無添加・自然食品の店「Kamome Life」店長のブログ

健康、自然療法、代替医療、瞑想、波動、肥田式、精神世界など見えない世界の事を発信しています。

「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」というが、長い道のりになりそう。

2024年07月16日 | 






 「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」
 飯田史彦=監修
 エックハルト・トール=著
 あさりみちこ=訳


本書は、エックハルト・トール氏が書いていますが、飯田史彦さんが
監修を行っています。

飯田さんといえば、私がスピリチュアルに関心を持つようになって、
最初の頃に読んだ「生きがいの創造」を書いたベストセラー作家ですが、
監修という事もされているんですね。

私が福島に住んでいるせいか、元福島大学教授という事で、なんとなく
勝手にですが親近感を抱いていました。

そんな事もあって、本書を手にいれたのかな~なんて思い出そうとしましたが、
当時、スピ界隈ではおすすめの本として、十分認知されていましたから、
誰かが書いた書評を読んで、購入したのかもしれません。

なんせ2008年に購入しましたので、中身なんて全然覚えていないのです。
改めて再読してみると、当時16年前に読んだ時は気が付かなかったことが、
当たり前のように書かれていたりして、「ああ、やっぱりそういう事なんだよね」
なんて、再認識しています。

まあ、たいがい良い本は最低10回は読め、なんて言われていますから、
時々再読すべきなんでしょうが、1回読むとなかなか手に取りにくいのも事実。

たまたまこうやって16年ぶりに、再度手に取ることになったのもなにか必然的
なものがあるのかもしれませんが。

前置きが長くなりましたが、そうだよね、そうなんだよね、って思ったところ
を抜粋してみました。


~さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる~

・自由への第一歩は、自分の思考は、「ほんとうの自分ではない」、
 と気づくことからはじめます。

・思考を客観的にながめる以外にも、無心状態つくる方法
  ①意識を100%「いま」に集中させて、思考活動を遮断する。
  ②意識のすべてを「いま、この瞬間」にむけてみる。
  ③たんなる手段としておこなっている動作に、全意識を集中させる、
   すると手段が目的そのもの変わる。
  ④階段をのぼりおりする時も、一歩一歩に全意識を集中させる。

・感情は、思考の状態が、からだに映し出されたものである。

・感情を観察するのは、思考を観察するのと同じくらい大切なこと。

・思考を「本当の自分」だと思い込んでいる状態は、「無意識に生きること」   
 と、言い換えることもできます。

・「いま、この瞬間」以外は、存在しないという事実を、心の奥からさとる
 こと。

・「時間は幻だとさとること」。

・「過去と未来」に焦点を当てるほど、もっとも貴い「いま」を見失ってしま  
 います。

・「いま」以外には、なにも存在しない。

・必要以上に過去と未来を見ないことを、新たな習慣にしましょう。

・いまの「自分の意識」が未来を作っている。

・自分の思考と感情を観察することを習慣にしましょう。
  
・どうしたらネガティブ性を捨てることができますか?
 捨てればいいんです。それをポン、と手放すだけです。

・心理的に「待つ」のは、やめましょう。未来を待ちわびていると気づいた
 ら、すぐさまそこから脱け出し、「いま、この瞬間」にすぐはいりこみまし 
 ょう。
  
・思考を見張ると、意識は思考活動を止め、「観察する人」となります。

・からだは「大いなる存在」につながれる入口なのです。

・「大いなる存在」を認識できるようになるには、思考から意識を解放しなければなりません。

  ~以上、「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」より抜粋~


自分の思考と感情を観察することができますか?

