬子唄道中 | 信州道楽 | 信州キャンペーン
しなの追分馬子唄道中 軽井沢が好き!
時代行列に公募の参加者 軽井沢で追分馬子唄道中

■■
□祭の準備に参加するのは、今年がはじめて。移住後2回は、祭のただのお客さんでしたけれど、今年から、ちょっと深く関わってます(観光部係長)。7月は毎週末、準備にも参加させてもらいましたし。

■■
□そこで、今年は、現場スタッフとして、『しなの追分馬子唄道中』のレポートなのです。詳しくは、こちら!!!

(7/29)夏祭り『しなの追分馬子唄道中』レポート - 追分Salon




☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*追分Salon

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

『軽井沢発地ホタルの里』へホタルを見に行ってきました

2007年07月06日 22時03分07秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□昨年に続き、『軽井沢発地ホタルの里』へ行ってきました。

軽井沢 発地 ホタルの里


■■
□今年は、夜7:40頃に行ってみたんですけど、見れましたよ、ホタル。昨年の6/30に行った時には、乱舞状態だったんですけど、今年は、少な目なのだそうです。

■■
□我が家から車で15分程度のところにある、夏の楽しみ。どうやら、我が家の夏の恒例イベントの1つになりそうです。


☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*追分Salon

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

『湯楽里館』に行ってきました

2007年06月17日 15時00分00秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□富山からいらした妻の父母といっしょに、『湯楽里館』に行ってきました!

湯楽里館


■■
□ここ、妻が事前にチェックしていた温泉なんですけど、湯の丸高原つつじ祭の帰りに寄ってみたのです。

■■
□温泉だけでなく、レストランやお店など、複合施設が葡萄畑の真ん中にあって、なかなかユニーク。

■■
□今度は、友人家族といっしょに遊びに行くのもいいかも・・・。ここも、どうやら常連になりそうです。


☆『軽井沢ブックセンター』やってます!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*追分Salon

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*楽陶生活

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

『蓼科温泉ホテル親湯』に行ってきました!

2007年05月18日 11時35分21秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□『蓼科温泉ホテル親湯』に1泊2日で行ってきました!

蓼科温泉ホテル親湯


■■
□蓼科に家族で行くのは2回目。昨年に続き、ホテル親湯さんへリピートしてみました。

■■
□調べてみると、浅間山(2568m)と蓼科山(2530m)はほぼ同じ高さのようなんですけど、リゾート地としては、蓼科の方が、軽井沢よりも更に標高が高くて、春や夏の訪れが、軽井沢以上に遅いように思います。

■■
□木~金曜日の企画だったので、観光客の姿もまばらで、ゆったり過ごせました。我が家から、90分程の距離ですし、下道とはいえ、ほとんど信号もなく、ワインディングロードあり、蓼科湖、白樺湖、女神湖あり、牧場あり、白樺林ありと、ドライブとしても最高ですね。

■■
□帰りに寄った、『蓼科牧場』も、ふれあい牧場があって、面白かったですよ。

蓼科牧場


☆『軽井沢ブックセンター』がついにオープン!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*陶芸家への道

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

小諸市動物園@懐古園に行ってきました

2007年05月04日 15時02分12秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□昨年4月、懐古園桜まつりに出かけたんですけど、今年は、GW渋滞中の軽井沢を出て、懐古園内の小諸市動物園に行ってみました。

小諸市動物園

懐古園


■■
□東京の上野動物園や多摩動物公園などと比較すればこじんまりしているものの、懐古園の面白い地形を上手く生かした園内で、ライオン、クマ、ペンギンなどと出会え、我が家はとても気に入りました。

■■
□午後からは『ふれあい動物園』もあり、子ウサギ、陸ガメ、ヤギ、そしてイグアナまで触れあえて、子どもたちは大喜びでした。

■■
□周辺の渋滞もなく、駐車場も複数あって探すことができ、何より天気が良かったので、最高でした。もちろん、軽井沢の我が家に帰る際には、渋滞を避け、裏道で帰りました。


☆『軽井沢ブックセンター』がついにオープン!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*陶芸家への道

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

『布引温泉 あぐりの湯こもろ』に行ってきました

2007年04月13日 14時26分56秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□富山からいらした妻の父母といっしょに、『布引温泉 あぐりの湯こもろ』に行ってきました!

■■
□場所はイチゴ狩りの『こもろ布引いちご園』のお隣。

布引温泉 あぐりの湯こもろ


■■
□ここ、去年のイチゴ狩りの時は素通りしてしまったものの、既に複数の友人ファミリーからオススメ情報をいただいていた温泉施設。

■■
□温泉、レストラン、大広間など、なかなかくつろげてリーズナブル。おまけに、高台にあるので景色が素晴らしい。

■■
□今度は、友人家族といっしょに遊びに行くのもいいかも・・・。ここも、どうやら常連になりそうです。


☆『軽井沢ブックセンター』がついにオープン!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*陶芸家への道

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

イチゴ狩りに行ってきました!

2007年04月13日 11時54分52秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□富山からいらした妻の父母といっしょに、イチゴ狩りに行ってきました!

■■
□場所は小諸ということもあって、我が家から30分。東京時代と比べると、気楽です。

こもろ布引いちご園


■■
□去年はじめて来園して、今年で2度目。今回も、緑と赤のイチゴ畑の景色や、完熟イチゴの美味しさに、感動しました。

■■
□ここは立体的なイチゴ栽培なので、採りやすいんですよね。これは流行るはずです。

■■
□今度は、友人家族といっしょに遊びに行くのもいいかも・・・。ここのイチゴ狩りは、どうやら我が家の恒例行事の1つになりつつあります。


☆『軽井沢ブックセンター』がついにオープン!

軽井沢ブックセンター~カントリージェントルマンが出会った素敵なアイテムをシェアしたい


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*陶芸家への道

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

『軽井沢氷彫刻国際展2007』に行ってきました

2007年01月27日 14時54分30秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□1/26から、国道18号矢ヶ崎公園前で、『軽井沢氷彫刻国際展2007』が始まっています。

(1/26)氷彫刻、生き生きと 軽井沢で国際展始まる

軽井沢氷彫刻国際展


■■
□我が家は、このイベントにはまだ参加したことがなかったので、土曜日の午前中に、車で行ってみました。

■■
□駅付近の駐車場がイベント参加者は無料。歩いて会場へ向うと、氷彫刻がかなり並んでいてビックリしました。

■■
□会場前の矢ケ崎公園管理棟では、『軽井沢オリジナルケーキデザインコンテスト』も開催中。

■■
□ちょっと風が寒かったけれど、陽射しもあって、輝く氷彫刻たちが美しかったですよ。


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

軽井沢版*キーワードは『循環』Salon

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*陶芸家への道

軽井沢版*楽楽器生活

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

忘年会前のイルミネーション~湯川ふるさと公園編

2006年12月15日 17時30分00秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□12/15は、恒例、我が家での、親・子・孫の忘年会企画。

■■
□その前に、再び、湯川ふるさと公園へイルミネーション見物に行ってみました。


■■
□11月にも見に行ったんですけど、ここ数日暖かめの軽井沢なので、前よりも寒くなく、ゆっくり見物ができました。

■■
□動物を模したイルミネーション、青や緑のイルミネーション、その他いろんな種類が楽しめて、親にも好評でした。

■■
□今回はそこそこ人の出もありましたけど、それでも穴場かも。


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*陶芸家への道

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

軽井沢版*親父Salon

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

「ホワイトクリスマスin軽井沢」のイルミネーション~湯川ふるさと公園編

2006年11月30日 20時00分00秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□11/25から、「ホワイトクリスマスin軽井沢」がはじまっているので、軽井沢町内では、日に日に、イルミネーションが増えているように見えます。

(11/26)冬の軽井沢に光の彩り クリスマスまで町内各所に

■■
□夕食後、そのメイン会場でもある、18号バイパス沿いの湯川ふるさと公園に、イルミネーション見物に行ってみました。


■■
□動物を模したイルミネーションがいっぱい、青や緑のイルミネーションもあって、想像以上にきれいでした。

■■
□あまり人の出もなく、穴場かも。


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*陶芸家への道

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~

リンゴ狩りに行ってきました!

2006年11月23日 14時23分09秒 | 軽井沢・周辺の温泉、観光スポット

■■
□ご近所の辺見さんファミリーと、小諸の『松井農園』に行ってみました!

松井農園


■■
□ここはリンゴ狩りとブルーベリー狩りで結構有名なところ。我が家からも車ですぐなのです。

■■
□夏にはブルーベリー狩りを楽しんだんですけど、やはりメインはリンゴ狩り。

■■
□斜面に赤い実をいっぱい着けたリンゴの木が立ち並んでいます。ちょうど祝日ということもあって、大賑わいでした。


☆軽井沢情報はこちら

軽井沢の天気予報
国道18号ライブカメラ@軽井沢追分
浅間山ライブカメラ


☆こんなフォトアルバムもやってます!

PACフォト~軽井沢Salon~

PACフォト~プリンSalon~


☆こんなブログもやってます!

『カントリージェントルマンへの道』★軽井沢移住編★~実録!カントリージェントルマン流『普通の生活』~

別冊カントリージェントルマンへの道★軽井沢移住~書籍化第1弾への道~

カントリージェントルマンが出会った~素敵なことば~

軽井沢版*薪ストーブ生活

軽井沢版*ホームファーミング生活

軽井沢版*陶芸家への道

CG BAR@軽井沢~酒飲みカントリージェントルマンのBAR~

軽井沢版*ネコ生活★『プリン』という名のねこ★

軽井沢版*バイリンガルへの道~カントリージェントルマンの子供たちをバイリンガルにしたい~