こんにちは、森の小屋フォレストドームです。
先日、屋上菜園にて草刈りをしていたところ、何やら可愛らしい小鳥がやってきました。
草刈りをして地面が見えたところにいる虫を狙っているらしく、地面に降りて虫を食べているようでした。
「チャッチャッ」と鳴いており、何の鳥か分からなかったのですが、調べてみると、ジョウビタキ(メス)と判明しました。
メスは、体は灰褐色で、翼に小白斑、尾にオレンジ色が入っているのが特徴です。
ジョウビタキは中国やロシアからやってくる冬鳥で、約2千キロもの旅をしているとのこと。
日本には10月中旬に飛来し、4月になると中国やロシアに帰っていきます。
あの小さな体でそんな距離を移動しているとは驚きです。
それにしても、草刈りをした後の庭園を非常に興味を持って、あちこち散策している姿は愛らしいものがありました。
屋上菜園で初めて遭遇したので感動しました。
また来てくれるかな。
森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本
先日、屋上菜園にて草刈りをしていたところ、何やら可愛らしい小鳥がやってきました。
草刈りをして地面が見えたところにいる虫を狙っているらしく、地面に降りて虫を食べているようでした。
「チャッチャッ」と鳴いており、何の鳥か分からなかったのですが、調べてみると、ジョウビタキ(メス)と判明しました。
メスは、体は灰褐色で、翼に小白斑、尾にオレンジ色が入っているのが特徴です。
ジョウビタキは中国やロシアからやってくる冬鳥で、約2千キロもの旅をしているとのこと。
日本には10月中旬に飛来し、4月になると中国やロシアに帰っていきます。
あの小さな体でそんな距離を移動しているとは驚きです。
それにしても、草刈りをした後の庭園を非常に興味を持って、あちこち散策している姿は愛らしいものがありました。
屋上菜園で初めて遭遇したので感動しました。
また来てくれるかな。
森の癒しをフォレストドームとともに!
森の小屋フォレストドーム
アート・建築・デザイン 100 人気 本