恐らく、ほとんどの人は、思考にとらわれ感情的になってしまう事でしょう。

それもネガティブな出来事であればあるほど。

そうならない為のコツは、毎日、1回でも2回でも思考を観察するクセを作る事なのだと思います。

毎日のちょっとした習慣が、いざとなった時、意外に冷静に今の状況を観察できるようになるものです。

ネガティブに陥ると負のスパイラルに落ちていきます。

思考と感情を客観的に観察することが、負のスパイラルから脱出する手がかりになるでしょう。


それが簡単にできたら、苦労しないよー。

なんて言っていると、

さとりをひらくには、長い道のりになりそうです。



飯田史彦さんのこの本もおすすめです。
 


「暗号名シルク・ストーム」という裏側の世界

2024年06月28日 | 



この本は、実際に日本で起こった事件の、決して表に出る事のない裏側を、
小説として書き下ろしています。

本を読む上で、フィクションかノンフィクションかの意味には、大きな違い
があると思います。

あくまで娯楽として読むか、実話として読むかは、物語への感情移入で大き
な差が生まれます。

そんなばかな事があるかいって、突き放すのか、そんな事が起こっていたのか、
と受け入れて読むか。

本への、のめり込み度では、圧倒的にノンフィクションの方だと思います。
ただし、のめり込むほどのおもしろさはあるか?によりますが。

登場心情を語る場面や、内面の描写は、なんとなく、高村薫の作品を思わ
せるようで、私はぐいぐい引き込まれました。

事前に、下記に書いた、出版の経緯を知る事ができたので、この本の価値がわかり
ますが、世間的には全く知られていないのも事実。

一般庶民の私たちの前には決して出る事のない裏側の世界を覗いてみてください。


この本には出版されるにあたり、ある編集者の物語があります。
↓以下にどうぞ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ある日、社長が、妙なmanuscript (英文原稿) を持ってきました。
社長曰く、元CIA局員で、日本に長くいた人物が、書いた。と。
私は、コピーを取るように命じられました。
あの頃のコピーマシンは、原稿をまとめて入れて、ダーっとコピーする、
という仕組みになっていませんでした。
一枚一枚、コピーを取るのです。
一枚一枚ゆっくりコピーを取りながら、原稿を全部読んでしまいました。
内容は驚くべきものでした。
政治家はじめ実在の人物が、すべて実名で書かれていました。
これは実際にあった、ある事件を主軸に、日本政府とアメリカ政府の密約を描いた、
ノンフィクションでした。
ここで、内容については触れません。
触れることができない。
なぜなら危ないから。
この原稿に書かれていたことは、数ある陰謀論の中にも一切出てこない情報が
書かれていました。
社長がどうやって、この原稿を手に入れたかは、謎です。
こっちもあえて聞きませんでした。
彼は、こんなことを言っていました。
六本木にあるバーがあって、そこには各国のスパイが集まっている、と。
彼はそのバーに出入りしているそうです。
しかも身を守るためにカバンの中にスタンガンを隠し持っている、と。
ほんと、なんかの冗談みたいな話でしたけど、原稿の中身が、あまりにリアルで、
そんな行動も嘘とは思えませんでした。
この原稿は、社長が懇意にしていた、ある出版社一社だけに渡されました。
そして本になって、出ました。
しかし、フィクションとして。
登場人物の名前も全部、仮名にして。
正直、フィクションとしては、全然面白くない内容でした。
だから話題にもなりませんでした。
私は、のちに陰謀論に精通するようになります。
その根底にあったのが、あの原稿でした。
あの原稿に書かれていたことは、私にとって、ある種の公式です。
それは闇の公式でした。
陰謀論と呼ばれる現象にその公式を当てはめると、それが真実であるか、
どうかを判断できる。闇というものは、確実に存在するのです。
それは昔も今も変わりません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




酵素サプリメントの効果・効能って?

2024年06月25日 | 健康



この間(ひと月以上前はこの間と言えるだろうか💦)、酵素サプリの事を
書いたのですが、酵素サプリが何が良いのかと言ったら、1番は手軽さ!

これに尽きるのではないでしょうか?

酵素を普段の食事から効果的に摂取しようとすると、結構大変だったりします。

酵素を効果的に摂取するには
      ↓


なんせ現代の食べ物は、よっぽど気を使ってないと、酵素自体の働きがなくなって
しまっているものばかり。

更には自宅に帰っても夜遅くまで残業して手間のかかる食事を
作る気力さえないから、レンジチンしておしまい的な。

そんな時に、お手軽な上、効果的に酵素を摂取できるのなら、酵素サプリを普段の
生活に取り入れてみるのはありだと思います。

今や、健康はお金で買え!とまで言われている時代です。

買物や調理の事を考えて時給換算したら、酵素サプリを購入するのと大した差が
なかったりします。

考え方次第なのかもしれません。


そんな酵素サプリを摂取したらどんな良い事が起こるの?

