goo blog サービス終了のお知らせ 

森から考える暮らしのデザイン!!

森の癒しの小屋・フォレストドームプロジェクト

フォレストドームのある風景〜桜の季節がやってきました

2025-03-31 | フォレストドームのある風景
こんにちは、森の小屋フォレストドームです。

今回のフォレストドームのある風景は、
「桜の季節がやってきました」です。

今年も桜の季節がやってきました。
この時期は新年度の始まりでもあり、季節も良くなってくるので、うきうきした気分になります。
桜が満開に咲くことで春の訪れを感じることができます。
今年一年も活動できることを楽しみにしております。
さてさて。

では、また。








森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストドームのある風景〜2025新年のご挨拶

2025-01-01 | フォレストドームのある風景
こんにちは、森の小屋フォレストドームです。

今回のフォレストドームのある風景は、
「2025新年のご挨拶」です。

新年あけましておめでとうございます。

みなさんは、
2025年のスタートをいかがお過ごしでしょうか。

昨年末にも、
戦争やテロ、天災に事件、事故…と、
報道は相変わらずですが、
私自身は粛々と一歩ずつ歩みを進め、
回り回って少しでも誰かの役に立てれば…と願っています。

この写真には、
時には大きく明るい流れに乗って、
自分の知らない世界まで行ってみたいという思いを込めました。

みなさまにとっても、
飛躍の年になりますように。

今年もよろしくお願いいたします。

では、また。








森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストドームのある風景〜草原の川沿いに立つ一軒家とフォレストドーム

2024-12-28 | フォレストドームのある風景
こんにちは、森の小屋フォレストドームです。

今回のフォレストドームのある風景は、
「草原の川沿いに立つ一軒家とフォレストドーム」です。

今年も年末となりました。
どのような一年だったでしょうか?
今年は22件のフォレストドームのある風景を掲載しました。
月に約2件のペースでしたが四季折々の風景をお届けできたのではないかと思います。
2025年も引き続き新たな風景を掲載して行けたらと思っています。
今年最後のフォレストドームのある風景は、
厚い雲のかかる冬の風景となりました。
白い家と白いテント屋根のフォレストドームの対比の図です。
川が石の上を流れています。
川の流れが大海に流れて行くことを想像しながら、
今年の一年を締めくくりたいと思います。
みなさま良いお年を!

では、また。





森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストドームのある風景〜砂漠を歩く

2024-12-16 | フォレストドームのある風景
こんにちは、森の小屋フォレストドームです。

今回のフォレストドームのある風景は、
「砂漠を歩く」です。

モノクロームな砂漠の風景。
辺りは砂漠の色が一面に広がっています。
風が吹けば砂漠の地形が少しずつ変わって行きます。
そこに道はありません。
位置感覚が狂ってくるかもしれません。
そんな砂漠の風景を楽しみながら、
信じた方向に進んで行きます。
広大な砂漠は人間の体力を奪うかもしれません。
強い日差しも照り付けます。
フォレストドームが道案内の目印になるかもしれません。
疲れた体を休める場所になるかもしれません。
そんなことを思いながら、
砂漠でのフォレストドームを考えて見ました。

では、また。





森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストドームのある風景〜黒い空とビンクの大地

2024-11-25 | フォレストドームのある風景
こんにちは、森の小屋フォレストドームです。

今回のフォレストドームのある風景は、
「黒い空とビンクの大地」です。

2024年もあと1ヶ月を残すところとなりました。
今年の目標は達成されたでしょうか?
年初にはどのような目標を掲げていましたでしょうか?
一年の区切りとなる時期が巡ってきます。
来年に向けて新たな目標を設定できるように
年末の1ヶ月を過ごしてみたいと思います。
皆様にとっても良い今年の締めくくりができますように。
では、また。





森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストドームのある風景〜黄色の大地と青い空

2024-10-21 | フォレストドームのある風景
今回のフォレストドームのある風景は、
「黄色の大地と青い空」です。

先日まで暑い夏と思っていましたが、
一気に秋の気配がして来ましたね。
収穫の秋でしょうか。
黄色の大地が自然の豊かさを表しているような気がします。
日本では黄金に輝いて見える風景でしょう。
黄色の大地と青い空というとウクライナの国旗を連想します。
世界が平和になるためにも
ここの大地が豊かであって欲しいと願います。
そんなことを思いながら、秋の訪れを感じてみたいと思います。
では、また。





森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストドームのある風景〜夏の終わりから秋の始まりの夕景

2024-09-30 | フォレストドームのある風景
こんにちは、森の小屋フォレストドームです。

今回のフォレストドームのある風景は、
「夏の終わりから秋の始まりの夕景」です。

夏の終わりを感じる夕景を見ながら、秋の気配を感じています。
暑い暑い夏が終わり、穏やかで実りのある季節がやって来ました。
寒い冬が来るまでのゴールデンタイム。
実りの秋をゆったりと過ごしたいと思います。
みなさまの秋の過ごし方はいかがでしょうか。
では、また。





森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストドームのある風景〜満天の星を見つつ思いに浸る

2024-09-10 | フォレストドームのある風景
こんにちは、森の小屋フォレストドームです。

今回のフォレストドームのある風景は、
「満天の星を見つつ思いに浸る」です。

暑い夏も終わり、秋の気配を感じる季節となりました。
まだ夏の名残もあり、満点の星を見つつ思いに浸っています。
大自然と一体となる感覚。
自分が大きな宇宙の動きの中に存在しているという感覚。
大きな時の流れの中で生きているという感覚。
全てを大きな自然の流れの中に身を任せてみよう。
自然はうまくできている。
明日は明日の風が吹く。
今という一瞬を大切にしよう。
大自然の星空を見ながらそんな思いに浸ってみた。
では、また。





森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストドームのある風景〜湖畔に面した深い森の中

2024-08-26 | フォレストドームのある風景
こんにちは、森の小屋フォレストドームです。

今回のフォレストドームのある風景は、
「湖畔に面した深い森の中」です。

久しぶりの投稿となってしまっています。
今年の暑い夏もそろそろ秋の気配が感じられるようになってきました。
深い森の中を歩いています。
目の前には湖畔があり、明るい光が入ってくる風景となっています。
少し開けた風景の中、深い森の中を歩いて行きます。
湖畔をぐるり一周できるのでしょうか。
途中、フォレストドームがあり一休みすることができます。
休み休みゆっくりと深い森の中を歩いてみてはいかがでしょうか。
五感を刺激し自然と一体と感じることができるはずです。
心を整えてゆくのに最適な環境です。
心洗われる癒しの時間。
では、また。





森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストドームのある風景〜真夏の山登り

2024-07-29 | フォレストドームのある風景
こんにちは、森の小屋フォレストドームです。

今回のフォレストドームのある風景は、
「真夏の山登り」です。

暑い日々が続いています。
熱中症にならないようにこの時期をうまく乗り越えたいものです。
エアコンを使わずとも快適に過ごせるような工夫。
風通しを確保するとか、蓄熱するものには日除をするとか、
植物の力を借りるとか、などの方法が考えられます。
これらの方法を組み合わせてなるべく快適な環境を作ってゆきましょう。
どうしても暑い時には逆に思い切って汗をかいてみるのも一案では。
山登りで汗をかいて、温泉で汗を流すのも良い案です。
熱帯地方と違い、日本の夏は季節的なものです。
この暑さをなんとか乗り切って行きましょう。
では、また。





森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする