goo blog サービス終了のお知らせ 

亀代ニュース

亀代小学校の子どもたちの様子をお知らせしていきます。

残すは終業式,卒業式

2015年03月20日 21時49分06秒 | 行事・児童会
←6年生のお楽しみ会の様子です。
 平成26年度も残りわずかとなりました。残っている授業日は2日間,終業式と卒業式のみです。振り返ってみると,あっという間の1年間だったように感じますが,子どもたち一人一人は,本当に大きく成長しました。保護者の皆さまのご支援,ご協力に心より感謝申し上げます。
 
 卒業式に向けて,校舎内には6年生に関する掲示物がたくさん飾られています。それらを見ていると,6年生がこれまでよく頑張ってきたということが伝わってきます。
 
 また,先日,学校支援地域本部の皆様から図書室の装飾をしていただきました。卒業を祝う掲示物やかわいい掲示物で,図書室の雰囲気がいっそう明るくなりました。地域の皆様から日々,支えていただいていることを改めて感じています。本当にありがとうございました。
 来週は,いよいよ終業式,卒業式です。1年の締めくくりとして有終の美を飾ることができるよう,体調を整えて登校してほしいと思います。

心を込めて

2015年03月13日 21時44分04秒 | 行事・児童会

 卒業式の全体練習が今週から始まっています。よい姿勢で座ることから始まり,礼の仕方,拍手のタイミングまで,1年間の総まとめとして,みんなで練習をしています。
 これらの練習は,6年生にとって一生に一度しかない「小学校の卒業式」を思い出に残るものにするためです。6年生は卒業の思いを様々な行動に込めます。在校生は,6年生へのお祝いと感謝の思いを態度や歌声に込めます。
 みんなの心が込められた,素晴らしい卒業式になるよう,残りわずかの期間ですが練習に取り組みたいと思います。

【来週,再来週の予定】
16日(月)年度末清掃,3年生以上6時間授業
17日(火)年度末清掃,卒業式予行練習
18日(水)3年生以上6時間授業
19日(木)給食最終日,4時間授業
20日(金)3時間授業
21日(土)春分の日
23日(月)終業式
24日(火)卒業式
26日(木)離任式

学年のまとめをがんばっています!

2015年03月06日 21時57分16秒 | 行事・児童会
 今年度も残りわずかとなりました。学校では,学習のまとめはもちろん,委員会や登校班なども引継を行っているところです。
 学習は,それぞれの教科のまとめをしたり,学力テストに向けてプリントをしたりしています。委員会では,6年生から5年生にバトンが渡され,5年生が張り切って仕事をしている姿が見られます。
 登校班では,新しい通学班集会を行いました。その日から新班長を先頭に,登校をしています。卒業までは,6年生が後ろから様子を見てくれることになっています。安全に登校できるよう,みんなで気を付けてほしいと思っています。

【来週の予定】
 9日(月)Web算数
10日(火)フッ素洗口,移動図書館車
11日(水)卒業式練習
13日(金)卒業式練習

昔遊び&六送会

2015年02月27日 18時26分30秒 | 行事・児童会
 
 24日(火)に1年生が生活科で昔の遊びについて学習しました。おはじきやこま,お手玉,けん玉などを,地域のサポーターの方々から丁寧に教えていただきました。サポーターのみなさんはとても上手で,その技に子どもたちが驚く場面がたくさんありました。コツを教えてもらうと子どもたちもすぐに上手になり,本当に楽しそうに遊んでいました。
 
 27日(金)には,6年生を送る会が行われました。6年生への歌のプレゼントやくす玉,職員による出し物が行われ,6年生からもお返しのリコーダー奏や合奏がありました。5年生が全校の中心となって積極的に活動している姿や,6年生もその気持ちに応えようと何度も練習している姿が見られ,思い出に残る素晴らしい会でした。
 亀代小ならではの,キャンドルサービスによる伝統の火も引き継がれました。いよいよ来週からは3月,卒業まで20日を切りました。みんなでよいしめくくりができればと考えています。

【来週の予定】
2日(月)全校朝会,3年生以上6時間授業
3日(火)フッ素洗口,Web国語テスト,5年リーダーストレーニング
4日(水)CSSタイム,通学班集会,集団下校
5日(木)児童朝会
 

笑う門には福来たる

2015年02月20日 19時34分37秒 | 行事・児童会
 
20日(金)に6年生とのふれあい週間の一環で,にこにこ班で「福笑い」を行いました。
1年生から6年生までの縦割り班で丸くなり,みんなで福笑いを囲みながら笑顔になった時間でした。
慎重に置きながらもうまくいかない子や,大胆に置きながらもぴったりと置く子,「もっと上,もっと右」とあえて違う位置を言う子など,様々でしたが,どの班もとても楽しそうに行っていました。
来週は,いよいよ6年生を送る会があります。お世話になった6年生に全校のみんなで感謝の思いを届けたいと思っています。


【来週の予定】
23日(月)3年生以上6時間授業
24日(火)フッ素洗口,1年生読み聞かせ
25日(水)民生委員学校訪問,委員会活動
26日(木)1,2年計算テスト
27日(金)6年生を送る会