って、事をお伝えしたいと思います。


ある酵素サプリの薬効・効果を、元金沢大学教授(現石川天然薬効物質研究センター理事長)
の山口教授が、インターナショナルジャーナルに論文として以下の事を発表しています。

①酵素は、血流サラサラの人にはドロっとさせ、ドロドロの人にはサラサラに  
 する働きがある。その人に丁度良い状態に調節する働きがある。
 (1ヶ月飲むと、ドロドロ、サラサラの状態が良くなる)

②酵素はガン細胞を減らし、正常細胞には影響させない。
(ガン治療薬は、ガン細胞と正常細胞に対しても影響させてしまう)

③大食細胞(マクロファージ)機能を上げる。(マクロファージは免疫の源とな
 る大切な細胞)

④糖尿病に有効である。
 (糖尿になるとマクロファージの能力が低下する。結果、菌への抵抗が出来なくな  
 る。足切断) 

⑤高ウィルスにも抑制する働きがある。

⑥血流流動性難易度が、年寄りは流れ易くなる。

⑦酵素を飲むとオリゴ糖が体内に入ってくる→活性化補体成分が増える。
 オリゴ糖が入ってくると、全身の免疫細胞が活性化される。結果、全身の健 
 康増進(体調が良くなる)

⑧腎機能が改善する(冷え性の改善)

⑨美肌効果がある。

⑩赤血球、白血球数がUP

⑪若返り効果がある。

などのことを論文として発表しています。

私が、摂取して一番感じるのは、便通が良くなる、ですかね。
というより、腸内環境が整うという感じでしょうか。

まず便の色が、黄色になります。

便の黄色のもとは「胆汁」です。 胆汁は肝臓で作られる消化酵素で、胆のうに貯められ
胆管を通って十二指腸に分泌されます。これはある意味、胆汁が正常に機能するからで、
肝臓で消化酵素が十分に作られる結果だからだと思います。

かつて私は便通改善の為に、ヨーグルトを食べていました。
確かにヨーグルトを食べると、便通が良くなるのです。

ですが、

色は黒い!

それに臭い!

牛乳(生乳)ヨーグルトと豆乳ヨーグルトがありますが、特に牛乳(生乳)ヨーグルトを
食べると、便は黒くてクサイ感じです。

ヨーグルトには少し問題な点があります。

カゼインです。

人は、牛乳などに含まれるカゼインを分解する酵素をもっていないので、腸の中に未消化物
がたまってしまい、便秘や下痢を引き起こす可能性があります。

その他には、このカゼインが原因となって、鼻炎、副鼻腔炎などのアレルギー反応を
起こす可能性も報告されています。

また、日本人の約8割はヨーグルトに含まれている乳糖を分解する酵素を持っていない
(乳糖不耐症)と考えられています。

牛乳を飲んだ後におなかがゴロゴロなったりする人がそれに当たります。

このあたりが、便が黒くてクサイ原因なのかとも思っています。

ヨーグルトには善玉菌を補うことによる便通改善効果が知られる一方で、同時に乳成分や
カゼイン、糖質によるデメリットもあるのです。

少量であれば特に気にする必要はないかもしれませんが、毎日摂取しつづけることで知らず知らず
のうちに体に負担になっている可能性もあるかもしれません。

上記の事が気になる方は、ヨーグルトの代わりに、酵素サプリに変えてみては如何ですか?

おすすめの、ある酵素サプリ「DDS ビオザイムEXプレミアム」 

医師会が認めた酵素サプリメント

2024年05月20日 | 食べ物
唯一、医師会が認めた酵素サプリメントがあります。

正式には、日本医師会が作り上げた予防医学の団体で、
日本成人予防協会」といいます。

日本成人予防協会とは、
東京都医師協同組合連合会の会長(故・医学博士 青木利弘)と連合会役員の
医師が中心となり、社会に貢献できる事業の実現を目指し、生活習慣病発症
メカニズムの研究・予防医学の知識の普及啓発活動を目的として昭和62年に
設立されました。

東京都庁で食育のセミナーをしたり(内閣府、厚生労働省、文部科学省、
農林水産省が後援)、「品質と安全性に優れ、安心して使用できるものを各分野
の専門家が責任を持って審査し推奨する制度」を実施したりしている、国から
最も信頼を受けている予防医学の団体です。

協会として推奨するかどうかの審査は、大変厳しく、「1製品1社」にしか推奨
を出さないのです。

審査内容は、製品規格、有効成分の品質、表示に不正がないか、人体に対する
有用性、また、安全性が確かかなど、エビデンス、商品自体の項目に加え、
広告や販売方法といった会社の営業形態や社長の面接に至るまで8過程・20
項目の審査があります。

