


1月7日,始業式が行われ,いよいよ3学期がスタートしました。
始業式では,まず初めに,学年代表の子どもたちが,冬休みの思い出や今年のめあてを堂々と発表しました。全校のみんなからは,大きな拍手が送られました。次に岩田校長先生から,初夢や午年に関するお話がありました。夢をもち,それに向かってしっかりと前進する1年にしてほしいというお話でした。
最後に,生活のめあてについて話がありました。今期の生活のめあては,「進んであいさつをしよう」です。自分から気持ちよくあいさつすることができるよう,みんなで頑張っていきたいと思います。あいさつの定着のためには,家庭での協力が欠かせません。それぞれのご家庭でも,ぜひ声を掛けていただければと思います。よろしくお願いいたします!