goo blog サービス終了のお知らせ 

亀代ニュース

亀代小学校の子どもたちの様子をお知らせしていきます。

素早く静かにできた避難訓練

2007年10月23日 23時54分43秒 | 行事・児童会
今日、23日(火)昼休みに地震が起こり、その後ランチルームより出火という想定で避難訓練を実施しました。非常ベルがなったら、遊びや活動をやめ、子どもたちはその場に静かにしゃがんで放送を聞きました。「避難始め。」の放送で、校舎前の鉄棒付近に避難しました。避難完了(報告終了)まで2分59秒という短時間で避難完了しました。地震はいつ起こるか分かりません。家具の転倒防止など日頃から心がけたいものですね。

授業参観、音楽発表会、作品展においでいただき、感謝!!

2007年10月21日 16時26分13秒 | 行事・児童会
今日、授業参観、音楽発表会、作品展を行いました。雨模様で生憎の天候でしたが、来賓の皆さん、保護者の皆さん、地域の皆さんなど、大勢の方々がおいでになり、子どもたちの活動の様子や作品などを見てくださいました。ご多用の中、本当にありがとうございました。子どもたちも、大勢の皆さんがおいでくださったので大変喜んでいましたし、授業や音楽発表会で張り切って活動する姿が見られました。ご家庭でも子どもたちの頑張りを褒めていただけるとありがたいです。

明日の授業参観、音楽発表会、作品展にどうぞおいでください。

2007年10月20日 16時02分07秒 | 行事・児童会
明日21日には授業参観、音楽発表会、作品展が行われます。ぜひおいでいただき子どもたちの活動の様子や頑張って制作した作品などをごらんください。
 お願いがあります。子どもたちがせっかく頑張って演奏したり教室で学習したりしているときに、私語や小さい子どもたちの声が聞こえたり、小さい子どもが走り回ったりすることのないようにしていただきたいということです。マナーを守って参観してくださるようお願いいたします。

21日の日曜日は音楽発表会です。

2007年10月19日 13時09分48秒 | 行事・児童会
 亀代小学校の作品展は18日から始まっていますが、これと併せて音楽発表会が21日(日)に行われます。開始時刻は10時15分、終了時刻は11時30分です。
 なお子どもたちの演奏の後、学校運営協議会会長の高松勝雄さんによる、「ミニミニコンサートin亀小」があります。どんな演奏を聴かせていただけるか、こちらもどうぞお楽しみに。

家庭・地域教育審議会のみなさんが来校

2007年10月18日 18時52分14秒 | 校長室・職員室
今日の午後、家庭・地域教育審議会委員(委員長の玉井康之 北海道教育大学釧路校教授ほか委員)のみなさんが来校され、活動中の子どもたちの様子や施設・設備などを見ていかれました。「司書さんがいて、図書館らしい図書館ですね。」「展望台がある学校はめずらしいですね。」などの感想を述べておられました。