最終的決定は協会理事である15人のドクターが審議を行い、推奨品の合否が 
決まります。。 

こうして、あまたある酵素メーカーの中で1社のみに「一番優秀で本物、その 
中で臨床が出て、他を圧倒している」と認められた、ということなのです 

つまり、この協会の推奨を受けるということは、予防医学に力を入れている 
お医者さんに太鼓判をもらったということになるのです 


その酵素サプリメントが、







【DDS ビオザイムEXプレミアムの特徴】 
  • 酵素で日本成人予協会から推奨認定されているのはDDS社のみ。
  ※酵素を作っている20数社のうち、1社(DDS社のみ)
  • 野草、薬草をメインにその他、野菜、果物等の149種類の天然原料
  を元に作られている。
  • ヨボギ、ウコンを主流に使っている。
  ※野草(薬草)が主原料の酵素が、ダントツでからだに良い。
  • 仕込みから、瓶詰め作業まで全て手作業。
  • 数ある酵素メーカーのうち、「ビオザイムEXプレミアム」のみ陶器製の
    カメを使っている。


この酵素ドリンクには、 

80種類の天然の野草原料と69種類の追加天然野草原料を発酵熟成、
さらに16種類の厳選成分が配合されています。







【こだわりは、昔ながらの作り方】 

<陶器のかめで手作業>

作業は全て手作業。陶器のかめに手作業で良質な原材料を投入し、栄養素を
壊さない様に、手作業で数時間かけて丁寧に撹拌されます。
撹拌を終えると豊富な栄養素は菌のチカラで分解され始めます。

いちばんのこだわりは、この発酵過程にあります。
これだけ大きい、陶器のかめを使って、発酵させるメーカーは他にありません。

かめのの中でじっくり1年かけて熟成されます。

やがて菌の力で、かめの中で菌が活動を始めます。


                                                                            菌が躍動している動画 




菌が生きているのがわかります。

かめのそこに、回転軸を設置してかき回しているのではありません。

底からエネルギーが湧き起こるように、菌が躍動しているのです。

酵素のエネルギーがハンパないです。

この酵素の力が、私たちのからだを健康に導いてくれることでしょう。


DDS ビオザイムEXは、発酵熟成を終えた濃厚な野草酵素エキスを、
添加物や水分などを一切加えることなくそのまま瓶詰めした酵素ドリンクです。

野草(薬草)酵素エキスがもたらす自然の力強い恩恵を、ダイレクトにお楽しみ頂けます。

是非、お試しください。 → DDS ビオザイムEXプレミアム


私が厳選したものをお届けしております。
波動測定という怪しい機械で測定しています。
みんな波動の高いものばかりです。
是非実感してみて下さい。

酵素ってからだに何が良いのかよく分かっていない私:Part 3

2024年05月15日 | 食べ物
酵素を効果的に摂取するには


の前に、食物酵素が豊富な食品を掲載します。


食物酵素が豊富な食品

【酵素を多く含む発酵食品】

・納豆
・味噌
・漬物
・キムチ
・ぬか漬け

発酵食品は食物酵素を多く含む食品です。選ぶ際には、添加物の少ない食品、
または無添加の食品(無添加・自然食品の店Kamome Life)を選ぶことです。

添加物は人工的に作られたもので、人の身体にとっては有害物質となることも
あります。有害物質の処理にも酵素が使われるため、添加物を含む発酵食品を
摂ることで体内酵素の消費量が増えることになります。


【酵素を多く含む野菜】

・大根・・・・・(アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼ)
・かぶ・・・・・(アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼ)
・山芋・・・・・(アミラーゼ)
・キャベツ・・・(アミラーゼ)
・玉ねぎ・・・・(プロテアーゼ)
・とうもろこし・(リパーゼ)

大根、かぶには炭水化物、たんぱく質、脂質の三大栄養素全ての消化酵素
(アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼ)が含まれています。
生の大根おろしなどは胃腸の調子を整えるのにおすすめの食べ物です。

キャベツ、山芋にはでんぷん分解酵素のアミラーゼが、玉ねぎにはたんぱく質
分解酵素プロテアーゼ、とうもろこしには脂肪分解酵素リパーゼが含まれています。
いずれも生で食べるのが酵素の効果を得るためには一番よい方法です。


【酵素を多く含む果物】

・パイナップル・・・・(プロテアーゼ)
・パパイヤ・・・・・・(プロテアーゼ)
・キウイフルーツ・・・(プロテアーゼ)
・梨・・・・・・・・・(プロテアーゼ)
・グレープフルーツ・・(リパーゼ)
・イチゴ・・・・・・・(リパーゼ)
・バナナ・・・・・・・(アミラーゼ)

パイナップル、キウイフルーツ、パパイヤ、梨にはいずれもたんぱく質分解酵素
であるプロテアーゼが含まれています。これらの果物を肉料理の下処理に使うと、
肉が柔らかくなるのもプロテアーゼの働きによるものです。

また、バナナにはでんぷんを分解するアミラーゼが豊富です。
グレープフルーツ、イチゴ、柑橘類には脂肪を分解する酵素リパーゼが多く含まれ
ています。これらの食品は食前や食間に食べることで酵素の働きを最大限に活かす
ことができます。


【酵素を多く含む生魚】

・マグロ
・カツオ
・サバ
・イワシ

新鮮な魚を生の状態で置いておくと腐敗が進む主な原因は、酵素が含まれている
ためです。魚に含まれる消化酵素はたんぱく質の分解を促進してくれます。
酵素の作用を活かすため、魚は生の状態で食べる刺身がおすすめです。
鮮新鮮なものを選ぶようにしましょう。


それでは、本題に入ります!


酵素を効果的に摂取するには(調理編)

1)なるべく加熱しない

酵素は熱に弱いので、加熱せずに摂取することが理想です。
低温殺菌(63 度で 30 分間加熱する)ですら、 酵素のほとんどが失活してしまう
といわれているため、加熱調理(茹でる・蒸す・炒めるなど)は最低限に抑えた方
が良いでしょう。

ただし、穀物類、イモ類、豆類、キノコ類に関しては、生で食べると食中毒を起
こす可能性があります。
これらの食品は必ず加熱してから食べるようにしましょう。

生の食材にも、加熱調理した料理にもメリットとデメリットがあります。
栄養素はバランスよく摂取することを忘れてはなりません。


2)野菜は葉っぱや皮を食べる

野菜に含まれる酵素は特に皮の部分に多く含まれています。
また、抗酸化作用の強い食品は、皮をむくことで酸化が始まってしまうことも
あるため、野菜はできる限り皮をむかずに食べましょう。
さらに、大根やかぶなど葉っぱも食べられる食品は、葉っぱの部分も食べるように
しましょう。ただし、皮は農薬などが一番残りやすい部分になるので、皮を食べる
際は、しっかりと洗うか無農薬の野菜を選ぶといいですね。


酵素の効果を最大限いかすためには(生活編

1)野菜中心でバランスのよい食事を摂る

栄養バランスの整った食事は身体への負担も少なく、体内酵素が大量に使われる
こともないため理想的な食事です。特に、野菜には食物酵素を多く含む食品が多い
ため、野菜中心の食事を摂ることで体内酵素の消費量を抑え、代謝酵素を有効に
活用することにもなります。


2)冷たい食べ物を控える

酵素は37~40度で活性化します。冷たい食べ物を摂ることで体温が下がると酵素の
働きを悪くしてしまうため、冷たいものの摂り過ぎに注意しましょう。
また、普段から代謝を良くし、体温を高く保っていると酵素の働きも良くなり、免疫力
の向上にもつながります。


3)規則正しい生活を心がける

夜遅い時間の食事は、本来睡眠中に休むはずの胃腸が働き続ける必要があるため注意が
必要です。夜は日中に比べて消化能力が低下し、食べ物が胃内に停滞するため腸内環境
が悪化します。

さらに、疲労回復や細胞の修復が正常に行われないため、体内酵素の消費量
が増えてしまいます。夕食は夜の9時までには終わらせ、夜の11時には就寝するように
心がけしましょう。


まとめ

酵素は消化、代謝、解毒、免疫など身体を健康に保つために必要な反応に欠かせない物質
です。しかし、体内で合成される酵素には上限があるため、食品から摂ることが重要です。
食品に含まれる食物酵素を摂取することで体内酵素を節約し、健康維持に役立てることが
できます。

今回紹介した、酵素を多く含む食品や酵素の作用を活かすための調理法や生活習慣を毎日の
生活に取り入れ、健康ライフを心がけましょう。


酵素酵素栄養学のパイオニア、エドワード・ハウエル博士は、今の時代は食品の調理や
加工によって酵素が活性を失った食品も多いので、酵素のサプリメントを摂取することも
推奨しています。


次回は唯一、医師会も認めた酵素サプリメントについて」です。